女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼児の勉強 うちは長男は学研、下もとりあえずスマイルゼミから始めてみようと思ってます。 本当なら受験するわけでもないしお家でワークとかで自力でひらがなとか出来るようになって欲しいけど長男は無理でした。 ここ見てると年中でひらがなカタカナマスターしてる子とかた…
学研教室に子どもさんが通われてる方いませんか?
大阪で食物アレルギー検査・症状の緩和に向けての治療ができる病院探してます! 先日アナフィラキシーショックで救急搬送されました💦 アレルギー検査を後日行うよう言われたものの、なかなかみつかりません… (アレルギー科はたくさん出てきますが、花粉症の治療ばかりです) J…
幼児でスマイルゼミやってる方どうですか? 長男が年中の時こどもちゃれんじタブレットやらせたけど案の定やらなくなり半年で退会。 長男は学研に行ってますが双子にスマイルゼミを検討しています。 双子なので1人分の契約で2人で出来るなと思ったら安い、でもまたやらなくなる…
年長です。公文とか学研とかの教室に行かせたいです。 覚えるのや考えるのはゆっくりな方です。 発達もゆっくり目でひた。 どちらがいいと思いますか?
3歳クリスマスプレゼント、絵本や辞典系で悩んでいますが、オススメありすか? 今検討しているのが、学研の『ことばえじてん』です。1歳のクリスマスは、『小学館はじめてずかん1000』←タッチペンのやつ。を購入しました。 オススメありましたら、参考にさせて頂きたいです。 …
年中の娘のお勉強について、お勉強は嫌いではなくやりたいと思う気持ちはありそうですが、親が教えようとすると怒る、出来ないことがあると機嫌が悪くなるので公文や学研などを検討しています。 インスタや教育系YouTubeを見るとみんなお勉強の進みが早かったり先取りを推奨して…
小3の娘がいます。今のところ学校の勉強は困ってなくて100点か95点あたりが多いです。国語算数はまだ4年生も大丈夫なんじゃないかな〜と思ったり思わなかったり。理科社会英語が一気に難しくなる(覚える事が多くなる)かなというところでその辺りを何かで勉強したいなと思うので…
入学前の勉強について 100均の教材などで自宅でゆるく勉強をしていますが、息子は比較的勉強は好きな方。 もしかしたら、比較的優秀な子かもしれない。 なのに、学研などの塾に行かせなかったこと。もっと入学前にお勉強頑張れば良かったな、と後悔が始まりました。 一番の原…
お子様が学研やられてる方! いいね!ください 宿題の直しして、またプリントして、直して〜って、 感じですよね?? 中学年ですが、成績的に低学年のプリントやってます😢 今日も学校のテストできてなかったけど 学研始めて成績あがったよ!って方どのくらいおられますか?
算数強いお子さん居ませんか? 算数強いお子さん…何か習い事とかさせてますか? 今1年ですが3年生の問題が解けるので(本人、簡単だといいます😅)何か習わせたいなと思いますが思いつかず…くもん、学研以外であれば教えてください。
学研入ってる方 マナミル入れますか?この1ヶ月くらい入れてないかもしれません。先生には言うの面倒で言ってません。
ディズニー英語の勧誘があったので悩んでます。 ディズニー英語やった方がいいか でも100万くらいする買い物なので 9年間払うとして月16000円ほど 子供が3人いてお得に感じますが どうなのか考えてもわかりません。。。 ただ小さい頃から英語に触れるのは いいと思うのでなにか…
年中春からひらがなやってるのに年長冬の今でもひらがな書けない、そんなお子さんいます😨?! カルタやポスターなんて当然やってるし、毎日ワークもやってる。 それでこれ💧 カタカナなんて当然無理😭 ひらがな読むのは7割ぐらいは読めるかも? 算数は足し算、引き算、図形、時…
年中の娘が数字に興味を持っています。 今は暇な時間にトドさんすう、YouTubeのナンバーブロックスを見せるをするなどしてますが、もっと伸ばしてあげたいと思っています。 親が教えようとすると怒るため、解説付きの通信教育(RISU算数)、公文、学研など検討していますが、数字好…
