女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 9616ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳」に関する質問 (9616ページ目)

「母乳」に関するキーワード
  • 差し乳
  • 母乳マッサージ
  • 血乳
  • 乳首
  • 完全母乳
  • 完母
  • 母乳育児
  • 母乳不足
  • 搾乳
  • おっぱい
  • 母乳出ない
  • 母乳量
  • 母乳外来
  • 母乳が出ない
user-icon

現在完母で育てています。2ヶ月入った頃までたまにミルクをあげていたのですが二週間程、母乳で頑張っていたらミルクを飲まなくなってしまいました(>_<) 哺乳瓶に吸い付かない、ミルクを口に入れても出してしまいます(;_;) 上の子の学校行事など多々あり、預けなければいけない…

  • 母乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 完母
  • るる
  • 3
user-icon

新生児の赤ちゃんの うんちの回数と固さについて教えて下さい。 今、混合で育てています。割合としては、母乳1:ミルク3 の割合です。(娘の母乳力がなく、搾乳をしてあげているので割合は合っています) ミルクはE赤ちゃんです。 うんちを、授乳の度にやるので8回から多けれ…

  • 母乳
  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 搾乳
  • ミーケ
  • 2
user-icon

私が上の子を産んだ産院では 完母ならゲップをさせなくてもいい と言われていたので 息子がおっぱいを飲んでいる時 ゲップをさせたことがありません。 母乳を飲む時は空気が 入らないからさせなくても いいそうです! 友達にその話をしたら 必ず驚かれますΣ(゚ロ゚;) でも吐き戻…

  • 母乳
  • 産院
  • 完母
  • 息子
  • ゲップ
  • mayu
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の男の子を完母で育てています。6ヶ月から離乳食を始め、2回食ですが、全然食べてくれません。よく7~8ヶ月くらいで赤ちゃんの鉄分がなくなるから離乳食から鉄分を補給すると聞きます。私自身、母乳に届く鉄分のサプリは飲んでいますが、本当に届いてるか分からないし、…

  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • kkkk
  • 6
user-icon

生理がくるの遅かったし、吐き気とかするので昨日、妊娠検査薬使ったら陽性でした☺️!明後日、産婦人科に行く予定ではあるのですが、ちょっと気になることがあるので質問いたします!今1歳2ヶ月の娘に母乳あげてるのですが、妊娠中は授乳はやめたほうがいいんですか?(´・ω・`)子宮…

  • 母乳
  • 妊娠検査薬
  • 授乳
  • 産婦人科
  • 生理
  • mrmama
  • 4
user-icon

授乳についてです! 11ヶ月の女の子を完母で育てています(o^^o) 4月から保育園で、わたしも仕事復帰です! 離乳食3食しっかり食べてくれるので日中おっぱいは飲んでいません! 寝る前におっぱいあげるとトントンで寝てくれるようになりました♡ 以前は夜中起きない日があるくら…

  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • 完母
  • いくもち
  • 1
user-icon

授乳について悩んでいます。 母乳は出るのですが、乳首を嫌がり、泣いて叫んで、全然吸ってくれません。 出産した病院では、それでも口に突っ込んで、とりあえず乳首を吸わせて!と言われましたが、全然吸わないので、このまま母乳が出なくなってしまうのが心配です。今はほぼミ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • キクラゲ
  • 9
user-icon

最近よくコホコホと咳をするようになりました。 以前から気になっていましたが、 たまにしか咳をしなく何回か小児科に行ったんですが、 大丈夫!と言われています。 最近以前にもまして咳をするようになったんですが 小児科に連れてった方がいいですかね? 鼻水、熱はありませ…

  • 母乳
  • 小児科
  • 夫
  • 熱
  • プー太郎
  • 4
user-icon

生後16日目になる赤ちゃんがいます! 夜中の授乳時間なんですけど… 母乳をあげていて、左右3分ずつしかのまず、寝てしまいます! 母乳で育てている方、夜中の授乳時間ってどのくらいですか?

  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 授乳時間
  • 生後16日
  • ☆さん
  • 5
user-icon

産後ダイエットの為に毎日している事はありますか?みなさん体重戻りましたか?やっぱり母乳だと痩せやすいんですかね??

