女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新1年生の男の子の母親です。聞いてください、なんにもしてないのに算数2桁の計算あたまでしてるんです。息子。 伸ばしてあげたいけど、母親のお金や熱量がなく、くもんか学研でいいでしょうか。
習い事の先生が、うちの子どもが好きな本が新聞にのってたから切り抜いといたよ〜。って新聞の切り抜きくれたのを今読んでみた。学研からでていたのか!しかも、小学生が選ぶ本ランキングにシリーズの1つが入っていて、なんと8位〜😳ファンタジー要素たっぷりだから、大人には好か…
小学二年生の娘がいます。 2年生で進研ゼミとかの家でする勉強させてる方いますか? わりとワークとかを進んでやりたいタイプです。 くもんとか学研に通わせたいんですが、下2人もいて送迎が私が主になるので、家出できるものはどうかなー?と思ってます。
春から1年生の息子が学研で数の分解につまづいてます。 10は2と⬜︎にわかれます。ができません。 足し算は出来ます。 引き算はまだ出来ません。 学研でも出来ないので先生がもしかしたら引き算先に教えた方が出来るかもみたいな事言ってました… で、⭕️を10個書いて2個⭕️にチェ…
七田式 家庭学習 下記問題を教える際、どのように教えたら分かりますかね💦 ◯を書かせて数えさせる?! お力をお貸し下さい🙇♀️ 学研 公文
小学3年生になり国語辞典を個別で購入すると連絡がありました。 小学館か学研かなと思っていますが悩んでいます。 おすすめはどの国語辞典でしょうか?
小学校低学年で学研や公文(塾)に行かれている方 何時から行ってますか?
境界知能や軽度知的などで学校の勉強についていくのが大変な子がいる方はどのように勉強のフォローしていますか? うちは境界知能と診断され普通級に通っていますが勉強苦手で特に算数が分からないみたいです。1年生の頃から躓いて毎日勉強教えているのですが定着せず簡単な問題…
福岡市西区、九大学研都市付近で絵画教室ご存知ないですか??
5歳なりたての息子について 体操教室に通ってますが、先生がみんなに話してる時に、 先生に話しかけたり、他の子の補助をしている時に、 先生に話しかけたり...などなかなか治りません。 約半年通っていて、毎回注意しても治らないのですが、 発達障害などを感じますか? また…
新1年生で学童に預けてるのですが… 自習時間のワークどんなのもたせてますか?😅 ひらがなを書くやつ持たせたらみんなからカンタンでいいなと言われたらしく😅先生に聞いたら学研とか通ってる子は学研の持たせたり新1年生は塗り絵とかですよとは一応言われました💦本屋に行ってワー…
学研のパステル売ってるところ知りませんか? 画像と同じものが欲しいです。 イオンとかに無いのかな…
小学校低学年のお子様がいる方で、 公文や学研や塾などに通わず家庭学習のみの方いますか? その場合、どんな方法で学習していますか? スマイルゼミ、市販のワークドリル、その他… 我が家は新小1の娘がいて、 スマイルゼミをお試し期間でやめました💦 理由はゲームありきになっ…
学研って 年長になると週2になるんですか?
学研を習ってる方いますか? 算国英の受講の検討をしています。 4月から五年生になる子供がいて、五年生からは科目に英語が追加され、また中学も近いので 少しでも英語に触れさせたいと思っています。 実際習っておられる方、習得状況や理解面は 深まりましたか? 算数、国語も…
公文や学研の教室って、1年生前後までに習わせないと意味ないですかね?😖💦 新小1の娘がいて、通わせたいのは山々なんですが、他の習い事の兼ね合いで曜日の確保が難しく💦 でも1年後期とか2年生になってからだと習慣は身につかないのかな?と悩ましいです💦 実際のご様子など色々参…
今年年長になる子供がいます。 公文や学研など習わせた方が良いか悩んでいます。 小学校入学に向けて習い事や何かされていることがあれば教えて下さい。
4月から小2の娘がいます 学研か、くもんに行きたいそうなのですが、実際に行かれてる方のお話聞きたいです。メリット、デメリットあれば教えて下さい🙏!
動物図鑑や植物図鑑を子供に3〜7才の子供に購入考えてます。 どこのものがオススメですか? 学研…? イラストではなく写真付きがいいです💡
4歳の息子ですが、ほんとにいろんなことに興味関心をもつので驚いてます! 4歳ってこんな感じなんですか?? つい最近は、急に「手の中ってどうなってるの?」って聞いてきて、「はっ?手になんかできちゃった??」って覗きましたが何もなってなくて、手の中の骨や筋肉のことだ…
公文や学研をしている小学生いませんか?国語が苦手のようで、、漢字はできますが文章読解がいまいち、、算数は普通にできます。一年生なんで簡単だからですが💦💦 公文、学研どちらがいいか。それぞれの良さがあれば知りたいです!
3歳から預かり保育は可哀想ですか? 上の子を3歳4ヶ月でこども園(元は幼稚園)に1号枠で入園させる予定です。 働くママにも優しいこども園の様で、 ・給食は週3~5日の選択制 ・PTAの様な活動は少なめ?らしい ・預かり保育が午後(14-18時まで)は月額5000円 ・預かり保育中に有料…
くもんと学研の違いってなんでしょうか? 来年度から年中になる子どもがいます。受験の予定はないですが、(続く続かないは置いといて)なにか勉強に触れる機会が欲しいなと思っております。近所にくもんと学研があるので体験だけでも行ってみようかなと思うのですがなにか情報お持…
学研かくもん、、どっちがオススメですか? やっぱり教えてくれる教室によりますかね😂しかし、どちらも高い🤣
通信教材について。 こどもちゃれんじを辞めた時期はいつごろですか? 娘が今もこどもちゃれんじを続けています。4月からの小学1年生講座も届きました。 1月から学研を始めたので、ちゃれんじは3月で辞めようと思っていましたが、小学校の準備教材に惹かれてまだズルズル続け…
お子さんがZ会などの 通信教育をしている方おられますか? やってみてどうですか? 市販のワーク(七田式・公文・学研など)と 比べるとどちらの方が良いのか迷ってしまって💭 それとも学研教室や公文などに通わせた方がいいのか。 何かアドバイス等ありましたらお願いいたしま…
学研教室に英語、算数、国語で習わせている方いますか?何年生から習わせていますか?先生は褒めてくれたりとか教えてくれたりお話することはありますか?
小学一年生、宿題ありますか??我が子は提出するものはありません😂 くもんとか学研とか勉強の宿題のある習い事もしてないのですが、何かしてもらいますかー??
進研ゼミ、スマイルタッチなどされている方いますか? 学研や公文にいきたいと娘が言っていますが、送迎など考えるとタブレット学習もありなのかな、、とも思っていました。実際いかがですか?
学研教室に通わせるのと 家で学習系ドリルやワークやらせるのだと やっぱり効果は全く異なりますかね?😭 あとは本人がどこまで取り組めるかにもよりますが…🤔💭 学研教室通ってる方、通わせて良かったですか?☺️
「学研」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??