女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今回三人目を妊娠しました。 上2人は母乳ではなくほぼミルクで育てました。ミルクは便利な反面お金もかかるので、できるだけ三人目は母乳で育てたいと思ってます。でもなかなか出にくい体質なのかマッサージをしてもあまりでした。みなさん、オススメの母乳マッサージや母乳の出…
2ヶ月20日の女の子を育てています。 3日前から哺乳瓶を嫌がり飲みません>_< 前までゴクゴク飲んでたのに…飲まないなら母乳で頑張るかー!って思いたいんですが、出産してから母乳の出が良くないのか娘が不満そうに母乳飲んでるので完母になれる自信がありません(ToT) そしてミ…
今日でした生後9日目になりました。 産まれてすぐに保育器に入ったため、授乳を初めてしたのは、生後2日目のお昼からでした。 その時は、おっぱいを吸ってくれず、乳頭保護器を使ってなんとか吸ってくれた感じでした。 乳頭混乱を起こしているようで、哺乳瓶を忘れるために、コ…
生後10ヶ月になる男の子です。 今、胃腸風邪になり吐き気はとまり下痢を繰り返しています。ミルクと母乳混合ですが、ミルクはそのまま続けて離乳食は下痢の時食べない方がいいと小児科の先生に言われました。 もともとたくさん食べない方なので、やめてしまうと今後食べてくれな…
4月から保育園に通うようになったのですが、保育園でミルクを全然飲んでくれません😞今、娘は生後7か月になるのですが家に帰って来ると150位ですが飲みます母乳も少し。離乳食は保育園で食べて来ているのですが余り食べないのでいつも帰ってすぐにあげるとゴクゴク飲んでいます💧5月…
おっぱいトラブルも多く、子供が哺乳瓶慣れしてしまい母乳を嫌がるので断乳しようかと思うのですが断乳はおっぱいを全く触らない方がいいですか?それとも痛い時は絞った方がいいのか?断乳した方教えてください!
出産して1ヶ月と1週間。 1ヶ月健診で悪露が終わったねと言われて1週間。 本日生理が再開したみたいです ((( ´•౪•` )💦 まだ先かなーとか思ってたので驚いてます… 普通ですかね? 母乳とかは普通にあげてても大丈夫ですか?
何点か質問があります(>_<)🙏 この間の妊婦検診で助産指導もあり 胸の検査をしてもらったところ前回の母乳が少し残ってるね! と言われた方いらっしゃいますか? お腹が張らない程度におっぱいマッサージしてね! といわれたのですがみなさんが知っているおっぱいマッサージを 教…
産後2ヶ月になり、初めは母乳よりの混合だったのですが 最近哺乳瓶嫌がるのでほとんど完母なんですが 体重が中々減りません😭 妊娠してから20キロ太り産後からこの2ヶ月で まだ10キロが中々落ちてくれなくて今まではいていた ズボンも悲しいことに、、、😭 骨盤ベルトはしてたん…
生後2ヶ月の男の子を育てています。 最近、たまに下痢をするな〜と思い、小児科に連れて行ったところ熱もないし機嫌も良いので整腸剤で様子を見ましょうと言われました。 よくよく考えてみると、私が生クリームを食べた後授乳すると下痢になる気がして、同じ症状での二度目の診…
乳腺炎ってどんな感じですか? 朝方起きたら左胸の内側が固くて 痛みで起きました😭⤵ なので、母乳を飲ませてたら 外側は軽くなったんですが内側は 多少まだ痛いです⤵ そしたら、お昼近くになって ふらつきと顔のほてりと、節々の痛みと、少し喉が乾燥してる感じで 食欲は少しあ…
9ヶ月の娘です。 最近、ご飯の時になると完全拒否で... 一緒にご飯を食べているのですが、私が持ってる箸を掴みながらだと数口食べ、またすぐ飽きてしまい、全く進みません。 お茶飲みたいのかと思って前に持っていってもダメ、スプーンもたそうとしてもダメ。 たまーに20分くら…
いつもお世話になってます♡ 生後6ヶ月に入ってから離乳食開始したのですが有難い事に今の所どの食材も嫌がらずに食べてくれます😁🎶 もうすぐ離乳食始めて1ヶ月になりますが一回の量はどのぐらいなんですか?最初はひと匙ふた匙…と増やしていきましたが今は製氷器1つ分のおかゆ➕1…
産後、授乳中のため、また、生理が来ていません。 今日、病院にいったら、子宮が綺麗だから問題ないと言われました。 ただ、排卵はしていないと言われました。 娘が一歳になったので、第二子を考えています。 急ぎなら、生理が起こす、排卵誘発剤を使うと言われました。 授乳…
体重の増え方に関してです>_< 今日で5ヶ月の女の子なのですが、母乳寄りの混合で育てています。 2500g弱で生まれましたが、3ヶ月頃までは母子手帳にある体重の曲線グラフでは順調に真ん中辺りを推移していました。 が、4ヶ月検診頃からあまり増えておらず、GW明けにまた保健所に…
母乳あげて寝たと思ったら3分で起きてオムツみてそれでも泣いて母乳あげてを午前から繰り返してるのですがなぜ寝ないんでしょうか
母乳実感の哺乳瓶を使ってます。ドクターベッダが気になるのでそちらも買って見ようかと思いますが、哺乳瓶を変えると乳首も変わるので飲まなくなったりするのですかね?😭
長男のことで母乳も1歳なるまでに 自然と卒業したんですけど、卒業してから次男が生まれた今もずっと安心するためか乳首を触ってきます。 次男が生まれる前は触られてもあまり何も思わなかったんですけど生まれてから触られると凄くイライラしてしまい 無理矢理やめさすんですけ…
こんにちは😊 混合であげてます! 母乳外来で1日に8回はあげてね!と言われたんですが、 画像分かりにくいかもですが、1時、2時、3時と寝ずに起きてて1時間おきに欲しがってあげた場合、3回あげたことにしていいんでしょうか? それとも1回として数えた方がいいのでしょうか😭?