年中(4歳9ヶ月)の男の子です。 学研に通うと、ひらがな書けるようになりますか?😂 頑張り次第かもしれませんが…💦 幼稚園の中に学研教室があり、幼稚園後に課外で習わせることができるようです。 クラスにも何人か学研に行ってる子もいるようで、本人は「おべんきょうした〜い」…
未就学児で学研や公文習ってるお子さんがいる方はいつまで続ける予定ですか? ひらがなとか全然できなくて、就学前になんとかやらせたいと学研を始めました。 3月まででやめようかなと思ってましたが先生から来年以降の話もされ、このまま続けた方がいいのか… 別にお受験したい…
小3の娘が突然、最近算数が分からなくなってきたから勉強の本がほしい!と言ってきました。 早速明日本屋へ行こう!となったんですが、分かりやすいオススメの参考書などありますか?? ちなみに学研通っていますが、まだ学校の予習の段階にはいっておらず、常に復習を繰り返して…
ちゃれんじ、くもんなど学習系の習い事をしていないお子さんがいる方! カタカナって何歳くらいから読めるようになりましたか? お友達の名前とかは2歳の頃から形で覚えて読めていて、4歳になってご褒美欲しさにひらがなの読みは完璧になりました。書くのはまだまだ練習中で学研…
来年一年生の子供がいます。 数字、足し算は喜んでしますが ひらがなが全くわかりません😅 下の子も騒がしく家で集中するのが難しいです。 そこで学研、公文考えていますが 幼稚園から習ったよって方いませんか?
小学生のお子さんがいる方に質問です。 公文、学研、その他塾などの 冷暖房費や、設備費はいくらですか? また年何回払ってますか?
加配について(長くなります😓) 現在、月に2回のST、民間の児童発達支援事業所に通っています。 満3歳児の時から幼稚園に通っています。 発達障害を疑っていたのは1歳半からでそれから療育等には通っていました。 ・満3歳児、年少の時は加配をつけなかった(先生からも言われなかっ…
現在小2で、学研に2年ほど通っています。 きちんと勉強を教えて貰ってるのかと思っていたら この前、先生に衝撃的な事を言われました笑 『今日、◯◯くん(息子)なんだか疲れてるようにみえました、もしくは勉強はもう嫌!!と言う投げやり?な感じが見受けられました』 私『お…
英会話教室か、オンラインか、学研みたいなところか迷っています。 英語を習わせたくて、個人の英会話教室・オンライン・学研で迷っています。 筆記や学校のテスト対策なら学研なのかなというイメージなのですが、楽しく英語を学ぶ、歌ったり話したりするなら個人の英会話教室…
無料の学習プリントで勉強しているお子さんをお持ちの方 市販されている完全準拠の教科書ワークやプリントは購入していますか? 来年度より小学1年生になる子供を持つものです。 我が家の家庭方針で、インターネットで無料で使える学習プリントをうまく活用し、自宅学習をして…
もう少し先の話になるのですが… 子供が小学生になったら勉強は通信教材(学研?Benesse?)を使って教えるか、対応学年のドリルを買って付きっきりで教えるか悩んでます。 もちろん本人のやる気に合わせますが… 通信教材だったら1人で出来るかなぁとか、 ドリルだとある程度教え…
小1の学習塾 娘が行きたいというので、色々さがしているんですが 週一90分で管理費とか込みで16,000って… 高すぎませんか?? 中学受験は視野に入れてるので、早めから塾の習慣をつけるのはいいとは思うのですが💦 全国にある学習塾で、もう少し安くていいところあったら教えて…
公文か学研で悩んでます。 公文は計算問題はあるけど文章や図形がないと聞いて、そのあたりでも悩みどころです。 娘の性格的にはとにかく褒められて伸びるタイプです。 どちらの先生もプリント渡してあとは特に見てくれない感じですか? なにかわかる方お願いします。
学研習い事3ヶ月で辞めるかどうか迷ってます。 学研に習い始めて3ヶ月です。 保育園に来てくれる教室で、お友達がやってるから 自分もやりたい!と始めました。 最初の方は宿題も楽しくやっていて、 学研のある日は、朝から学研楽しみ〜!と 言って登園してました。 元々行き渋…
今年少さんの4歳の子って文字とか書けますか?? かける子は学研とか通っていますか?それともお家でワークとかやっているのでしょうか?🥲
「学研」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…