
コメント

はなうた
ECCで習ってます!
文法、ヒアリングはいいですが、スピーキングは苦手です⋯

キウイ
子供が2人ともECCジュニアで英語習ってます。
うちのところは家から近いし、うちの子達に合ったいい先生です。
先生も色々いらっしゃるので、何箇所か比較されて自分の子に合う先生見つけてもいいかな?とら思います。
ホームティーチャーはずっと同じ先生に習えるところがメリットかなと思っています。
1人目は小1から、2人目は年少さんから同じ先で今4年目です。
同じくらいの距離にセイハもありますが、同じ先生に見守っていただきたくてECCにしました。
3年生からスタートだと、1年間は持ち上がりの3年生さんとは別クラスで授業をして、4年生から持ち上がりの子達と同じクラスで授業になると思います。

もこ
ECCなどでは無いですが、中学一年生からNHKラジオの基礎英語やってました。
平日毎日なのでリスニング、スピーキング力はかなりつきます。
当時英語は学年でもトップレベルだったので(普通の公立ですが😅)英語に特化した高校に進学しました。
逆に文法は苦手でしたが、コストはめちゃくちゃ安いのでオススメです😊

はじめてのママリ🔰
周りではベネッセやってる子が多いです。
友達がELTの先生やってて、6年生のテスト見せてもらったことがあるのですがめちゃくちゃ簡単ですよ。
What is your name?
What do you like to do?
What is your dream in your future?
などなどです。
たぶんお母さんで教えられる範囲内だと思います。
はじめてのママリ🔰
何歳からやってますか?今は、何年生ですか?
はなうた
年長からやってます。
いまは3年生です。