女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
退院時から完母の方 ケイツーシロップどう飲ませましたか? 哺乳瓶の乳首を使って飲ますやり方が1番楽かなっと思うのですが、1週間に1度乳首だけ使って消毒するのも大変だなーっと思ってます💦 でもスプーンとか使っても 結局消毒は必要だし 仕方ないですよね🤔
完母の方でこのお薬飲んでる方いますか?? もしくは、飲んであげてたよー!って人いたら 教えてください!!
おっぱい出ません。。 まだ生後9日目なのですが、産院では50.60でていたのですが、きっといまは30.40くらいしかでてないと思います。 頻回授乳すればいいのですが、あまりに頻回すぎて、たぶんでてない?のか、吸うと怒るときがあります。そのときはミルクを足しています。 いま…
おむつかぶれとあせもについて いつもお世話になっています😊 現在2ヶ月の男の子がいます。 完母のため、うんちをこまめにするせいからおむつかぶれになりやすいです💦 また、暑くなってきたせいか両脇腹にあせもが出来てきて、毎日2回お風呂に入れています。 これからますます暑…
完母の人に質問です。 この時期に熱出し場合って母乳あげてますか?? ミルクにしてますか??
ベビースケールを購入し、先程授乳量を測ってみたのですが、左右5分ずつで160mlでした。 25日で生後3ヶ月、1日の授乳回数は6,7回です。 これから夕方、夜にかけて授乳量は落ちていくかとは思いますが、日中これだけ出ていれば完母で大丈夫そうでしょうか?
新生児のゲップについてなのですが、入院中は混合だったため、ミルクの時はすぐゲップを出してくれたのに、母乳だとゲップを出してくれません。 退院してからは完母で、毎回ゲップをせずに寝ていきます。 吐き戻しなどなく、オナラがすごい出ます。 ゲップをさせなくて大丈夫なの…
生後1か月と9日で、完母よりの混合を目指しています。 母乳量を増やしたいです…! 2週間前の1か月検診では、日割り37gで、1日450mlぐらい足していたミルクは、減らしていってもいけそうと助言いただいたので、だんだん減らして、今は寝る前に60ml足すだけになりました。(急に…
生後2ヶ月です。ほぼ完母で必要に応じてミルクや搾乳した母乳を足しています。 同じような方や意見があれば教えてほしいです。 小さめで産まれ、現在約4200gです。 母乳は搾乳すると100ほど取れるのですが、飲めた量を計測すると50くらいで拒否?しているように泣き出します。 …
2歳差育児してます。上2人は完母でしたが 3人目になると同居と忙しいのと楽なのでミルクに頼りがちです😂 最初の3ヶ月頃は母乳頑張ってましたが、今は夜泣きの時とミルクの後寝付けなくて泣いた際は母乳にしてます! 同じような方いますか?
【混合で頻回授乳している方。。】 まもなく1ヶ月です。ここに来て平均1時間起きに泣いて起きるようになり、授乳回数が乱れてワケわからなくなってます。母乳は20~50ほど出ています。2週間健診では体重が平均より増えていたので、ミルクを20~30くらいに減らしてみたらと言わ…
生後2ヶ月半、完母です。 最近の授乳は1日に5回〜7回。 夜間は8時間近く空く時も出てきました。 最近、授乳後に片方だけズキズキと痛みがあります。 夜中寝れないくらいの時もありました。 乳首が短く、浅飲みによくなってしまうので水膨れができてます。 その傷だけの表面の…
7ヶ月目前で私が仕事復帰する予定です。 現在完母で、4時間とか空くと張って痛くて仕方ありません。こんなんでフルで仕事復帰して母乳はだんだん出なくなったり張るのがおさまったりするものなのでしょうか? 復帰後も朝、夜、夜中は授乳したいと思っています。
完母、混合で育てている方。 いつまでおっぱい張ってましたか? 産後12日なのですが、張らなくなってきました😭💦 夜間は3時間くらいでおっばいに違和感ありますが、 そこまで張ってる訳でもなく…。 乳首、乳輪が少し張るって感じです💦 母乳もあまり出ている感じがしません😭 上の…
夜の睡眠について 生後3ヶ月になる男の子を育てています 元々夜寝ない子だったのですが、 生後2ヶ月過ぎたあたりから、夜に5時間ほどまとまって寝るようになり 生活リズムが付いてきたのかな?と思っていました しかし、ここ3日間また2時間おきに起きるようになり 何か寝れない…
9ヶ月になりました! そろそろ3回食にしようと思っているところで現状は2回食です。 完母で育ててきて、まだ夜中2回ほど授乳します。 授乳というか夜泣きするからくわえたい感じ…。 朝までぐっすり寝てくれてもいい頃だと思ってるのですがなかなかうまくいきません。 同じような…
完ミにしたいのですが踏み切れません😂 娘は完母で育てました。産院は完母推奨派で、かなり熱心に指導してくれました。 ですが、母乳がたくさん出ているねという言葉に縛られミルクを足すことができず、寝てくれないしうまく飲ませられないしで正直授乳期間にいい思い出がありませ…
先月、産後初めての生理がきましたが、 今月はまだ来てないです。 完母で育ててるので、先月来たけどまた止まるって事もあるんでしょうか?🤔 旦那と行為は何度かしてますが避妊具はしっかりつけてます‼️ 検査薬もしましたが陰性でした!
