女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
公文されてる方、お子さんがされてた方、 メリットとデメリット教えてください。 あと勉強がどんな流れなのかも知りたいです👀 公文ってひたすら同じ問題やって、 文章問題より計算や漢字がメインなイメージですが あってますか? 7000って高いですよね💦 1人1教科だとしても14…
保育園でやってくれる学研習わせようと思ったら 3人以上集まらなくて開設できないと言われました😂 家でひらがなや時計など特に教えなくても小学校になっても大丈夫なもんなんでしょうか? 保育園なのでもしかしたらひらがなとかやらないかもです、、 普通は保育園で文字などやる…
今年4年生になる息子に 勉強系の習い事をさせるには どちらがいいとおもいますか?? ①公文 週2 7100円 ②塾 個別指導REDってとこです。週1 4550円 週2は9000円ぐらい 学研は2年から1年間行ってたのですがリタイヤしてしまいました。。 勉強は苦手でテストも悪いです、、 …
スマイルゼミってどうですか? 家でお勉強させたいんですが🥺 全然違いますけど、学研教室のオンラインとかも気になりまさし🥺
学研をやっていらっしゃる方にお尋ねします。 11級 6-14をいまやっていますが 11級は年中相当なのは知ってるんですが 6-14というのはどういう意味ですか?
小学校低学年で習い事を複数されている方、1週間のスケジュールを教えてください!😣 特に4つ5つ習い事をされていたり、習い事の数は少ないけど練習日が多いものだったりをされている方のスケジュールを聞きたいです!✨️ 春から1年生。 現在ピアノ週1&学研週2&水泳週1をして…
小学生のお子さんがいる方に質問です! 鉛筆ってどんなもの使ってますか?🤔 4月から小学生で、学校からの指定は「Bか2B」ということだけです。 今日ランドセルを受け取りに行った時に、文房具屋さんでついでに鉛筆も買っていこうか!となり、息子に選ばせて適当にBのプーマのや…
4月から小学生になります。 習い事について悩んでいます。 火曜日:英語 木曜日:スイミング 金曜日:体操 英語とスイミングは体験に行ってやりたいと言われたので3月から習います。 体操は保育園でやっていてそのまま小学生になっても継続できるので本人はやりたいとの事だった…
お子さんが学研教室に通っている方教えて下さい。 年中の息子が学研教室に通っていますが、教室でやったプリントを毎回持ち帰らず数カ月に1回まとめて持ち帰ります。これではその日何をやったのか、宿題の内容は既習なのか新単元なのかわからずに困っています。また宿題の枚数が1…
ポピー以外に紙での勉強教材ってありますか?☺️ タブレットは考えていないです💦 今は公文や学研など書店で買っています。 新三年生です!
保育中に外部の先生がきて習い事ができるのですが上の子が来年度クラフトをやりたいと言います。 図工みたいな制作をする教室です。 私としては いまやっている英語を続けてほしい(やめるといってます) 作品を持ち帰っても収納場所に困ってしまう 他の習い事として学研もあり就…
年中、年長さんの女の子何の習い事してますか?✨ ピアノに学研増やすか迷ってます!!
次2年生の子供がいます。 年中の秋から学研に通っていますが、やる気がある時とない時があって、行きたくないが半年に1回ぐらいあります。 現在学研の他にピアノとスイミングを習っていて、学研が週2なので平日は1日しかフリーがありません。 今、テニスを習いたいと言ってるの…
保育園の転園について 4月から年少さんになる子供がいます。 元々都内に住んでいて都内の子ども園に通わせていたのですが千葉県に昨年9月に引っ越しをしました。 幸い車で20分ほどの距離なので通わせていたのですが、 偶然自宅近くに園庭も広く預かり保育がある幼稚園を見つけて…
みなさんならどちらにしますか? 習い事について教えてください 学研→学校から歩いてすぐ くもん→車で送迎10分 学研とくもんどちらが良いか悩んでいます😥
北九州市の図書館について 学研都市の図書館を利用された事がある方いらっしゃいますか? 一歳の子どもが読むような本はありますでしょうか?📕
三年生の息子です。 学研か公文 どちらか習おうか考えているのですが。 オススメありますか? またどちらか習ってる方、 週何回ですか?送迎はどうしてますか? 時間は決まってますか?