  • 母乳
  • 産後ダイエット
  • 体重
  • れりちゃん
  • 3
user-icon

今7ヶ月なのですが、母乳で育てています! 母乳で育ててる方でおっぱいあげても加えるだけですぐ離すときってありますか? そういう時ってどうしてますか? 昨日の夜中起きた時泣いてぐずっていたのでおっぱいあげてもすぐプイっと離してしまいなんだーって感じでした!

  • 母乳
  • おっぱい
  • みーこ
  • 1
user-icon

新生児の息子。 ゲップを上手く出してあげられず… 病院では母乳ならゲップでなくても大丈夫!とは言われたものの、吐き戻しが多くて本当に大丈夫なのか心配です。 寝ていても苦しそうにぐるぐる喉元に母乳が返ってきているような音を出すので、夜も心配で眠れません(;o;) ゲップ…

  • 母乳
  • 病院
  • 新生児
  • 夫
  • 息子
  • はるさ
  • 6
user-icon

片方からしか母乳が出ません。 数日前に出産しました。 ひだりの乳首が陥没(裂状)のため、赤ちゃんが吸いつけず乳管が開通しません 泣 両方ともゴリゴリに張っていますがみぎは普通の乳首なので吸い付きもよく、ポタポタしたたっています。 なので赤ちゃんが母乳を欲しがるとつ…

  • 母乳
  • マッサージ
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • まい
  • 2
user-icon

完母の方にお聞きしたいです‪ᐠ( 'ᴗ' )ᐟ 私は産まれた時から ミルク育ててきました!なので 母乳は、あげたことありません ショッピングモールなどにあるベビー休憩室で オムツ替えコーナー、ミルクを飲ませるイス 奥にカーテンなどで仕切られた授乳室 ほとんどこの3点のスペ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 完母
  • 授乳ケープ
  • ベビー
  • ちょこぱい
  • 14
user-icon

母乳についてです。 生後2ヶ月までは混合でしたがそれからはミルクのみで育てていました。 私の乳首が大きいのと娘の吸う力が弱いのとでなかなか直接母乳をあげることができなかったため搾乳をしてあげていました。 もうすぐ4ヶ月になりますが、今日お風呂に入れている時に娘が…

  • 母乳
  • ミルク
  • お風呂
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • みさき
  • 4
user-icon

離乳食初期について✩ もうすぐ離乳食を始めようと思っています。 麦茶は大人と同じもので良いのでしょうか?少量だしどうなのかなと(><)母乳だけで十分だとは思うのですがいずれマグで飲めるようにと思っていて🤔皆さんどうされてますか?

  • 母乳
  • マグ
  • 麦茶
  • 離乳食初期
  • り〜
  • 6
user-icon

うんちについて質問させてください。 現在、もうすぐ生後3ヶ月になる娘を育てています。 2ヶ月はいった頃辺りから2日に1回しかうんちが出なくなり、出たときはオムツから溢れるくらいの大量でトロトロの黄土色のうんちが出ます。 母子手帳のうんちの色を確認して、色は問題なさそ…

  • 母乳
  • ミルク
  • オムツ
  • 生後3ヶ月
  • 母子手帳
  • モモの豆
  • 11
user-icon

生後21日の男の子を育ててます。 耳だれについて教えてください! 向きグセがひどくていつも右を向いていて 母乳をよく鼻や口からタラ〜っと吐きます(;_;) 今日なんか臭いな!と思ったら右耳から 茶色?黄色?みたいな耳だれが外にでてました! 綿棒で外にでてる分はふきました…

  • 母乳
  • 小児科
  • 男の子
  • 茶色
  • 1ヶ月検診
  • ちーこ
  • 4
user-icon

1か月の男の子の赤ちゃんを育てています。 私が150センチあるかないかの 小柄体型なのですが 赤ちゃんは1か月で5キロ超え、身長約60センチの BIGベビーです( ; ; ) 今月、保健師さんに大きいと言われました。 生後1か月なのに、首も座りそうで 足の力も半端ないです、、、 私…

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 乳首
  • 混合
  • りり
  • 6
user-icon

いつもお世話になっておりますm(_ _)m 昨日で娘も3ヶ月になりました! 現在、体重について悩んでいます。 娘の体重は現在4772gで、細めです。 3054gで産まれましたが、産院が母乳推進派だったのもあり、産院での母乳時間でほとんど母乳が出ず退院の時点で2800g台まで落ちてしま…

