
5ヶ月の息子が保育園に通い始めており、母乳とミルクの調整について悩んでいます。慣らし保育中にミルクを飲んでいるが、母乳が止まらず困っています。保育園と家での飲み方の違いについて相談しています。
完母で育ててきて5ヶ月の息子は4月から
保育園に通っています。慣らし保育中です。
そこで仕事が9時から16時半なのですが
保育園ではミルク、家では母乳って形で
やってけるもんですかね?母乳止まらないですか😰?
いま慣らし保育11時半までで一回向こうでミルク
飲んでるんですけどそれだけでカチカチに
なってしまいました、、
- 🥺(1歳7ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

mappi
今年の2月から10時~15時のパートで、朝の8時半~9時に預けて16時にお迎えですが、家では母乳、保育園ではミルクでやってます!
今のとこ母乳は止まってないです🙆♀️

はな
私も最近まで完母でした!今月から保育園に行ってるので保育園ではミルク、家では母乳ですが今んとこ大丈夫です!
-
🥺
仕事の間に絞ってるんですか😭?
- 4月9日
-
はな
差し乳で張らないので絞ってないです!
- 4月9日
-
🥺
ありがとうございます!
- 4月19日
🥺
仕事の間に絞ったりしてますか😭??
mappi
すみません返信に気づかず遅くなってなってしまいました😭
私は搾らないでも全然大丈夫なので搾ってないのですが、もし張って痛くてしょうがなければ少し絞ってみてもいいと思います!
慣れてくればそんなに張らなくなると思います😊
🥺
ありがとうございます😊