女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今9カ月の赤ちゃんがいて、第二子を妊娠しました!卒乳していこうとゆう話になってるのですが、そい乳して寝るこで、卒乳できるか不安です。。同じような方いますか??
いつもお世話になってます。 考えがブレブレな私ですがお許しください。 上の子2歳3ヶ月、下が生後4日です。 明日退院し自宅での生活になるにあたり、完母にしたい!と強く思っていたものが混合でもいいかなと思い始めました。 理由は夜の寝かしつけ、下の子がお腹が空いてる時…
さっきヤフーニュース見て思ったんですが 卒乳しないと生理来ないんですか?? 無知ですいません😰
みなさん、授乳中にお酒飲まれてますか? 一般的には妊娠中、授乳中のアルコール摂取はもちろん禁止されてますよね。 でもネットなどで1日缶ビール1缶までなら問題ない。とか 飲んでから2時間授乳しなければ大丈夫。 とか色々なことが書いてあります。 旦那が仕事柄、長期間…
来月11ヶ月になる女の子のママです(^o^) 完母なのですが、卒乳しようとおもってるのですがどおしたらいいかわからなくて悩んでいます(´;ω;`) ずっと寝るときは添い乳です。日中から少なくしていこうと思ってほとんど日中は飲まないのですが、泣いた後やお昼寝前には必ず乳首を…
卒乳したあとは、音にも敏感に起きずにぐっすり眠ってくれるんですか?? 今は9カ月なのですが、オッパイ大好きで、基本音に敏感で夜中は3時間ごとに、起きます 部屋狭いので、卒乳後に寝かしつけた後に音で起きてしまうともう一度寝かすの大変なのかな思いまして😟
食べ過ぎた(>_< ) 今は授乳中だから大丈夫なのかもだけど、 卒乳したらどうなるんだろ(° °) と言いつつも食べる。 はぁー!食欲の秋だから仕方ないか( ˘ーωー˘ )
こんにちは、1歳の男の子を育てています。 出産してから、生理が一度もきていないです。 完母でまだまだ卒乳できなそうなんですが なるべく早く2人目を欲しいと思ってます。 産婦人科に行けばいい話しですが参考に したいので質問させて下さい((-ω-。) 生理が1年以上こない場合は…
☆子連れ結婚式について☆ 子どもが1歳3ヶ月の時に、親戚の結婚式に一緒に出席予定です。 主人の兄弟です。 なにか気をつける事とか、準備した方がいいものとか、お子さんはどんな様子だったかとか、なんでもいいので教えてください(>_<) 男の子なんですが、どんな服を着せたらい…
二人目妊娠中の、上の子の母乳について 今一歳5カ月の男の子を育てています(^^)完母で育てたので、離乳食が完了した今も安心材料で母乳を飲みます(*^^*)最近、なんだか パイー といってあまえる事が多くなったような気がしていました。 そんな時に、妊娠が分かり、おそらく5週目…
卒乳についてです! 現在、7ヶ月の娘ですが、お昼寝も夜も夜中起きた時もオッパイがないと眠れません。このままだと、卒乳がとても大変だと思い、今から少しずつでも準備をしたいと思っています。 現在、完母ではなく、混合です。 離乳食は2回食べており、1回目8時に離乳食とミ…
現在卒乳して1ヶ月が経つのですが、まだ乳首を摘むと母乳がでます。(2〜3週間放置して、久しぶりに摘んだら出ました) いつになったら完全に出なくなりますか?
