女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自分の名前すら字が覚えれない 何回も何回もやってもどう書くん? 聞いてきてわざとなのか何かしらあるのか 学研に通ってるけど隣に先生がいないと やらないらしいし🙃 褒めて伸ばしたいけどふざけだすから イライラして怒ってしまう🔥 小学生なったら宿題見る自信がないな🖐️
勉強について 小学3年生です。 2年生まではそこまで気になっていなかったのですが、3年生になり、どうも学校のテストがあんまりよくないです。 100点はほぼなし、良くて80点とか。60点くらいを取ることもあるようです。 そろばんをやっていたわけでも何か習っていたわけでもな…
算数が苦手な小1です。 学研かそろばんどちらか習わせるか悩んでいます! なんでもいいのでアドバイスください🥹 ちなみに今まで学習系の習い事はしたことがなく、自宅ではZ会とがんばる舎のエースを取り寄せています。 足し算では手を使ってなんとか進めていたものの、引き算で手…
小学校高学年の子どもがいるご家庭に質問です。 塾に行ってますか? いいね👍で教えてください(^^) 我が家の小学生は週2の学研に通ってますが嫌々で… 勉強時間の確保が問題で悩み中です😢
年中の終わりから通ってる学研を最近嫌がります。 この前は教室まで送ってすぐ私は帰ったんですが、その後に待合室で隠れて勉強の部屋に行ってなかったようで…結局先生にバレて30分遅れでやりました。 その次はなんとか行ってくれてすぐにやってました。 で、今日も見送った後待…
ブロックって捨てるタイミング難しくないですか? 何歳ぐらいですてましたか?😂 マグフォーマー、レゴ、メガブロック、学研ブロックがあります💦 上の男の子のときに集めて、今7歳なのでほとんどつかってないですが、下が女の子でまだ2歳です。 女の子のおもちゃ(めるちゃんと…
年中です👦 お子さんがお勉強好きでひらがなやカタカタ 漢字や足し算などすぐ覚えた方✨ タブレット学習やくもんなど始めましたか? 我が子はまだ何もやっていなくて 子供が勉強大好きでもっと勉強したいと言うので 何かやりたいなと思ってます!! くもんを始めようかな?とも…
小学生の低学年がいる皆さんにお尋ねです😁 公文と学研習われてる方、どちらがいいですかー⁉️
ネット上にある学習用のプリントを自宅で印刷し、お子さんが学童へ持参し勉強されてる方いませんか? 小1の双子がいます。 今月末から夏休みのため毎日学童の予定です。 夏休みの宿題もあるのですが、おそらく宿題だけではすぐに終わってしまいそうで他の教材を探していたところ…
もう本屋さんで、学研などから出ている幼児向けの夏のワークって売っていますか?😊
年少くらいにおすすめの間違い探しのワークありますか? 絵さがしは得意だったんですが間違い探しにも最近ハマってくれたので、帰省の時に実母に買ってもらおうと思うんですが、くもんや学研、キャラ物などたくさんあり過ぎてわかりません😂 実母は絵本やワーク系は日常的に買うべ…
お世話になります。 LD障害の診断がつかないグレーゾーンの娘が居ます。 何故グレーゾーンなのかは、長くなるので省きますが、児童発達の病院を受診した際、勉強のやる気がないので、障害なのか、やる気の問題なのか、判断がつかないと言われました。 現在、通える塾を探しており…
学研教室について。 お子さんを学研教室に通わせている方、教えてください。 年長の子を学研教室の体験に行かせて、2回終了しました。 そこで質問なのですが、教室でやったプリントを一度も返されておらず、先生が回収するのですが、学研教室ではこれが普通なのでしょうか? 返…
年中娘の習い事について悩んでいます😭 これはやって良かった!というものはありますか? あるいはこれはやって良かったけどもう少し遅く始めても大丈夫そう!というのも教えて欲しいです☺️ 親としてやって欲しいのは ・体操教室 ・学研 ・ピアノ 本人がやりたそうなもの ・体操…
小学生で学研とくもんどちらに通っていますか? 通っている方で それぞれ特徴を教えて頂きたいです! お子さんはどんな様子でしょうか?
