女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3人目の子供を産みたいです。自分の年齢を考えると、年子にしてでも、産みたいのですが、今、完母で、まだ、生理がきていません。病院で、タインミング法をして頂き、妊娠し、また、病院にお世話になりたいのですが、生理がきてからじゃないと、ダメですよね💦
生理についてです。 一人目のとき完母で1歳3ヶ月で断乳、その後一ヶ月後に生理がきました。 すぐ二人目を妊娠したのでその一回きりでした。 二人目も最近1歳1ヶ月で断乳しましたがまだ生理が戻ってません。 どれくらい目安で産婦人科受診するべきでしょうか?
こんばんは 3人目完母で育てて来ましたが 流石にワンオペでだんだん母乳が 出てこなくなりました。(T ^ T) 今日予防接種の時に先生から ちょっと足りないからミルクも飲ませてみてと言われて、ついにかーと思いました(;_;) 皆さんもストレスでなくなった方いますか?
産後8ヶ月。。 なかなか痩せないです、完母だから? いやなんで。 痩せたいーー😭誰かダイエット教えてください(>_<)
10ヶ月になりました👶完母です🍼 この時期でおっぱいやめるのは早いでしょうか?? 9ヶ月半ばから授乳は寝る時のみで、離乳食は200〜240くらい食べて麦茶もよく飲みます。 ただ体重が7.3キロぐらいと少し小さめで、ここ2ヶ月ぐらいずっと増えず… 寝る時の授乳も咥えてくれるけど、…
完母です今日出るうんち全部血混じってるんですけど大丈夫ですかね??母乳だとたまにうんちに血混じるって聞いた事あるけどどうなんですかね??😭😭😭
生後2ヶ月半の男の子を混合で育てています。 母乳量測定したところ両方で80-100ml毎回飲んでいることがわかりました。 それが分かるまでは足りてないと思い、母乳のあと毎回ミルク50-60を3-4時間ごとのペースであげていました。 成長曲線もかなり上の方を推移しているので「母乳…
ほぼ完母で夜だけミルク🍼の方🙋♀️ だいたい何時くらいにミルクにしてますか? 明日で生後1ヶ月です👶🏼 体重は4310gです
授乳の時間や母乳量について。 ここ数日生後1ヶ月の息子の吐き戻しが多くなりました💦 完母で育てていて、以前は1日1回搾乳をして量を見ながらあげていたんですが、早くも差し乳になってきたようで搾乳してもあまり母乳が取れず、量がわからなくなってしまいました😥 今は左右そ…
生後ほぼ3ヶ月、完母で育てています。 最近カチカチに張ることがなくなってきましたが、 片方飲ませていると反対側からシャワーのように 母乳がでてきます。 その後反対を飲ませるときには止まっていますが、 シャワーのように出た後でも吸えば母乳が出ているんでしょうか。 ち…
生後2ヶ月のママです。完母から完ミに移行するのが寂しいです。 出産後からかなりおっぱいの出がよく赤ちゃんもよく飲んでいました。出産後、すぐに旦那さんが長期出張へ行き1ヶ月半ほど1人で育児していました。 両方とも実家はありません。その為、旦那さんもいない状況で日々育…
完母から完ミ🍼 背中押してください😭 生後1ヶ月から完母だったのですが、体重が1ヶ月前より200gも減ってしまい1日2回100mlのミルクを足して様子をみることになりました。 混合でやっていくことになりそうなのですが、離乳食、母乳、ミルクと考えることが増えることにストレスを…
4ヶ月の娘(完母です)の睡眠についてです。 今みで日中はどれだけ眠くても30分ずつしか寝ませんでしたが、今週お昼寝を長めにするようになりました。 そのかわり、夜中に2.3回目覚めるようになりました。 2ヶ月くらいから夜9時頃から6時前後まで寝ていたので、なんでかなぁ、、と💦…
ストレスで母乳が減った気がします… 完ミにしようか迷ってます。 もともと母乳は多く出る方で完母でした。 ですが先日乳腺炎が悪化し切開したあたりから母乳量が減ったように感じます。 子どものおしっこの量が減ったり、毎日でてたうんちが間隔が空いてしまったり、胸の張りが…
ミルクを飲ませていた頃にE赤ちゃんのはじめてパック(保管ケースが付いている)を買いたかったのに、間違えて詰め替え用の袋のタイプを買ってしまいしました。 その後完母になってしまったので、結局使わずに保管してありました。 離乳食が始まり、粉ミルクを使った料理を作り…
産後太りに悩んでます。 出産して1ヶ月、体重が減るどころか増えました。 妊娠前:48キロ 出産時:56キロ 現在:58キロ ほぼ完母寄りの混合です。 (ミルクは夜寝る前のみ) 妊娠中は体重10キロ超えしないよう食事制限していたストレスの反動からか、出産後の食欲がすさまじいです…
二学年差で2人目が欲しくて、今月から妊活始めました! 産後1ヶ月から生理が再開しましたが、完母なせいか予定日通りきたり1週間遅れたりと周期がピッタリではないです! こういう場合はいつ検査薬したらいいでしょうか? 経験ある方、どうしてましたか???
