※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーこ
子育て・グッズ

子供の性格を考慮し、学研教室かスマイルゼミか迷っています。わからない時に先生に聞ける環境がいいか不安です。

学研教室に通わせるかスマイルゼミにするか迷ってます。
子供の性格が短期でわからないできないと思ったらやらないタイプです。
そういうタイプだと教室で先生がいる方がいいでしょうか?
わからなくても先生にちゃんと聞けるかも不安です。

コメント

あおあお。

私も悩みましたが、とりあえずえんぴつを使う、紙に書くという事をして欲しかったので、学研にしました。

とりあえず、「紙に書く」事に慣れてきてからスマイルゼミにしようかなって思っています😊👍

学研は、解約金もいりませんし😊

スマイルゼミは、解約金かタブレットの買い取り的なんがあった気がするので、途中でやる気が無くなったら困るなって思ったのもありました😣💦💦

はじめてのママリ

スマイルゼミをしています。
現在は育休中ですが、いずれ復帰するので、習い事の送り迎えができないからです😭
1人で学習してくれるので、助かってます♪

また、我が家は毎朝プリント学習もしてるので、特に困ったことはありません。
プリント学習とスマイルゼミで、インプットとアウトプットしてますよ😊