女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園で学研されてる方いますか? 宿題を教えるのに書き方などぐしゃぐしゃでストレスで怒鳴り散らかしてしまいます。 宿題は全部完璧にしてますか?
学研に8.1付で入会したんですが、最初は月謝は支払い用紙が郵送で届くみたいですがどのくらいで届きますかね?
塾は何年生から習い始めましたか? くもん、学研、個人塾、どのようなタイプのものかも教えてください! 現在3年生で、今のところ特に勉強が苦手というわけではありませんが、4年生から始めようかなー?と悩んでいます。
小1春休みから学研教室に通っています。 初めて夏休み中の学研となったのですが、2〜3時間の滞在が当たり前になってきました。 例えば、14:30に入室・退室が17:30。 ひどい時は14:40に入室・退室が18:00… その時はさすがにお迎えにいき、なぜそんなに長いのかを先生に聞きました…
モヤモヤを吐き出させてください。 温かい目で読んでいただけたら嬉しいです。 実母に頼りきりの姉のせいで、私は母に全く頼ることができません。姉のことが、羨ましくて妬ましくて仕方ないです。 姉には3人の子がいるのですが、お迎えから習い事の送迎、夕飯まで、全て母頼り…
くもんと学研ならどちらの方が良いですか?
学研の教室ってどこもみんな正座して勉強する感じですか⁉️💦 近くの教室調べたら、正座やあぐらかいて低いテーブルで勉強してる写真で😵💫 公文の無料体験受けて、そこは椅子とテーブルだったんですが… 開設してる方によって違うのでしょうか⁉️😣
次男勉強に遅れていて 未だに 何人目と何人問題が分かってない。 みぎとひだり書いてるからと伝えても見てない。 どちらが何個多い文書問題の答えの書き方教えても教えてもできない。 国語の文章問題なんて無理無理。 小さい文字も読めない。 濁点もやっと少しかけるように…
年子で子育てしています。 年長男の子、年中女の子です。 年中の4歳の妹は、ひらざなに興味がありスラスラとお友達に手紙を書きます。 年長の6歳の兄は、ひらがなはスラスラ読むものの、書くのが好きでないようです。 手紙を書くまでいかず、自分の名前を書くので満足しています…
今年長の子がいます。 モンテッソーリの本を読むと、家に図鑑は置いておいた方が良いとかいてあり図鑑を購入したいのですが、どれが良いか分からず💦 図鑑を揃えていらっしゃる方、学研や小学館など色々ありますがどの図鑑にしましたか?オススメもあれば教えてほしいです✨
小1年ですが、学研ってどうですか? 今度体験行こうと思ってます。
小2の子が算数大嫌いで困ってます。もしかしたら学習障害なんじゃないかと悩んでます。 小1から躓き始めて、いま夏休みですが学童に預けてたらヤバいと思ってパートしないで家で勉強みてます。 時計がとにかく分からないみたいで、アナログの時計渡してプリント解かせても1人…
娘が「大門未知子になりたい」とずっと言っています。親として、してあげられることは何がありますか? 娘が2年前ほどからずっと「大門未知子になる!外科医になる!」と言い続けており、現在小1です。 ドクターXにどハマりし、自分で選んで観るくらい大好きです。 はじめは大…
学研調べたら、2か所近いけど両方おばあちゃん先生みたいな同じ人が経営してる😵💫 しかも正座してやる教室… 子どもたちは嫌悪感😥(正座すると足がしびれるから集中出来ない…と) 公文の無料体験中… 月曜、私だけ子どもたちの宿題持って行くんだけど⤵️まだ通うか見極められ…
学研に入会したのですが、カバンを頂いてません。 あれは必ず貰えるものではないのでしょうか? あと、先生の都合でお休みの場合や、熱等で休んだ場合振替はありますか?
学研に通っているお子さんいる方は終わったプリントどうしてますか? 3人なので量がえげつなくて😨 捨ててますか? 取ってますか?
小学生で、公文や学研、そのほかの塾に通わせてる方、通わせてためになってますか? うちは来年小学生です。受験は考えてません。 私自身、頭が悪いため勉強を教えらません。 通わせなくてもなんとかなるよといろんなママからはなしをききました。 実際どうなのかなっておもっ…
年中娘の発達について、かなり悩んでます。 アドバイス欲しいです。 朝の幼稚園へ行く際に、家の玄関からぐずる日はだいたい幼稚園着いてからもグズります。 毎朝ママが靴を脱がせて上靴を履かせないとグズるので、先生に朝から迷惑かけれないと思い、私が靴の履き替えをしてい…
国語を習わせたいです。公文か学研、どちらがおすすめでしょうか? 小1の子です。以下子供の特徴です。公文、合っているでしょうか? ①自分から読書をしない。一緒に読むと喜ぶ。 ②注意力散漫で問題の読み飛ばしが多い。正確に読めていれば解答できる。 ③平仮名は、小1になって…
4歳で学研習わせてる方いますか?
幼稚園やこども園で、夏休み期間に学研などの夏カレンダーあるお子さんいますか?? 初めてだしまだ年少で自分で文字書けないし、どんなふうに書いたらいいか悩んでいるのですが、もし夏カレンダーある方どんなふうに記録や予定書かれてるか教えていただきたいです! 差し支え…
小学生のドリル 学研とくもんなら どちらが好きですか??
現在、小学1年生の息子が 入学して早3ヶ月。。全くひらがなを読めません😭 支援級なとではなく普通学級?ですが 夏休み中になんとかひらがなを取得して欲しい! と私自身が焦っております😭😭 私も週6で働いており、夏休み中息子は学童 しっかり勉強を教えてあげられる時間を 作る…
学研について 今週二回行ってますが明日行けなかった分2回分学習をするみたいなんですが、いつもは45分ですが2回分学習の時は時間も長くなるのでしょうか?
来年小学生になる娘の読み書きについてです! 保育園のクラスの子達の中には、自分の名前や平仮名が書けるこどもたちもいます。 私も娘に読み書きできるようになってほしいのですが、 なにか良い教え方などありましたら、教えて欲しいです! ちなみに、公文や学研、こどもチャレ…
学研教室ってどんな感じですか? 先生が教えてくれたりしますか? 1日どのくらい勉強するかんじですか?
学研のカブトエビ飼育したことある方いますか!? ちゃんと飼育できましたか?すぐ死んだりしませんでしたか?😭
支援級通ってるLD障害グレーの2年生です。 算数のテスト返ってきました。 大きい数の計算できるのに、簡単な計算になると、減点や mなどの文字入ってくると、+や−見逃します🫠 私は気にしてても仕方ないので グレーゾーンに対して負の感情はないです。 減点理由は数字が綺麗に書…
習い事について 年長の娘です。 学研か公文かどちらにしようか悩んでいます 通ってみえるお子様がいる方 それぞれ良いところなど教えてください!
小学校の夏休みの宿題の自由研究って 科学研究っていうのか?理科系の内容の研究なんでしょうか? もしくは自分が調べたいことを調べることでいいんでしょうか? 例えば、都道府県についてや動物について調べるとか🤔 自分の小さい頃に記憶があまりない、小一の母です💦 自分が小…
「学研」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…