  • 母乳
  • ミルク
  • 産院
  • 体重
  • おしっこ
  • ☆パン☆
  • 1
user-icon

卒乳後のおっぱいケアについて。  卒乳後3日目です。 おっぱいのケアをしっかりしておかないと、次の妊娠のときにうまく母乳が出ない場合もあると聞き、ケアの仕方が書いてあるプリントを読みました。 おにぎり絞りというものをするように書いてあったのですが(乳頭部を刺激し…

  • 母乳
  • 卒乳
  • 妊娠
  • 母乳が出ない
  • おっぱいケア
  • ユキ.
  • 1
user-icon

投稿する場所が違ったらすいません。 明日、母子の1ヵ月検診があります。 里帰りしており、病院に行くまでに約1時間、検診がお昼を挟むため、ミルクを持っていく予定です。 母乳もあげているのですが、まだそんなに量が出ず、ミルクが必須なんですが、病院までの往復と待ち時間…

  • 母乳
  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • H.hyk
  • 4
user-icon

新生児の授乳なのですが、朝9時から昼の2時頃まで1時間おきに飲んだかと思えば夕方は3時間おきだったり…こんなにお腹が空く間隔、バラバラなものなんですかね?(´つω•。`)ちなみに母乳です。

  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • ゆずりは
  • 2
user-icon

来週10ヶ月の娘ちゃんを育てています。 混合で育ててたんですけど 離乳食の食べがよくミルクも母乳もあまり飲まなくなり、お腹が減ったとゆう様子もなく、三食とおやつと牛乳で満たされていて、体重も平均です。 夜泣きの際におっぱいをあげています。一度 粉ミルクも母乳も…

  • 母乳
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • おやつ
  • 体重
  • SSコンビ
  • 1
user-icon

ミルクについて。 うちは産まれたときからずっと完母です。 ミルクはたまたまあげてなかったのですが、6ヶ月のときに卵食べて湿疹できてアレルギー検査したところ ミルクと乳アレルギー もあることが判明しました。 それからは除去しています。 ふと思ったのですが たとえば…

  • 母乳
  • ミルク
  • 完母
  • 症状
  • ママリ。
  • 1
user-icon

寝かしつけのことで教えてください(`•ω•´) 生後1ヶ月半で、日中は、母乳で寝る前だけ ミルクを一回あげています。 午前中や昼過ぎはほとんど寝ているからか、 夜なかなか寝てくれません(>_<) 寝かしつけるのに二時間ほどかかるときも あります。 そこで、みなさんは 1️⃣夜何時…

  • 母乳
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月半
  • ネモフィラ
  • 1
user-icon

生後0歳(30日目)の男の子を育てています。生後3日目に黄疸が出てその日と次の日の2日間治療を受けました。退院後も3日おきに病院に通い採血してもらい経過観察してもらい、若干ではあるけど値も下がってきているから大丈夫でしょうと言われました。最後の病院までは3時間ごとに…

  • 母乳
  • 病院
  • 搾乳
  • 男の子
  • 夫
  • いあん
  • 2
user-icon

カテゴリー分からず…(笑)💦 今9ヶ月なったばかりですが4月から保育園なので、まずは昼間の断乳をしてます! 夜間断乳もした方がいいですかね…?悩んでます😭 そして、ミルクをあげたりしてますがいまいちやり方が分からなくて(笑)💦 朝は離乳食と母乳あげてその後は3時過ぎに母…

  • 母乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 夜間断乳
  • ❀澪❀
  • 1
user-icon

生後一ヶ月入ったばかりの男の子です! 母乳もちゃんと飲んでます! いつもどうり元気です! でも、体温はかったら37.5℃ありました! この温度は熱ありで判断した方がいいのでしょうか?

  • 母乳
  • 男の子
  • 熱
  • 体温
  • めいママ
  • 4
user-icon

生後6ヶ月以降のお子さんをお持ちの完母の方に質問です! 離乳食や母乳、母乳以外の水分補給のタイミングや回数を教えてください(>_<)

  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 完母
  • 水分補給
  • あこ
  • 6
96149615961696179618 …9630…9650

関連するキーワード

「母乳」に関連するキーワード

  • ミルク
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…

    2
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    3
  • すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…

    4
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 9616ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.