女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仕事の都合で福岡市の姪浜、今宿、九大学研都市、周辺に引っ越しを考えています。不動産の方や、知人から子育て世代が多く住んでるので、子育てしやすいと聞きました! ただ、引っ越しを母親に相談したところ、 子育て世帯が多いところだと、マンション、アパートやメゾネット…
レゴデュプロを買おうか迷ってます。 2歳になりましたが家にある 学研のニューブロックはずっと難しそうです。 保育園でブロック遊び楽しそうにしていたので買ってあげたいなと思ったのですが レゴだったら遊んでくれるでしょうか。。 1人ではまる知育が最近家になかったので検…
くもんと学研の違いなどネットで調べてざっくりわかったような気がするんですが、実際に通ったことあるかたどんな感じでしょうか?? くもんのテストをやった結果年齢より上のレベルとのことでしたが、学研の学習範囲は年齢で、あまり先々進まないのでしょうか?
学研にお子さんを通わせてる方 もしくは今後通わせようと思ってる方 (学研に限らずどの塾でも大丈夫です!!) 何歳から通わせてますか? 何歳から通わせる予定ですか? 小学校に入学してすぐか、 小学生になって勉強につまづいてからかで迷ってます。 もしくは小学5年生とか 少…
七田式か公文、3歳から習わせるならどちらがよいですか? 公文は歩いて行けるのですが七田式は車で30分程かかります。 ちなみに学研行かせてる方もどんな感じですか? 英会話はやっぱり専門の教室がいいかなぁと思っているのですが❗
まーいっか、もーいっか?て過ごしてきた私が馬鹿だった。 年中さんってあんなに文字すらすら読めるんだね😓 知らんかった、、、 文字に全く興味なく、ここまできた。 うちの子全く読めない😨 一年学研やってるのに、、、、、 放置し過ぎてるんだなぁ😓
九大学研都市駅前の西都クリニック耳鼻咽喉科さん行かれた方、どうでしたか? 娘の耳掃除をお願いしようと思うのですが、口コミあればお願いします。
年少の男の子です☺️習いごと経験談を教えてください✨ 幼稚園にも慣れてきて体力も余っているようなので、そろそろ何か習いごとでもさせようかなぁと思っているのですが、何かおすすめはありませんか? ピアノ、バイオリン、キッズダンス、バレエ、空手、体操、水泳、公文、学研…
今宿、九大学研都市付近で写真のアンパンマンのラーメンが安く売っているところありませんか? バースデイにもあったのですが高いので…
一歳5ヶ月の子どものおもちゃについて うちの子はなんでも投げて遊んでしまいます。 賃貸のためご近所さんに申し訳なく… その為投げても危なくなくてうるさくないおもちゃ、ご存知でしたら教えて欲しいです。 今気になっているのは学研のニューブロックです
娘が今日発熱しているのですが、福岡市西区の今宿から九大学研都市付近で行けるのは昭和病院の救急くらいでしょうか?
もうすぐ6歳になる娘の習い事なんですが、 私の母から国語、算数の習い事や、ピアノ、そろばんなどの習い事を今から受けさせなさいと口うるさく言われ、とても教育熱心で迷惑してます。 ピアノは良いとして、今からお勉強の習い事しても、 せめて、授業が難しくなる小3、小4から…
学研教室通われている方教えてください🙇♀️ その教室にもよるかと思いますが、夏休み旅行やお盆や子供個人の予定などでほとんど教室に通えなさそうです。 月曜日金曜日が教室の日ですが、8月は6回のみです。 そういった場合の宿題ってどぉなりますか? また料金は変わらないで…
ナビ個別指導学院という塾の夏期講習の料金についてわかる方いましたらよろしくお願いします( . .)" 小学2年生の子供が現在学研教室に通っています。学研の内容は毎日無理なく継続できる宿題と週2回の教室で嫌がらずに通えています。 夏期講習は学研もあるのですが、別の所も…
小学生低学年の女の子の習い事についてです。 ピアノ、公文、学研、硬筆毛筆で悩んでいます。 本人はどれも興味津々で全部習いたい!と言いますが、まずはどれか1つに絞ろうと相談しています。 この習い事は良かったよ! この習い事は予想以上に大変だった、成果がなかった、お…
子供の習い事のことです。今はスイミングに通っていますが英語教室、公文、学研、通信講座のどれかお勉強系もやりたいです。 私が仕事をしているので、スイミングとの兼ね合いを考えると通信講座がよいかな?と思うのですが、子供に先生がついて教えてくれるのと自宅学習ではや…
学研のニューブロックって、どれも一緒に使えますか? はらぺこあおむしの買ったんですが、もう少し数が欲しくて追加で買おうかなと思いまして☺︎ ブロックの形などはものによって内容が違うかと思いますが、サイズは全部同じですよね?
