
4月から保育園に通うようになったのですが、保育園でミルクを全然飲んで…
4月から保育園に通うようになったのですが、保育園でミルクを全然飲んでくれません😞今、娘は生後7か月になるのですが家に帰って来ると150位ですが飲みます母乳も少し。離乳食は保育園で食べて来ているのですが余り食べないのでいつも帰ってすぐにあげるとゴクゴク飲んでいます💧5月から仕事に出たいのですが飲まないと長い間は預かれないと言われました💦💦でも保育料も安くはないので働かないときついです😰今は9時~12時で預けていますが仕事は10時~17時で働きたいと思っています。今の状態だとただただ預けてお金だけ払ってる状態なので意味がないように思えます⁉娘も大泣きが酷いので😢なかなか慣れてくれなくてどうしたらいいかかなり悩んでる状態です😭旦那が給料安いので専業主婦は絶対無理なんですどうしたらいいでしょうか?
- ユコ(8歳)
コメント

ゆう
なかなか慣れてくれない…大丈夫ですよ〜そのうち慣れますよ。
うちの上の子は1歳になる少し前に預けましたが2日で慣れました。
給食食べる初日から完食とかでした。
その子によるでしょうけど慣れますよ◟̑◞̑

N
うわぁ 全く同じ状況です(>_<)
保育園では飲まなくて家では母乳
ですが飲みます(>_<)
五月から9〜16時まで働きます
でもこのままじゃ長時間預けれず
金銭面で専業主婦は絶対無理です。
困りましたよね😅どうしましょう…
答えになってないですよね(>_<)
-
ユコ
ほんとに困った事ですよね😅
今からの時期暑くなってくるから水分補給出来ないと駄目ですねぇって言われましたが何とか飲ましてくれ~って言うのが本音です😫- 4月21日

りーりー821
慣れますよ~‼
上の子がずーと何時間も泣きっぱなし状態でしたが、数ヶ月後には慣れて自分から担任の先生に手をのばしてました^_^
今下の子が保育園慣らし中ですが、なかなか慣れずです。おまけに私も5月から仕事です!
確かに水分を全くとらないとなると1日保育は難しいみたいですが、必ず慣れますよ✨
先生もプロなんで預かれません!とはならないと思いますよ‼
-
ユコ
そう言って貰えると希望が持てますが、我が娘をみてると不安一杯です😣⤵泣くときもいきなりのギャン泣きで震える感じになるので保育園の先生も怖いんですとか言われてました🙍家ではあまりそんな感じにならないのですが😱考えると気持ちがズーンとなるばかりです😖
- 4月21日

ユコ
そうなんですね😊私ももっと色んな人に触れ合わせてたら良かったです😣ほとんど私と二人でいるのが多かったので人見知りも酷い💧です。でも保育園の先生には少し慣れたかんはあります❗
他の子が泣いてつられ泣きが多いので💧
とりあえずは頑張ってみます🎵
ユコ
羨ましいです😲二日なんて❗今で大体、14日位預けてますがまだまだといった感じです😣娘の体調も考えると無理も出来ないですし😖
ほんとにそれぞれですね💦💦
でもいずれは慣れてくれる事を願っていますありがとうございます🙋
ゆう
生後半年ぐらいから毎日、違う人というか色んな人に会わせたり触れ合う機会を作っていたのもあって慣れが早かったのか…
保育園行くまでに100人の人に抱っこしてもらうとかしてたので(笑)
いずれは慣れますよ◟̑◞̑
今はまだ自分で動いたり出来ないですけど、もう少し大きくなって歩けるようになったら保育園に行けば友達いるし遊んでくれるし、みんなでご飯も食べれるし、お昼寝できて、おやつも出てくる!って思って保育園が好きになると思いますし✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
今は慣れるのを辛抱強く待つしかないですよ◟̑◞̑
ユコ
間違えてしたに返事しちゃいました💦
ゆう
保育園の先生に少し慣れた感はあるのですね◟̑◞̑なら大丈夫ですよ!
保育園に迎えに行って、保育士さんの前で言うと恥ずかしいとかもあると思うので、お家に帰ってからでもいいですが、お子さんが泣いていたと言われたとしても、帰ったら頑張ったねぇ〜楽しかったねぇ〜また明日も先生に遊んでもらおうねぇ〜って褒めたりしてあげればいいと思いますよ◟̑◞̑
泣いて帰ってきても、預けてごめんね⤵︎とか、そういう言葉を語りかけているか分かりませんが言ってしまったりしているなら、ぐっと堪えたほうが、お子さんにもいいですし、ユコさんにもいいと思いますよ◟̑◞̑
言葉に出すと悲しくなってしまう場合もありますからね💦
お子さんも少し慣れた感があるなら保育園の環境に慣れようと頑張ってる証拠ですよ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
だからママも慣れるのを待つのを辛抱強く待つのを頑張ればいいんですよ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
お互い育児がんばりましょうね◟̑◞̑
ユコ
どちらかといえば子離れ出来てないのもあるかもです(* ̄∇ ̄)ノ
声をかけ方にも工夫が必要なんですね😉勉強になります🎵
少し気が楽になりました✨( 〃▽〃)
そうですねお互い頑張っていきましょう☺