
乳首に血豆ができて母乳が出ない状況。卒乳を考えているが、夜泣きや血豆の治し方について相談。病院での診察は必要か。
完母で育児をしています。
初めて乳首の中央に血豆ができてしまいました💦
血豆を発見する前、体がだるくまた乳腺炎かなと思っていたらお風呂に入って血豆発見。
血豆のせいで母乳が出てなくて詰まっているのかなと。
娘が1歳になっているので、
そろそろ卒乳しようかなと思っていたので、
これを機に卒乳しようと考えています。
血豆の治し方、卒乳するのに夜泣きはどう乗り越えたらいいのか
経験のある方お話聞かせてください( .. )
あともう一つだけ、、、
血豆は病院に行って診てもらったほうがいいですか?
- まま
コメント

はじめてのママリ
血豆出来たことあります😭。
なんだろうこれ…なんて不安に思ってたらどうやら乳腺炎だったようで、わたしは1度助産師さんにおっぱいみてもらいました😭

はじめてのママリ
血豆とか、白斑とかなかなか治らないですよね…😭
熱が出てしまった時のために解熱剤とかもらっておいても安心できますしね❤
お大事に😭
まま
やはり診てもらった方が安心ですよね🥺
こんな時期だから病院に行くのは抵抗あるけど、これで体調が悪化したら…😱😱😱
私も助産師さんに診てもらうことにします😢
ありがとうございます♪
はじめてのママリ
すみません、下に書いてしまいました😭(笑)