






お子さんがまだ授乳(ミルク)必要な月齢で、近々仕事復帰する方、哺乳瓶の消毒は仕事復帰後も続けますか?? 4月復帰予定で復帰したら消毒無くしたいのですが、コロナもあるからした方がいいのかなあ…なんて、迷ってます。 皆さんどうですか??
- 哺乳瓶
- ミルク
- 授乳
- 月齢
- 仕事復帰
- のんびりママ🌸
- 1







哺乳瓶の乳首のサイズアップについて教えて下さい! 哺乳瓶ほ母乳実感を使っています。 生後18日で新生児のssサイズの乳首なのですが100mlを20分ほどかけて飲んでいるのですが遅いような気がするのですが、もう1ヶ月からのSサイズの乳首に変えた方がいいのでしょうか?
- 哺乳瓶
- 新生児
- 乳首
- 母乳実感
- 生後18日
- はじめてのママリ🔰
- 1


完ミだった方にご相談です。 寝る前のミルクは、いつまで飲んでいましたか? ※うちの場合はフォローアップミルク飲むと下痢しちゃうのでほんとにミルク。 哺乳瓶が大好きみたいで、まもなく1歳2ヶ月になりますが、まだ毎晩、哺乳瓶で飲んでます。以前コップで渡したら泣かれまし…
- 哺乳瓶
- フォローアップミルク
- お茶
- 1歳2ヶ月
- 完ミ
- 新米ママ🔰
- 4








哺乳瓶についてです。 ピジョンのプラスチック製の哺乳瓶使ってますが、 シャーシャー出すぎるのか?よくむせて気管に入るような声を出します。あと、出すぎるのか、うまく据えてないのか、凄く口からミルクがあふれてこぼれます。 完ミなので、なるべくプラスチック製のもの…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 乳首
- おすすめ
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後6ヶ月半の男の子が、 ・ミルク(70mlぐらいは飲む) ・麦茶(鶴瓶さんの麦茶薄めたもの、赤ちゃんの麦茶) ・白湯、水 ・ジュース を飲みません。 母乳しか受け付けてないという感じです 離乳食はたくさん食べてくれています。 普通の哺乳瓶、母乳実感の哺乳瓶、スパウトマグも…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰、
- 2

関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード