
赤ちゃんは指しゃぶりで機嫌がいいが、授乳時間にムラがあります。ミルクを与えるべきか悩んでいます。
3か月の赤ちゃんを完母で育てています。
ここ最近、おっぱいを飲む時間にムラがあり、10分ずつ飲む時もあれば、数分で終わる時もあります💦
授乳間隔は3時間〜4時間おきで、おしっこも出ており機嫌もいいです。
夜中3時 右5分 左10分で寝落ち
7時半 右乳4分だけ
9時〜9時半 朝寝
10時 両方2分ずつ
しか飲んでいません💦指しゃぶりはするのですが、泣くわけでもなくニコニコと機嫌はいいです。熱がある感じもないです。
ミルクを飲ませてみるべきですかね😖?
- ちひろ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

sdxit
体重が全然増えないとかでなければそれでいいと思います✨
うちも下の子はそん感じで、寝られず夜中30分加えてる時もあるし、かといって5時間くらいたってるのにあげても1.2分でやめて遊んでることもあります😂

退会ユーザー
短時間でたくさん飲めるようになったんだと思いますよ☺️
機嫌がいいなら、このままのペースで大丈夫だと思いますよ☺️
-
ちひろ
お返事ありがとうございます😊
安心しました✨欲しそうな時に飲みたい分だけあげるようにしてみます😋- 2月8日
ちひろ
お返事ありがとうございます😊
そうなんです!!10分ずつでもなんとなくまだ飲みたそうにしている時もあれば、2分くらいでゲラゲラ笑って飲まなくなったり😂💦
同じ方がいらっしゃって安心しました!気にせず飲みたそうな時にあげるようにします✨