生後10ヶ月になったばっかりの男の子を育てています。 今まで完母で育ててきました。 ですが、数日前に息子の胃腸炎がうつり水分と食事がほとんど取れずで母乳の出が悪くなってしまいました😣 とゆうかもぅ張ることもなくなって息子も怒る様になってしまったのでフォローアップミ…
男の子と女の子どちらもいらっしゃるママ教えて下さい。 生後3ヶ月の娘がいます。まだ首もしっかりすわっていません。フニャフニャです。フワフワというか。柔らかい? 息子が同じくらいの時はもっとムチムチというか、パンっと張っていたような気がします。 出生体重も同じく…
母乳についての質問です。 ほぼ完母なのですが、今日から薬を飲まなくてはいけなくなり3日間母乳をあげれません。 3日間も授乳をしないともう出なくなるのではと不安なのですが、母乳はどのくらいで出なくなってしまうのでしょうか?また、授乳再開後に今までのようにちゃんと…
今は母乳寄りの混合ですが、完全ミルクにするか悩んでます。 子供が口唇口蓋裂があり、直母乳ができずいつも搾乳して哺乳瓶で母乳をあげているのですが、搾乳がしんどくなってきました。搾乳すると200は絶対でるし、放っておくと勝手に出てきて服がびちゃびちゃになります。母や…
生後2ヶ月、70日の娘です。 最近拳しゃぶりをはじめました。 ミルクをあげたあと、暫くしてから拳をしゃぶりはじめ、少し泣いたりしているのですが、これは遊んでいるんではなく、ミルクが足りないということなんでしょうか?? ちなみに、ミルクは毎回120あげていて、調子がよけ…
2ヶ月くらいから夜寝てくれるように ミルクを寝る前のみあたえているうちに だんだんと日中も母乳が足りずミルクを 足してたら今じゃ、ほぼミルクメインに なりました。 母乳だけじゃほぼ足りません。 朝起きて眠たいうちは母乳だけですぐ 寝るのですが😭 しかも右はもうほとんど…
新生児のミルク嘔吐 生後13日目の子供がいる新米ママです。 我が家のチビちゃんはキッカリ2時間おきで グズるのでそのたびに母乳をあげてます。 今のところ完母です。 搾乳してみるとだいたい片乳で100〜130mlほど でているようです。(前回の授乳から2時間空けて) 授乳量…
いつもお世話になっております! カテがわからなかったので こちらに投稿させていただきました😥 つい先ほどのことなんですが 子供を寝かせていて、私が 正座をした状態で首をあげて 見ていたところ急に首に痛みがでてきて 左右には痛みがありながらも動きますが 前後に動かすと…
生後31日目の赤ちゃん居ます! 1ヶ月過ぎた赤ちゃんにどれくらいミルクあげていいのでしょうか?…🤔💭 昨日1ヶ月検診で限度はないと言われました。飲むだけ飲ませていいと… 1ヶ月になる前の母乳外来で1ヶ月に、なったら80ml飲ませていいよと言われました どっち何でしょう?…
母乳量と夜間授乳についてです。 以前は寝かしつけについて相談させていただきました。 20〜21時頃には寝かせたいですが、なかなか寝てくれなくて23〜0時とかに寝ます。 疑問なんですが皆さん20時とかにお子さんが寝て、朝7〜8時とかまで授乳なしですか? 夜中1〜2回起こしてます…
いつもお世話になっております!息子も産まれて7か月になりだいぶ余裕もでてきたのですが、自分自身疲れが寝ても取れません(>_<最近は夜中1時間おきに起きあまり寝れてないのもあると思いますが、)疲れすぎると立ちくらみがし気持ち悪くなってきます(>_<)今母乳で育ててるのです…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…