※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プー太郎
子育て・グッズ

最近よく咳をしていますが、小児科で大丈夫と言われました。最近咳が増えているので再度受診すべきでしょうか?鼻水や熱はなく、母乳もよく飲んでいます。

最近よくコホコホと咳をするようになりました。
以前から気になっていましたが、
たまにしか咳をしなく何回か小児科に行ったんですが、
大丈夫!と言われています。

最近以前にもまして咳をするようになったんですが
小児科に連れてった方がいいですかね?

鼻水、熱はありません。
母乳もよく飲みます。

コメント

ムームー

母乳をよく飲んでいるのなら大丈夫だと思いますが、心配ですよね(>_<)
よだれが最近多くなってきているとかはないですか?
うちは唾液が多くなったころ、唾液でむせてましたが(^ ^)

  • プー太郎

    プー太郎

    頻繁にするようになったので
    心配です(。;_;。)

    よだれ最近多いです!!!!
    唾液でむせてるんですかね?
    それだったら安心です‼︎♡

    • 2月27日
  • ムームー

    ムームー

    上向いて寝てると唾液でよく
    むせてましたね(>_<)
    1度横向かせて寝かせて様子見てはどうでしょう?

    • 2月27日
  • プー太郎

    プー太郎

    横向きですね‼︎
    やってみます!

    • 2月27日
k

うちも2ヶ月くらいのとき、よくケホケホと乾いた咳してました(>_<)
咳以外特に変わったこともなく、心配しながらも様子みてましたが、いつの間にかしなくなってました!
私も、むせてるっぽいなぁと思ってたのですが、今はその頃より更にヨダレ増えてますが、増え始めのころにむせるのかな…??
すいません(>_<)回答になってなくて💦

  • プー太郎

    プー太郎

    様子見で大丈夫ですよね(。> <。)
    ヨダレ最近よくでてるので
    きっとそれですよね!

    • 2月27日
愛

耳鼻科に行って鼻を吸ってもらうのも手かもしれないですよ(-´∀`-)
鼻と咳はだいたい耳鼻科に私は行ってます╰(*´︶`*)╯

  • プー太郎

    プー太郎

    咳も耳鼻科で大丈夫なんですか??

    • 2月27日
  • 愛

    耳鼻科でも咳出ますか?と言われます❣
    咳止めももらえマス(●^□^●)
    熱が出たら小児科で鼻咳だと耳鼻科に行ってますか(-´∀`-)

    • 2月27日
  • プー太郎

    プー太郎

    そうなんですね( ﹡ˆ﹀ˆ﹡ )
    小児科だと風邪引きさん
    多いので行くのに対抗あったので
    耳鼻科ならまだいいですね!!!!

    • 2月28日
りーぬんぬ

月齢はちょっと違いますが、うちの下の子がも最近よくコホコホしてます。
先日予防接種のついでに先生に聞いてみたら、"乾燥"が原因だと言われました(笑)。
冬ですからね~。大人もそうだけど、上向いてねんねしてる赤ちゃんはもっと乾燥するみたいです👍
母乳ですか?ママは少し大変になるかもしれませんが、3時間とか間隔を気にせずに、こまめに水分補給をしてあげるつもりで授乳すると、赤ちゃんも落ち着くかと思います🎵

  • プー太郎

    プー太郎

    乾燥…
    エアコンかけてるからですかね?(。> <。)
    いちを加湿機置いてるんですが
    やっぱダメですよね…

    母乳です!
    こまめに授乳するように
    気をつけます!!!!

    • 2月27日