女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母です! 産後2ヶ月後に生理が復活しました。 25日周期でぴったし毎月来てましたが、 産後8ヶ月にして 生理が急に来なくなり、 4日遅れています。 検査薬使い、陰性だったのですが、 同じように来ていたものが、 途中来なくなった方いらっしゃいますか? また病院など考えた方…
生後2ヶ月で、ほぼ完母で寝る前だけミルクをあげています。 昨日一昨日程から右のおっぱいだけチクチクした痛みがあります。 張りもしこりも無いのですが、乳腺炎とか詰まりかけとかの前兆でチクチクしてるのでしょうか?それとも何かほかに理由あったりしますか?🥺 私自身水が大…
生後21日の新生児の授乳時間なのですが、 これで良いのか分からなくなってきました… 2週間健診の際は直母片方10分ずつ+ミルク60ml なんとか直母10分ずつ咥えてましたが、寝ながら飲むので実際どれくらい飲めていたのか分かりません。 そこから今日まで同じように続けています…
11ヶ月で、完母です 今3回授乳してますが、最近射乳反射がなく片方からポタポタ垂れるのがなくなってきました。 もうお乳が出なくなってる証拠でしょうか? ポタポタはないですが、時間が開くとすこし張った感じはあります。 寝る前、夜間起きた時、朝寝前に授乳してます。
完母子育てでの悩みに直面しています!! 今日で4ヶ月の女の子なんですが、 ここ一週間くらい、おっぱいの飲み時間が格段に減って しまいました。 いつも片乳7-10分くらい、両乳15-20分くらい飲んでいました。多少遊び飲みが始まっていましたがそれでも片乳はきちんと飲んでくれ…
外でおっぱいを飲まない 生後8ヶ月の子を育てています。 完母で育てているのですが、外出先だとおっぱいをほぼ飲みません。 ぐずってから授乳室に連れて行っても1〜2分キョロキョロしながら飲んたりニコニコしたりして、全く集中していません。 今度のGWに遠方の義実家に車で向…
○授乳中に仰け反って飲まない○ 新生児と一緒に暮らしている初ママです。 完母で育てているのですが、生後10日目くらいから授乳中に乳首を上手く吸ってくれなくなりました。 仰け反ったり、咥えるけどすぐ離す、吸ってはいるけど飲めてはいない、手で胸を押してくる。 この様な…
混合から完ミにするか迷っています。 生後1ヶ月なのですが、これまで母乳だけじゃ足りず母乳10分ずつのあと毎回ミルクを80〜100足しています。 1日6〜7回ほど授乳してるのですが、一度の授乳に1時間近くかかってしまっていて、上の子もいるため結構しんどいです、、💦 思い切って…
完母なのに11時間近く間隔あいた😭😭 心配になる😭😭 何回かふぇんっていって起きたけど 何事もなくすぐ寝たからあえて起こさなかったけど 流石にあきすぎて起こして飲ませた、、 おむつもしてるけどメチャメチャ ぱんぱんってわけでもない😭😭 同じ方います?😣 流石にあきすぎて心配に…
壬生市にある、桶谷式のエナ助産院に通ったことある方いますか? 息子が生後4日目にして、直母拒否をするようになりました。 母乳を与えようとすると、怒りだして体を沿って大泣きです💦 無理矢理口に入れても拒否 仕方なくミルクをあげるとグビグビと完食…🥲 母を拒否されたよ…
赤ちゃんの下痢について質問です。 生後4ヶ月の男の子を完母で育てています。3日前から下痢になり、1日8回ほど下痢をしています。母乳を飲んでいる時にすることが多いのですが、普通に座っていてもします。病院でも診てもらい、整腸剤を処方されたのですが、なかなか治る気配が…
産後2週間経ちましたが、食欲がないです。それよりも睡魔が勝ちます。 7割眠たくてそれと同じくらい喉が乾くのでゴクゴク水をいっぱい飲みます。お腹減った~!!っていう感覚が出産してからありません。ご飯出されたら食べるみたいな感じです。1日2食で十分です。義母からは注…
11ヶ月の男の子です👶🏻全く離乳食食べません。2.3口食べて終了です。座らせても立ち上がって食べる気ゼロです😅 最近せっかく口に入れたのを自分の手でベーっと出すようにもなり食べなさすぎて悩んでます。 ちなみに完母です。仕事も考えてるので断乳を考えますがそれでも食べない…
産後25日経過しました。 赤ちゃんはNICUに入院しているので搾乳を届けてますが、 最近夜に起きれなくて搾乳する間隔が9時間とか空きます🥲 そんなに空いてたらおっぱいパンパンで起き上がるのもきつかったりするのにわかってるのに起きれないです。 完母希望ではないのでゆくゆく…
入院中母乳出なかったけど、退院後に出た方いますか? 今日退院日なのですが、まだ出ていません💦 分泌液は少し摘むと日に日に出てくるようになっていて、胸も全体がヒリヒリした感じで張ってきそうな予感はします😥 ちなみに2人目で、上の子は完母でした。 上の子も入院中はあま…
産後2ヶ月から生理が始まり 最近で生理再開から1年が経ったんですが 産前より生理痛がめっちゃひどくなりました💦 前までは少し痛いな〜という感じだったんですが、、、 産後は生理痛の痛みも変わるもん何ですかね😱?? 完母なので薬も飲めない😭 同じ方いらっしゃいますか?
