※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

避妊に失敗し、生理か悪露か分からず不安。完母でアフターピルが飲めず、考えすぎて眠れない。ルナルナで排卵2日前に出血。年子を考えていなかった。

避妊に失敗してしまいました。まだ産後3ヶ月しか経っていません。
完母で、生理なのか不正出血なのかわからないですが、産後2ヶ月目からあります。
病院にかかりましたが生理なのか悪露なのかわからないと言われてしまいました。ただ、完母なので生理のはずはないと言われました、、
出血した時は、1日目はあれっ生理かな?と思いナプキンをあてますが次の日からは織物に血が混じってる程度でした。しかし次の月の同じような日にまた同じように出血がありました。

一応ルナルナは付けていますが、見てみると排卵2日前。
年子は考えていなかったので避妊をしていましたが、失敗するなんて思っていませんでした。
すごく怖いです。
完母で哺乳瓶拒否、ミルク自体も拒否なのでアフターピルを貰っても飲めないと思います。
考えすぎて寝れないです。

コメント

じゅんぴ

赤ちゃんかわいそうだけど、これからの人生に関わる大きなことなので心配なら婦人科に相談し、必要に応じてアフターピル処方してもらった方がいいと思います

いくら哺乳瓶拒否でも、突然授乳出来なくなることなんて誰にでもあるので、極限状態になる前に飲んでくれると思います

いずれにしても産んだ産婦人科に電話してみては??
躊躇していられないですよ!!

el

私完母でしたが、産後2ヶ月から生理ありましたよ~
もし、生理きてなくても排卵していれば妊娠はできます。
私も上の方と同じ意見です。

きき

一人目完母、二人目混合でしたがどちらもきっちり2ヶ月で生理がきました。
他の方もおっしゃるように生理がこなくても排卵していれば妊娠出来ます。
ストレスの中過ごされるより受診してお薬貰ったほうが良いです😵

ママリ🔰

完母でしたが、2人とも産後1ヶ月から生理再開しましたよ👶🏻

あ

授乳中でも病院かかれば意外と薬飲めたりしますよ!婦人科行ってアフターピル飲めるか聞いてみるのがいいのかなーと思います