学研、くもんに通っている方いますか? 英語だけって可能でしょうか?
年中の上の子なのですが、3歳からピアノを始めたものの下の子が生まれたのと同時に荒れてしまい教室でも練習ができず1年で辞めてしまいました。 そして今、園で鍵盤ハーモニカをやってることもあってか?またピアノを習いたいと言い始めました。 私としては当時の上の子の状態…
おすすめの通信教育ありませんか? 問題集的なものが多い方がよくて、チャレンジは少し足りないかな?と以前やっていて感じました。 学研に通ってたんですが、教室が閉鎖することになり。。 本人が体操やりたいといっていますが、毎日プリントする習慣がついてきたのにもったい…
小学校入学までに、お勉強系でどんな事しましたか? 4月から年長になります。 入学に向けて少しずつ勉強させていきたいのですが、どんなことを皆さんさせたのか教えてください。 思いつくのは、 塾に行った Z会やチャレンジなどの通信教育 スマイルゼミみたいなタブレットを使…
学研のペンタキューブという知育玩具ですが、赤い箱と緑の箱の違いは何でしょうか?🤔 欲しいのですが、どちらを買おうか迷ってます🤔
4月から小学3年です。 英語が苦手になって欲しくないので英語を習いに行って欲しいのですが、3年生から習うならどんな選択肢がありますか? ECCのような英語教室かくもん、学研のような塾っぽいやつ、スマイルゼミ、チャレンジタッチのような通信教育の英語。 みなさん、どんなも…
小学1年生で、おすすめのオンライン英会話教えてください! 今学研のkimini の体験レッスンを受けていますが、あまりしっくりきてません…。 何言ってるか分からないから当然会話は成立しません。 本当の初めての英語なので、そういった子向けだと嬉しいです。 とりあえず明日…
図鑑はあった方が良いですか?😞 3歳の今まで小学館の図鑑や学研の図鑑、散々何回も見て買うのを辞めています。自分が昔あまり見ていなかったのと、ポケット図鑑みたいな方が子供には良いのかなとか、場所とるし高いし‥みたいな感じで辞めてしまっていました。 やっと最近どんぐ…
みなさんならどう対応しますか? 教えてください。 小学2年生の娘ですが、毎朝学研の宿題を2枚やってから学校に行ってます。今日は学研の日ですが4枚残ってたので、「今日は4枚やりなよ。宿題残していかないのよ」と言いました。 娘はポロポロ泣きながら勉強してました。いつも…
お子さまが公文に通っている方に質問お願いします。 何歳くらいから始めましたか? 公文に行って良かったですか? 教室で過ごす時間はどれくらいですか? ざっくりした質問ごめんなさい。 息子は4月から年少の現在3歳です。 先日公文の無料体験に行き、通わせるか迷っています…
1年生 勉強苦手&嫌い テストも100点はたまあーにレベル 家で教えますが喧嘩になるのと 下の子がずっと邪魔するので 公文か学研か個別指導か悩んでます💦 個別指導いいな~と思いましたが 1年生で塾習ってるこは受験目当の子が大半とも聞いて 悩んでます、、 おすすめありま…
4月から3年生です。算数国語は私が自宅でも見てあげられますが、英語は私がてんでダメで… 学研やくもん、ECCで英語だけ教えてもらいたいと思うのですが、英語習ってる方はどちらで習ってますか?
学習教室、公文と学研、どちらがおすすめとかありますか? 4月から年中さんです
「学研」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…