女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いいね♡かコメントいただけると嬉しいです🥹 4月から年少でもう少しで3歳半になります。 童話を読み聞かせしたいなと思って迷っています! ・1作品1冊ずつの絵本かひとまとめになってる分厚めな本か(伝わりますかね💦) そして、一冊ずつの絵本は ・ひらがなのみの絵本か小1の漢字…
学研習わせている方、何歳から入会しましたか? 自宅近くの学研が気になっていますが、3歳からか2歳からか迷っています。
2歳から学研に通われている方いませんか? 宿題出ますか?
学研やってる方いらっしゃいますか? 今スマイルゼミをやっていますが、終わったあとのゲームが楽しみでやってるだけであまり真剣にやっていません。 私に余裕がなく勉強を教えられないのでプロの方に教えてもらいたいのですが、公文より学研の方が教科書に近いと聞いて子どもに…
小1の息子ですが今現在学研に通っていますが、 5月末で辞めて、通信教育頼もうと思っています。 通信教育のおすすめありますか?
学研やくもんに通ってる方、教室で何枚位プリントしますか?
いま、小学2年の息子を公文に通わせて、もうすぐ一年になる所ですが、なかなか進みが悪くて、私的には学校の授業について行って欲しいなと強く思うんですが、塾に変えたほうがいいか、学研に変えた方がいいのか凄い頭が痛いです。
小学校でつかう国語辞典について。 小学館か学研どちらにしましたか?
お子さんが発達障害かも?って思われる方いますか。 発達障害かも?って思いながら 娘をみると発達障害にみえる 発育が遅いだけこれからこれから!って思うと 全然気にならない。 自分の思い込みなのかわかりません。 ご意見頂けると嬉しいです。批判はおやめください。 娘は3…
Amazonキッズか紙媒体のワークをやってる方にお聞きしたいです。 3歳児が家でやるワークについて、Amazonキッズにある学研の「ちえ○歳」というアプリは5歳まで終わってしまい、他に数とか数字系をやりたいのですがいいアプリありますか?まだ足し算などは出来ず、数字も書けない…
学研とくもんどちらがオススメですか?
小学一年生ですが、学研に年長から通っていますが、 退会するか悩んでいます。 理由として他の習い事で週2の送迎が厳しいのと、 子供が週1から週2になり宿題が多くいっぱいいっぱいになっているからです。 小4ぐらいからまた塾など通わせようかと悩んでます。。 特に、中学受験す…
小学2年生の読解力について悩んでいます。 娘が国語の読解問題が苦手で、気持ちを問う問題や、簡単な抜き出し問題も間違えてしまいます。 図書館で絵本を選ぶのは好きですが、自分で読むのは嫌いです。寝る前に私が読み聞かせるのみで、自分で読むのは嫌がります。 今は、学研ス…
3歳3ヶ月の娘です。 七田式のドリルやダイソーの文字練習の本などを買ってあげたらお勉強する!と毎日言っています。そして1人で広げてひらがなをなぞったりしてます。もちろん見れる時は一緒にやりますが見れない時も広げてなんか1人で書いてます。 こうゆう子ってなにさせてあ…
「なんでワークやらなきゃいけないの?」と質問してくる息子への対応 Z会年長コース利用中(年少からやってます) 基礎的な土台形成と机に向かう習慣を少しずつ身につけていけたらとはじめました。 普段は5ページ/日目安にワーク進めています。曜日や時間は決めておらず月末にま…
みなさんお子さんに習い事なにさせていますか? 4月から一年生の息子ですが、 年長から学研と空手 年中から水泳していましたが、水泳を先月辞め、 いまは学研と空手です。 正直学研週2で9030円なのですが、続けるべきか悩んでいます。 やはり続けることにこしたことはないですが…
学研を体験しようとおもったら、入会金無料は明日まででした😂次は何月だとおもいますか?体験はいまして、入会だけ無料中にまたしたらいいですかね?あと先取りをしたいんですが、できますか?読解力つけてほしいです。公文はわたしがきらいです😂
熊本市南区お住まいの方 子供さんを公文に行かせてる方月謝はおいくらくらいでしょうか❓ 学研と悩んでてどっちも内容変わらないのか… 学研や公文のメリットデメリットありましたら教えて下さい🙏
3歳の誕生日何をあげるか迷ってます。 女の子です。 三輪車、レゴ(アンパンマン)、プラレール、 シルバニアファミリー、めるちゃんのお世話セット おもちゃのピアノ、アンパンマン系のおもちゃ、 おままごとセットなどは持ってます。 他にも粘土や工作系(ぬりえ、クレヨンな…
そろそろ4歳になる娘🍀 幼児用ドリルを何かやらせてみたいなと思うのですが、、、 くもんや七田式、学研、ポピーなどいろいろありますが おすすめはありますでしょうか?✨ 実際にやってみての感想も教えて頂けると嬉しいです🧡
お子様で英会話やれてるかたいますか? 英会話(eccや公文や学研で英語があったり)やってる子多いですよね。 将来のことを考えたら英会話習ってたほうが勉強で困らないかなと考えています。 実際に通われている方、どのような内容ですか? できるようになったと感じることは…
学研幼児教室やってる方います? 支払いは必ずオリコカード作らなきゃいけないんですか? 普通のクレジットカードでいけますか?
幼稚園から各出版社の絵本の購読申込書をもらいました。 その中で学研のキッズサイエンスというものが面白そうでやってみたいのですが、申込書の封筒にそのキッズサイエンスという項目がなくてどう申し込めばよいかわかりません。 これは学研に連絡するべきなのか、幼稚園に聞く…
学研の春の学び放題応募した方いますか? 今日当選メールが来たので夫に報告したらこういうのはみんな当たるようになっていると言われ😅 確かにそんな気もしてきたので教えてください🙏
上の子が今月から学研にかようのですが、下の子はまだ早いかなと思うし、上の子も年長になる今年度から始めるのに下の子は年少の時からだと上の子がかわいそうかなと思って下の子も年長になってからと考えていたのですが、送迎で下の子も一緒に行くので二人とも通わせた方が送迎…
1歳半、学研のニューブロックか レゴデュプロどっちが長く楽しめそうですかね?
子供が勉強苦手すぎます。。 真剣に悩んでいます😭 テストは全部70点以下が当たり前です。 算数は1年生からつまずいています。 学研行ってますが進みも遅いみたいです。 学力テストは算数は全ての項目で平均以下です。 3年生になり 理科、社会、英語も増え これも50点とか平気で…
くもん 学研 めばえ教室どれがいいのだろうか…🥲 通ってる方どうですか?? 5歳と3歳が通います!
年中になる男の子がいます。 学研教室を体験したのですが行かないと言われたので 申し込みしてません。 問題はフィーリングで解けるようで、 計算は暗記で解いているみたいです。 先生は丁寧に教えてくれようとしてくれますが 本人としてはつまらないみたいです。 小学生まで知育…
ひらがななどのドリルやらせてみようかなーと思ってます!学研やくもんなど色々なところから出てますがお勧めはありますか? また書くものは鉛筆でいいのでしょうか?それとも筆圧がまだ弱いのでクレヨンなどの方がいいですか?
「学研」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…