※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

学習系の習い事について、実際通わせている方のメリット・デメリットを知りたい。家での学習が中々進まないため、他の環境での習い事も検討中。


学研、公文式、タブレット学習(スマイルゼミ こどもちゃれんじ)いろいろな学習系の習い事がありますが皆さんなにをやらせてますか😶?
また実際通わせてる やらせてる方、メリット デメリット教えてほしいです。

現在年長息子、こどもちゃれんじやってましたが細々した玩具系が増えるのが嫌でスマイルゼミに移行しました。
しかし家でやるものだからなのか中々やる気が出ず全然やれてません😥
本人希望でスイミングと体操、英語をやらせているのですが週1で家から出てやるものなので一度も嫌がらずしっかり通えてます。英語も宿題出たときはやる気出してその日のうちにやるタイプです👦🏻
それなら学研や公文式など家以外で習い事して家で宿題やった方がいいのかなあと思いいろいろ調べていますが、実際通わせてる方のお話聞きたいです🙇🏼

コメント

ゴン太

公文習ってますがまだ1カ月しかやってないのでなんともですヽ(;▽;)

みぃー

ちゃれんじタッチ(タブレット)をしています。
タブレットだとゲーム感覚でできるし、大人が横に付いていなくてもできるので、楽しんでやっています。
あと毎月来る冊子やエデュトイがほぼないので、物が増えないのがいいです!

私は最強😎

公文は合う合わないありますねー繰り返しプリントやる感じで、好きな子はどんどん自分のペースで進みます!学研は学校の教科書に沿っての内容です!学校の授業に付いて欲しい感じなら学研です♪公文は上手に進んでも学校の授業苦労することもあります。月謝は公文のほうが断然に高いです。

さー(^_^)

現小一です。
年長12月からスマイルゼミと、2月から公文始めました。
どちらも本人の希望です。
公文始めてからは、100点がもらえる公文ばかりしており、スマイルゼミは時々おまけのゲーム目的で開く程度です。
スマイルゼミは何度か間違えたら答えが出てくるから、公文の方がしっかり学んでるな〜と思いました。

はじめてのママリ🔰

年少の子がいますが七田式プリントやらせています。
公文とスマイルゼミ、チャレンジタッチやった事ありますが七田式プリントにワーク足すので事足りそうです😊

ゆんた

元々チャレンジしてましたが、全くやらず家に放置されていたのでやめました😂💦
公文は今も続けていて本人の頑張りでどこまでも進めれるのであってたみたいです。教室で黙って勉強をするという環境を手に入れたのは良かったですね。宿題も毎日やるという習慣付けによかったです。今は中学生の内容してますが、基本的な計算では小学校生活で困らないってゆう安心感も親的には良かったです。
デメリットは1教科ずつ値段かかってくるところですかね😭

のぞみん

スマイルゼミを年少(年中コース)から始めています

家でも習慣づけされていればできるとは思います
我が家はリビングにキッズデスクと椅子置いて誘惑される玩具類は目につくところに置かない、朝の支度が終わったら毎日通園前にスマイルゼミさせています

来年度には就学なので朝の通園準備、着替えなどもあわせてルーティンとして習慣化おすすめです

お子さんの性格などにもよると思うので試してみて無理そうなら通学の習い事検討されるのもいいですね

年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

年少の12月〜年長の10月頃までこどもちゃれんじでした!
年長からはタブレット始めて、最初こそ真新しく喜んで毎日取り組んでましたが(玩具系も少なく答え合わせも自動なので助かりました💮)、
半年経った頃から飽きてきて最終的に嫌がったので意味ないと思ったのと、
小学生からは宿題だけでも疲れると思ったので、
辞めました✨

今小1ですが、ちゃれんじやってたからかひらがなカタカナ好きで、
安心してお勉強進められたし、今は市販の教科書に沿ったワークで復習と先取り学習やれてます😊