
赤ちゃんが下痢で、整腸剤を飲んでも改善せず心配。下痢が治るまでの目安を知りたい。
赤ちゃんの下痢について質問です。
生後4ヶ月の男の子を完母で育てています。3日前から下痢になり、1日8回ほど下痢をしています。母乳を飲んでいる時にすることが多いのですが、普通に座っていてもします。病院でも診てもらい、整腸剤を処方されたのですが、なかなか治る気配がありません。下痢以外の症状はないです。一度下痢になったらどれくらいで治るものなのでしょうか?
ちなみに整腸剤は5日分処方されて、今は2日分飲み切りましたが、まだ1日8回下痢をする状況に変わりありません。状況が変化しないため本当に治るのか心配です。下痢になり、どれくらいで治ったのか教えて頂けると嬉しいです、よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

千香
うちは5ヶ月のとき初下痢でした⸜( ⌓̈ )⸝
確か1週間は続いたような…
とにかく治るのに時間がかかり,おむつが溶けるように無くなった覚えがあります😅

ペッパー
下痢は薬なしで2週間くらいで落ち着きました!大変かと思いますがおしりがかぶれないようお湯で流してあげるなど気をつけてあげてください。早く元気になりますように。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
2週間はかかるんですね💦
薬飲んでるのでもう少し早いことを願っています。
下痢の時ミルクの飲み等に何か変化はありましたか?- 4月18日
-
ペッパー
長いですよね💦
母乳ですがいつもと変わりなく飲んでいました!機嫌も普通で、下痢以外はいつも通りでした😊- 4月18日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!ありがとうございます😊
ちょっと様子見てみます!- 4月18日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
ミルクを飲みながらぶりぶりってことが多いのですが、やはりそんな感じでしたか?😭
千香
うちは混合でしたが,母乳飲みながら下痢してました😢
小児科医には「飲みながら下痢はよくあることで,母乳の乳成分はどんどん摂らせてミルクの方をノンラクトにしてみよう」と言われました👌
結局乳糖不耐症疑惑が拭えず卒乳までノンラクトで過ごしましたが,今は牛乳よく飲みます!
はじめてのママリ
そうだったんですね!
私も乳糖不耐症をちょっと疑っていたのでどうなのかと思っていました😭
お返事頂けて良かったです!
ありがとうございます😊