ひじきを食べ過ぎると良くないっと知りまして、心配になり投稿します。 生後10ヶ月の息子のことです。 ひじきを炊飯器調理し、ひじき、しめじ、じゃがいも、たまねぎ、ブロッコリー、にんじん、じゃがいもを一緒に炊飯器調理し、100均の氷を作る容器にストックし冷凍しました。…
1人目は完母、混合だったけど2人目は完ミにした方いますか? 完ミにした理由もよかったら教えてほしいです。 退院後、徐々にミルクにしていこうか迷ってます。
コロナにかかった際のワンオペについてご意見ください。 昨日の夜からなんか喉が痛いなぁと思っていて 夜中起きたら38度の熱が出ていました。 夜間の往診をお願いしたところコロナ陽性でした。 旦那出張中。今は両親が遠方から来てくれているのですが、両親には帰ってもらうかを…
『3人兄妹末っ子の授乳(母乳)問題😭』 4月に生まれて2カ月になったばかりの息子が居ます。 経済面や調乳や洗浄の手間が無いので完母を目指して居たのですが、赤ちゃんのお世話や普段の最低限の家事に加え幼稚園児(年中)と小学生(1年生)の送迎もあり、ゆっくり休息を取ることも頻…
完母で育てる場合母乳が出始めるまで赤ちゃんに何も与えないという事ですよね? いつまで我慢出来るのか心配です
産後3日目のまだ入院中です😌 産まれてすぐ母子同室になって ずーーーっと一緒にいるわけですが どうしても赤ちゃんが寝てる日中の時間帯に 自分も寝ることができず… というのも完母なので腹持ちも悪く まだまだ、抱っこおっぱいを要求してくる そんな時期じゃないですか☝️ 添…
生後5ヶ月の子を育ててます! 元完母でやってて、7月から保育園入園予定です。 保育園ではミルクで。 いまやっとミルクを200飲んでくれました! 完母から保育園でミルクに変える時、断乳してずっとミルクでやってますか?? 昼間ミルクで夜は母乳あげるか、どっちがいいかなと思…
【1歳以降の授乳について】 こんばんは。悩んでいるので 相談に乗っていただきたいです。 もうすぐ1歳1ヶ月の男の子を 完母で育てています。 3歳まで自宅で子供を見る予定です。 1人目に時間がかかったことから、この夏から 2人目妊活を始めたいと考えています。 ただ、授乳し…
1歳0ヶ月の女の子です。 栄養について… 完母で育てていて、10ヶ月から保育園デビュー。 1歳ちょうどくらいで自然とほぼ卒乳しました。 そのくらいから食事の好き嫌いが出てきて、 野菜は人参じゃがいもなどはパクパク食べますが、あとはほとんどべーっと出すか、首をそらして嫌…
ただの愚痴なんですが、まじで授乳中に生理っていうシステム、ホントやめていただきたい😭 完母ですが産後1ヶ月で生理再開。毎回生理の時は分泌量が減っているのか味が変わるのか飲みが悪すぎます😭 もちろん飲まないからお腹すいて長く寝れない。夜中何度も起きる。でも飲まない…
ミルクを飲まそうとすると泣き叫びます。。 3ヶ月の男の子です。 混合でここまできました。 完母を目指していたのですが、なかなか母乳量が増えず、ミルクよりの混合になっています。 朝、昼、夕方、寝る前の4回ミルクを飲まそうとしているのですが、なかなか飲んでくれません…
本日2週間検診がありましたが、体重が増えてませんでした。。 メンタルがやられそうです。 元々切迫で入院しており、37w4dで出産し出生時は3200gありました。 それから5日後の退院時は3090gまで減り、今日の2週間検診では3120gで1日計算だと3gほどしか増えてませんでした。 1人…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…