ママリ
うちは公文ですが、公文は復習メインの先取り学習、という感じです。基礎をしっかり固めながら、早く進める子は先の学習に進めるので、先取り学習をしていても安心感があります。先生も熱心な方が多いと思います。子どもがグズったりやる気がなかったりしても熱心に関わってくれます。
公文にしたのは、近くに公文しかなくて学研や他の教室と選べなかったからなんですが、公文の教材や先生、教室の雰囲気を含めて気に入ってます。月謝が1科目7千円ちょっとなので、ちょっと高いけどこの他にお金はかかりません。
みぃー
公文と学研は目的が違うかなーと思います!
単純な授業の先取りなら学研、中学受験に向けてなら公文のイメージです!
はじめてのママリ🔰
うちは公文やってます!
(一教科だけですが)
公文は学校の勉強は問題なく理解できる。もしくは分からない所は家で親が見て補完できるという子が、学校+αの勉強するために行くところ。
学研は、学校の授業を理解できるようになるために行くところ。
ってイメージです🙌
理由は、学研は教科書準拠の(教科書に沿った)内容ですが、公文は教科書で取り扱う内容に沿ってはいないからです。
例えば公文は国語の教材は教科書に載ってないものばかりですし、算数も計算はあっても図形や文章題の問題はありません。なので、学校のテスト対策は別途自分でする必要があります。
ただし公文生は理解力の高い子が多いのと、勉強・テスト慣れしているため授業さえ真面目に聞いておけば問題なくできる場合が多いとは思います。
学研は文章題や図形も全部やってくれるので、学校の授業だけじゃちょっと不安だったり、学校レベルの問題は完璧にしたい。って子にはぴったりだと思います🙌✨値段も公文よりかなりお手頃です🙆♀️
一応学研も無学年学習(学年を超えて勉強できる)みたいですが、周りでは学研で先取りしてる子はあまり見ないです。先取りするなら公文って子が圧倒的に多いですね🤔
なので、学校レベルの勉強は簡単すぎる、どんどん先に進めていきたい、中高で行きたい所があるetcの場合は公文で、そんなにガツガツはやらなくていいかなって子は学研がいいかなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!とても参考になりました!
それぞれの良いところがあって、目的でだいぶ違うのですね。- 10月6日
コメント