生後3ヶ月の哺乳瓶拒否克服についてです。 産後1週間のみ哺乳瓶で、その後はほぼ完母です 6月から保育園に入れようと考えていて、哺乳瓶慣らしの為に1日1回は哺乳瓶を使っているのですが少し飲んだり全く飲まなかったりです😭 (母乳を少し咥えさせて、哺乳瓶を咥えさせるという方…
身長158cmくらいのママ~🙋♀️ 産後、体重どうですかー?? 私は元々太りやすく、独身の頃54kgから47kgまでダイエットして何とか太っても50行かないように頑張っていたのですが、1人目妊娠してまさかの62kgまで太りました😨 母乳だと痩せると聞いていたのですが完母でも全然痩せず…
完母ですが、アルフェネオって飲んでも 大丈夫でしょうか??
新生児がいる時の上の子の入院について。 生後10日ほどの新生児がいます。 上の子が木曜日から熱が出ていてもしかしたら明日あたり入院になるかもしれません💦 私も免疫落ちているのか微熱が出たり下がったり… 明日熱が続くようだったらかかりつけに来てと言われたのですが、頼…
産後1ヶ月たちました。もとの体重どれくらいで戻りましたか??今のところ同じ体重からずっと変わりません😅😅ちなみに完母です😖
9ヶ月、夜間断乳早いですか? 完母で3回食。 7時お腹が空いて泣いて起きる授乳 8時離乳食 12時離乳食、授乳 16時〜17時お昼寝起きて泣く授乳→離乳食 20時授乳で寝落ち いつもは1〜2時で起きて授乳してました。 日中はお茶で水分補給したりしてます。
5日前に第二子出産しました。 1人目の時はおっぱいガチガチでしたが 上手く飲める子だったので 退院して割とすぐ完母になりました。 今回も完母予定でしたが 赤ちゃんがあまり飲むのが上手じゃないのと 私のおっぱいが前回以上にガチガチで マッサージして柔らかくしても あまり…
ぎっくり腰をやってしまい、痛みに耐えながら 家事や赤ちゃんを見てますがさすがに限界で 薬を飲みたいと思ってしまいました。。 まだ生後1ヶ月で完母なので3時間起きで 授乳してます。 見てもらうこともできず病院にも行けない状態です。 ロキソニンは服用したら駄目ですかね?…
生後6ヶ月でミルクの量についてです。 3ヶ月の頃から完母から完ミに移行しました。 初めも飲みムラがありでしたが、未だに1回200飲むことが少ないです。 大体4時間おきくらいにあげていますが、 毎回80~150くらいです。 体重は以前測ったら6.5kgでした。 離乳食は始めていて嫌が…
完母からミルクへの移行について💦 今日5か月になった子なんですが、離乳食も始まってきて来月辺りにミルクに移行できたらなと思っています。 新生児から完母でやっているんですが、ミルクへ移る時はどのようにやっていけば良いのでしょうか?🙇♀️ 今は昼間に4.5回の授乳と夜中…
上の子は生後4ヶ月くらいまでは完母で育てましたが、2人目は育児の負担をなるべく減らしたくて、完ミにしたいと思っています。同じような方いらっしゃいますか??入院中からミルクにしましたか??
完母です。 娘が入院してしまったんですが、預けている間母乳が与えられず、搾乳しても全然出なくなってしまいました😭😭😭 退院してまた通常回数飲んでもらったら元に戻りますかね?😢 このまま出なくなってしまうんでしょうかーーーー!?
授乳中の方に質問です。 授乳中の方はみなさん母乳パットをしているのですか?? 現在完母で一ヶ月の子を育てているのですが、授乳のたびに母乳パットをかえて、ピュアレーンで保湿していますが、母乳パットがあわないのか乳輪の一部かぶれています。 授乳を始めると片方の胸か…
外出時の母乳、おっぱいの張りについて教えてください。 現在生後3週間、完母寄りの混合で育ててます。 1ヶ月過ぎだ頃に法事があり3時間〜4時間ほど外出する予定です。 外出前にミルクか母乳を飲ませてから外出するつもりで、外出先ではミルクを飲ませようとしてます。 私が2時…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…