日中に授乳を1回もしなくなりました(^^;; 夜中も授乳ないので、寝る前の1回のみとなりました💦 ずっと、12月からの保育園入所を機に断乳を考えてましたが、日中飲まなくて済むようになったのなら、無理に断乳しなくても良いのかな?ってら思うようになりました。 だって、まだま…
いつもお世話になっています! 今日、つい先ほど上の歯を抜歯してきました! 抗生物質と痛み止めをもらったのですが、まだ息子の授乳をしています。 完全母乳なので、どうしたらいいと思いますか? 搾乳を勧められたのですが、このまま卒乳もしてしまった方が良いのか。 調べて…
夜泣きについて 今7ヵ月の赤ちゃんを育てています。 授乳して寝かせるという習慣でした。 気づくと夜中3時間ごとに起きて 授乳するとまた寝るのですが これは夜中でしょうか? そして皆さんは赤ちゃんを どのように寝かしつけてますか? おっぱいで寝かしつけてると 卒乳も難…
いつもお世話になっております! ただ今生後6ヶ月の息子がいて 母乳で育てているんですが 母乳をあげているからなのか 食べても食べてもお腹がすいてしょうがないです😭 このままだとやばい…と思い始めて 炭水化物を減らしたりし始めました😅 そこで疑問なんですが 卒乳とか断…
夜の寝かしつけについて はじめて質問します。 1歳9ヶ月の娘がいます。 ここ1~2ヶ月、夜のねんねトレーニング?と呼ぶかはわかりませんが、横になってそのまま寝る練習をしています。 今まではおっぱいねんね→卒乳後は抱っこでねんね→と来て、横になって添い寝で子守唄とト…
卒乳を決意!昨日の夜は、もういっぱい飲んだからバイバイね~と言い聞かせたら、夜中2回ほどグズっても服をめくることもなくくっついて寝てくれた。今日はお風呂で探してたけど絆創膏でごまかせたし、すんなり寝てくれた!このまま上手くいきますように。それにしても1日でこ…
今8ヶ月の息子を完母で育てていますପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ 第二子を希望していますෆ̈ そこで質問なのですが、次の子を産むとなると完母をやめて卒乳して生理再開を待たないと妊娠できませんかね? 今はまだ生理再開していません。 そこでもう一つなのですが、皆様はどのような状態で次の子…
卒乳についてです… 今まで完母で育ててきて、2歳までは飲ませようかなーと考えてきました\(^o^) それが手足口病になったことをきっかけにびっくりするくらい、あっさりおっぱいにバイバイされてしまいました…( ゚д゚) 母乳を飲まなくなることで、ごはんをたくさん食べるようにな…
こんばんは☆ 息子はあと半月弱で1歳。 成長過程が同月齢の子よりゆっくりですが 「元気でご飯も食べてればそれでいいじゃ〜ん♫」と気にしすぎない育児をしてきました。 先日、最近卒乳したので出かけやすくなりさーて支援センターでも行ってみるかな〜と遅めのデビューをしまし…
旦那の出勤時のことで相談です。 今1才になりたての子供がいます。 ずっと完母で、今はまだ夜も日中もお腹がすいたとかではなく、安心するためにおっぱいを吸いたがります。 私も授乳は母親の特権というか、私自身もしんどいながら幸せな一時なのでまだはっきり卒乳や断乳は考…
完全母乳で育児中の11ヵ月の息子が離乳食を全く食べなくて困っています。 現在、大人のご飯の取り分けで、なんちゃって三回食にはしていますが、スプーンを口に近づけると、手で払ったり顔をそむけてしまいます。 スプーンを向けて口を開けてくれるのはひと月に数回程度です。 …
1歳で断乳し、無事卒乳させました。 数週間、11時間くらい連続して寝てくれる平和な日々でした。…が、突然夜泣きが始まりました。 3〜4回、突然起きて大泣きします。完全に寝ぼけていて、一旦、目を覚まさせてもう一回寝せると寝ます。しかし、かなりギャン泣きです。水は飲んだ…
最近卒乳して寝かせるとき子供に背中を向けて寝たフリするんですが、私の背中を触って寝ていくんです。背中ならいいものの最近エスカレートしてパンツの中にまで手を入れておしり触ってきて本当困ってます。(。-_-。)笑 ママの肌を触るってまぁ安心するんですかねえ?笑 このよう…
9ヶ月の息子がいます。よく食べるので 8ヶ月に入ってから、三回食にして三回食のリズムもついてきています。 ごはんをしっかり食べてくれるので日中はほとんどおっぱいを飲みません。 しかし、昼寝前と夜寝る前、夜中2、3回は授乳してます。 夜中の授乳を辞めて、お白湯などをあ…
3か月の息子なんですが、最近お乳を吸いながら寝ます。添い乳もしてます。 卒乳の時に卒乳しにくくなるとかありますか? 抱っこだけだとなかなか寝てくれません。 今の時期お乳すわしながら寝かしつけても大丈夫でしょうか?
おっぱい飲んでる時が一番愛おしい。口がちゅっちゅって動くのが可愛くてたまらん!もう娘7ヶ月半だけど見飽きない(笑)卒乳したくないよう
もうすぐ1歳3ケ月になる娘のママです。いつも お世話になっています。 1歳〜2歳の間くらいのベビちゃんママに質問です。子育てで悩んでいる事はなんですか❓ 私は、①オッパイ依存症(1歳半までには卒乳したいが、1時間も空かないくらいオッパイを吸わせて〜がすごい、断乳出来るか…
添い乳についてです! いつもお世話になっています^^ 今2ヶ月半の息子を育てています☆ 生後1ヶ月くらいに添い乳の存在を知り、その楽さに甘え眠くなくても夜は添い乳ばかりしていました。 しかし添い乳はラクですがそれ以外にメリットが見つからず、しなくても平気ならしない…
「卒乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…