
赤ちゃんの授乳に関する相談です。体重増加が多いため、飲ませ過ぎが原因かもしれません。指導通りに授乳し、様子を見ながら対応していますが、眠りにくい状況もあるようです。どうすればいいでしょうか。
今日、赤ちゃんの吐き戻しがひどく病院に行ってきました。そしたら2週間検診から3日後だったためどのくらい増えているかと母乳測定をしました。
2週間検診では体重のふえが悪く母乳の後にミルクを40から60追加を指導されました。前回の授乳から3時間半あいて8分で86出てました。
そして今日体重を測ると20から30増えとけばいいところを45ほど増えていたので飲ませ過ぎだから吐き戻したんだと思うよと言われ両乳で10分で終わるようにしてミルクは追加なしで指導されました。
今日の母乳は前回の授乳から1時間半空いて10分で44でした。
今日帰ってきてから授乳を両乳10分でしてみましたがどう考えても足りなそうな感じです。
オムツも変えて抱っこもずっとしてますがぐずったり手を口の方に持ってきてチュパチュパさせます。
追加であげたいとは思うのですが指導されたのもあるし昨日から大量の吐き戻しがあるためあげるのも躊躇してしまいます。
母乳をあげるのも1時間でぐずるようなら抱っこして寝かせてくださいと言われ3時間ほど空いたら飲ませてくださいと言われました。理化学研究所の寝かせ方を教わりやってみましたが一向に寝ません。
どうすればいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

さくちゃん
吐き戻しは毎回大量なのでしょうか?
飲んだ分ほぼ全部出ちゃうレベルの吐き戻しでなければあまり気にしなくて大丈夫だとおもいます。
また体重の増えも45gでいい感じだと思います。欲しがるならあげても大丈夫だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
今日の朝方に2回ほど大量に吐き戻しをしてからそれからはゲップの時にスプーン一杯分ぐらいの吐き戻しが多々あります😭
助産師さんにあげないで寝かせろと言われたのですが追加してあげます💦赤ちゃんの飲ませすぎの度合いが難しすぎます😭
さくちゃん
ゲップのたびに少量の吐き戻しはあるあるなので大丈夫ですよ!
でも吐き戻しが大量だとびっくりしちゃいますよね🥲
うちの下の子もいまだにケロケロ吐き戻してます😅
お腹空いてなくても口寂しくてちゅぱちゅぱしてる時もあると思うのであまりにも間隔があかないならおしゃぶり使うのもありかと思います。
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりですか!全然考えてなかったです💦
おっぱいを探すそぶりをしたら咥えさせたらいいんですかね😓
さくちゃん
あきらかにお腹いっぱい飲んだのにまだちゅぱちゅぱしてる時に咥えさせてあげると誤魔化せる場合があるかと思います。
おしゃぶりも好みがあるのでお子さんに合うかわかりませんが…。
はじめてのママリ🔰
おしゃぶり咥えてくれたらいいんですけど😮💨
試してみます😭