もうすぐ6ヶ月になる息子を完母で育てています。 右胸が授乳していない時にちくちくと痛むようになり、今日胸を触るとアザを触った時のような痛みがありました。 気になったのでお風呂でよく見てみると、乳輪近くが赤くなり少し熱を持っていました。 現在もちくちくと痛み、赤…
離乳食ですが 10倍粥スプーン一杯を1日一回スタートでいいのでしょうか? 完母で育てています! どれくらいから量を増やしたらいいのでしょうか?💦
今現在とても古い団地に住んでいます。 コンクリートで造られた家で冬は隙間風に暖房をつけても全然暖まりません。 お風呂も隙間風はあるし床は全てタイルで追いだき機能もなければ蛇口もお湯か水か自分で調節しなければいけません。とても寒いです。 夏は隙間から虫が入ってくる…
乳性炎なった事ない方っていますか? ママリ見てると結構なってる人ばかりでならないとヤバいのかな?って思って😿😿 完母です、量はめちゃくちゃ出ます、特に搾ったりしませんがパンパンに張る時もあるし漏れる時もあります🤧
本日生後6ヶ月を迎えました!!👶🏻💐 まだまだ夜はまとめて寝てくれませんが😭笑 6ヶ月で完母の方 授乳感覚はどのくらいになりましたか???
完母で育ててます。 欲しがったらあげてるのですが 片乳10分吸って1.5時間〜3時間寝ます… もう片方口に入れても吸ってくれず睡魔が勝ってます 次にもう片方のおっぱい吸わせてるのですが 5分5分で両方あげる方がいいですか? 夜23:30にあげるときは 両方10分ずつ吸ってくれて3:…
離乳食と授乳の生活リズム、授乳回数の減らし方について教えてください🙇♀️完母です。 三回食が始まり、そろそろ大人と同じ時間のご飯にしたいのですが、、、 もうすぐ10ヶ月 6:30〜7:00 授乳 時々朝寝 9:00〜10:00 離乳食①、授乳少し 昼寝(朝寝がない時は、離乳食授乳後に寝…
7ヵ月になりました。完母です。 5ヵ月半位から離乳食開始。 6ヵ月半から2回食開始。 ほとんど食べてくれません。 口も開けてはくれないし、入れたとしても全て出します。 ペーストが嫌なのかなと、玉ねぎ、ほうれん草をみじん切りにしたり、、今日はにんじんをみじん切りにして…
毎朝胸が張るのは、溜まり乳ってことでしょうか? 夜間授乳がなければ、朝パンパンです。 日中は張ることがないのは、母乳が溜まってない=母乳が足りないということになりますかね💦 夜は溜まって昼間は差し乳になるってことはありえますか? 生後3ヶ月すぎから完母だったんです…
今日から3回食スタートしました! 7時に1回目あげたのですがよく聞く [4時間]は空けたほうがいいのですか? そしたら次は11時〜12時の間にあげて 夕方は5〜6時の間にあげれば大丈夫ですかね? 完母なのですがいつも離乳食の後に おっぱいを飲ませていてトータル6回 飲ませて…
完母からストレスで完ミに変えた人いますか? ストレスとしては ・詰まりなどトラブルが多い ・授乳中に上の子が邪魔してくる ・授乳中に上の子が遊んでる音で下の子が気が散って飲みが悪い ・飲みが悪い時があるので授乳のたびにしこりできないかなと心配になる ・飲み残しがあ…
完母です。生後34日です。今までは無理矢理起こして2.5〜3h毎に授乳していました。 1ヶ月検診では体重の増えが問題ないから、泣いたらあげるかおっぱいがしんどくなったらあげましょう、と言われました。 脱水や乳腺炎が怖くて3〜4時間おきに授乳しています。オムツを交換すると…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…