お子様が小学生の方!!! 学研か公文行ってますか? どうですか?
くもんの英語を習わせている方に質問です! 宿題はどのようにやらせてますか? うちは最近くもんの英語をはじめたのですが 宿題は紙ではなく教材をタッチペンで押して繰り返し英語を言うという宿題なのですが どのくらいやってという規定はなく、自分でできるだけやってねという…
学研教室についてご存知の方よろしくお願いします🙇♂️ 夏の特別コース受講を迷っています。先生からは強く進められていますが、特別コース受講して成績が上がったとか、どぉだったとか生の声を聞きたいです💦 よろしくお願いします🙇♂️
小学生で学研教室通わせてる方教えて下さい🙇♀️ 学研教室通って成績が上がったとか、良かった点悪かった点教えて欲しいです。 また以前通われてたという方でも、なぜ辞めたか、別の習い事に変えた理由なんかも聞きたいです 🙇♀️ よろしくお願いします✨
恐竜と昆虫の図鑑を買おうと思うのですが、 小学館の図鑑NEO 講談社の動く図鑑MOVE 学研の図鑑LIVE ポプラディア大図鑑WONDA どれがいいのかわかりません😂 オススメ教えてください! 昆虫は長女、恐竜は次女の希望です😊
タブレット学習について相談です。 夫婦共働きで習い事に送迎が難しいです。 幼稚園で学研があるけれど… 月に3回だけで7千円… スマイルゼミ気になってますが 普段YouTubeも全然見せてないのですが(ばぁばがたまに見せる)理由の中に、目が悪くなると言う理由もあって見せてない…
うちの子ども小1で学研で11Bやってるんですけどこれって年中がやるやつなんですよね?
学研教室習わせている方質問お願いします(*' ')*, ,) 子どもを、学研教室に通わせ始めて3週間、計6回目です。 内容ですが、宿題の時計の問題が全く解けずそのまま持っていきましたが、次持ってくる宿題は時計ではなく計算で、その計算も毎回宿題見てるとたくさん間違っています…
四歳3ヶ月、ひらがなが書けません。早生まれ年中です。 促せば「い」とか「し」は書けますが、他はほとんど書けません。見ながら書いてごらんと言ってもうまく書けません。なぞるのもあまり好きでないです。こどもちゃれんじくらいしかやっていないので、学研の体験行ってみまし…
今年4歳の年少の子供の習い事に悩んでます。 住んでる地域が習い事盛んなため周りの子達は英語、体操、ダンス、スイミング、公文か学研…通ってます。 英語と体操教室は体験に参加してみましたが本当に本人がやりたいのかまだよくわかんない感じです。笑 下の子が1歳になったば…
NEO、学研、moveなどの図鑑は3歳はまだ早いですか🤔? 水族館が大好きで誕生日に図鑑をあげようと本屋に見に行ったのですが結構重いし分厚いのでどうなのかなーと思って買わずに帰ってきました🤣 持ってる方どうでしょうか😊?
「学研」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??