子育て・グッズ 薬を飲むため3日間母乳をあげられない場合、母乳はどのくらいで出なくなるでしょうか?授乳再開後に出るようになりますか?体験談やアドバイスをお願いします。 母乳についての質問です。 ほぼ完母なのですが、今日から薬を飲まなくてはいけなくなり3日間母乳をあげれません。 3日間も授乳をしないともう出なくなるのではと不安なのですが、母乳はどのくらいで出なくなってしまうのでしょうか?また、授乳再開後に今までのようにちゃんと出るようになりますか? 体験談やアドバイスなどいただければと思います。よろしくお願いします(>_<) 最終更新:2017年4月22日 お気に入り 母乳 授乳 完母 くれあ⭐*..*(9歳, 13歳) コメント ゆい こんにちはー🎵 母乳あげられない3日間は三時間か四時間おきに搾乳を自分でしたほうが良いと思います!止まってしまっては困りますし3日間はちょっと長い気がするので💦搾乳器でなくても自分で手で良いと思いますよ! 4月21日 くれあ⭐*..* 3日長いですよね💦心配なので3時間おきくらいに搾乳しようと思います!搾乳器がないので手でになりますが💦止まらないように祈るばかりです(;_;) コメントありがとうございましたm(__)m 4月21日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くれあ⭐*..*
3日長いですよね💦心配なので3時間おきくらいに搾乳しようと思います!搾乳器がないので手でになりますが💦止まらないように祈るばかりです(;_;)
コメントありがとうございましたm(__)m