※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の哺乳瓶拒否克服についてです。産後1週間のみ哺乳瓶で、その…

生後3ヶ月の哺乳瓶拒否克服についてです。
産後1週間のみ哺乳瓶で、その後はほぼ完母です
6月から保育園に入れようと考えていて、哺乳瓶慣らしの為に1日1回は哺乳瓶を使っているのですが少し飲んだり全く飲まなかったりです😭
(母乳を少し咥えさせて、哺乳瓶を咥えさせるという方法も試しましたが、飲んだり飲まなかったりです…)
搾乳した母乳にしてもダメでした。。
粉ミルクはE赤ちゃんを使っているのですが、以前他のミルクを試したところ身体が真っ赤になってしまい、アレルギーのような症状が出てしまったので他のミルクは試せないです😭
哺乳瓶はピジョンの母乳実感を使っています。
サイズはMにしています。
(Sは飲むのに時間がかかり、以前少し飲んだら疲れて寝てしまったのでサイズアップしました)
ChuChuの哺乳瓶も試しましたが、オエッとして飲んでくれませんでした🥲
多分ピジョンのスリムの方もおえってなります😇

哺乳瓶拒否だった方どうやって克服しましたか?😭
あと2ヶ月地道に使っていくしかないのでしょうか??💦
哺乳瓶はいくらでも変えれるのですが、粉ミルクは変えられないです!!

コメント