1年生息子が多分、勉強つまづいてます💦 自宅学習させた方がいいですか? 年長のとき、学研言ってましたが無意味でした💦 音読もスラスラ読めない 字もわからないのがある 足し算、引き算を手でしてる みたいな感じです💦
子ども(年中)が保育園で学研教室の体験をしたことで興味を持ち、 子どもからやりたいと言ってきたので入会して約3ヶ月経ちました。 そのときに学研を始めたら宿題(このとき宿題とは…の説明をしました)があること、 毎回宿題を終わらせて持っていくことを話しました。 初めは…
小一の息子が1桁の足し算、引き算で既に つまづいていて先が不安です😥 公文か学研教室を考えているのですが 力が付きますか? また、宿題は多いですか?
1年生の男の子がいます。 算数のテストでひき算の応用問題で裏面 50点中10点でした。 2歳から学研に通っていてある程度理解してると勝手に思い込んでいました。 宿題も学童が終わったら一緒に見直しをしていました。 正直低学年のテストは100点なのが当たり前だと思っていて始め…
4歳ってひらがな、自分の名前書けますか? お家とかで練習してますか? 学研教室月6000弱高いなあと思っていて 本人はやる気もあり体験も行きました。 みなさん何か習い事などしていますかる
点繋ぎって年中で完璧にできるものですか?? 子供が年中、来月で5歳になります! 今年から幼稚園の課外の学研教室に行き始めました。 ほっんとに点繋ぎが出来なすぎて毎回イライラします😇 いくら説明してもできません💦 上に見本があって真似して書くやつです😖 なにか良い方…
公文と学研、どちらがおすすめですか? 私は子供の頃公文をやっていて、数字に強くなったなとは思っています。 年長の娘はちゃれんじタッチをやっていたのですが、今足し算引き算に興味があり、ちゃれんじに興味がなくなっていて自分でワークをやっています。近所で公文や学研な…
いいね!で教えて下さい✨ 小学一年生の習い事について。 ①公文ー小学校と隣接しており、行きは子供が1人で行けるのでお迎えのみでOK しかし1教科7,150円 時間もキッチリ30分間 宿題多めとよく聞く ②学研ー学校から車で5分程 親の送り迎えは必須 2教科8,800円 時間は50分〜1時間…
学研についてです。 近くの学研は月火木金で教室があります。 週2なんですが、どこの曜日に行ってもいいのでしょうか?
4歳年中 学研に通ってる方教えてください🙏 園でやってる学研に通おうと思ってるのですが習わせてる方どうですか? ひらがなが数個読めるくらいで書けないです。 数は10までの概念はあります。 3月生まれなので学年相当が身につけば良い、月謝のことを考え学研を考えてます。 …
3歳くらい市販のワークでおすすめありますか?☺️ くもん、学研、こどもちゃれんじ、うんこドリルとか色々ありますよね! 通信教育でこどもちゃれんじやってるんですが、やる気のある時とない時と差が激しいので1回やめて、そのときのやる気に合わせてワーク買った方がいい気がし…
長男が学研に行くことになりました😀 宿題が出ますが正直フルタイムで働いて帰ってきて宿題までみてあげる時間が取れなくて週末にまとめてやらせてます😭 勝手にやってくれればいいけどやらないので… 学研や公文にお子さん行ってる方、宿題は毎日ですか? 習慣付のためには毎日…
小学1年生の娘が英語を勉強してみたいと言っているのですが、どんなふうに勉強すると良いでしょうか? 今は学研(国数)、ピアノ、進研ゼミ小学1年生をやっています。
発達障害(ASDやADHD)のあるお子さんで、公文か学研に通っている方いますか?? ちゃんと嫌がらずに勉強や宿題できていますか?
学研習ってる方いらっしゃいますか? うちの子が通ってる教室では、教室で2枚ずつ勉強をします。すぐに終わってしまい迎えに行くのも20分から30分。 一緒の学年の他の子たちはこんなに早く終わりません。娘よりも早く教室に着いて勉強してるのに、娘の方が早く終わってしまいま…
「学研」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