※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サナ
子育て・グッズ

小1です学研など早めに習わせた方がいいと思いますか?

小1です
学研など早めに習わせた方がいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家で自分が見れなくて教えるお時間などがとろないなら習わせてもいいと思います😊

私は自分が教えれるので
中学年くらいまではドリルなどを購入して私がみて教えていますよ😊

  • サナ

    サナ

    毎日何分位してますか?

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは自学の時間は大体30分くらいですよ😊
    長い時で1時間くらいです😊

    ドリル数冊やその付近がテストなら私がテストを作る
    または読書も自学にしています😊
    勉強は時間ではなく質と効率ですので小さいうちの集中力を考えるとこんな感じかなと思います☺️

    • 6月7日
naso

小1の娘と息子がいます。
まだ私が教えてあげられる範囲ですし、本屋にある教科書ワーク等を利用して学校の勉強に沿って教えてます。