女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月の男の子ママです。 最近母乳を飲んでる際に飲みながら泣き出すことがあります💦お腹は空いているようなのですが、何か理由があるのでしょうか? 同じような経験した方いらっしゃいますか?
母乳について教えてください。みなさんどのくらいで安定した量がでるようになりましたか? 生後1ヶ月すぎましたが、母乳の出が悪いです。 第一子の時はほとんど母乳がでず、母乳に悩むことに疲れてしまいすぐに完全ミルクになりました。 今回は第一子よりは出ていますが、それ…
新生児のとき、夜中も全然起きなくてぐっすり眠っていたという方いますか? 本当によく寝る子で、絶対母乳量は足りていないと思うのですが、添い乳だけで一晩中寝てくれます。ミルクをあげなくてもほとんど起きません💦 こんなにぐっすり寝ていても、やっぱりミルクはあげた方が…
最近寝てくれなさすぎてツラすぎます。 もうすぐ5ヶ月になります。完母で育てています。3ヶ月始めくらいまでは、夜中の授乳1回の位でいけていました。4ヶ月になるまえくらいから、2時間おきくらいに起きる+背中スイッチ発動で、一度起きると少なくとも1時間半、2時間は寝…
現在4ヶ月で、母乳とミルクの混合であげています。基本的に、赤ちゃんが泣いて訴えたら授乳しているんですが、外出した日などは寝ていることが多く、まれに1日4回の時もあります。 少ないですよね?これって大丈夫なんでしょうか?こんな時、みなさんならどうしますか??
昨日から、急にミルクを嫌がるようになってしまいました💦 母乳よりの混合で、足りなそうな時にだけミルク60くらい足してたんですが、それで次まで3時間くらい空くからちょうどよかったのに… 急にミルク足そうとしても乳首をべーって出して咥えてくれず…すぐお腹すいちゃうから1~…
母乳について教えてください。 昨年11月に緊急帝王切開で出産しました。 出産後3日目におっぱいがガッチガチに張ったのですが、それを産院の助産師さんに伝えるとアイスノンで冷やすようにとのことで一晩中冷やしました。 (搾乳してもらえないか?ともお願いしましたが、搾乳す…
ギャン泣きしてる中、直母の練習するのはそんなにいけないことですか? 明後日1ヶ月を迎える娘を育ててます。 今はほぼ完ミ状態。 2500未満で生まれてきて口も小さく あたしの乳首も扁平な感じで全然吸えませんでした。 それから母乳相談室の乳首を当てて 飲んでもらってから…
こんにちは!何度も同じような質問すみません💦 1か月の赤ちゃんがいるのですが、なかなか寝ません😭😭 午前中なんか1時間もまとめて寝ないし置くと泣くし…寝て起きたら全力で泣き、母乳あげて寝たと思ったらまた全力で泣き…😫繰り返しで下手すりゃ5分おきに授乳🐮もうでません状態😅 …
母乳量について質問させてください🙇♀️ もうすぐ3ヶ月になる子を完母で育ててます。最近、夜8時頃から朝まで寝ています。昼間の母乳の出が悪くなっているような気がしてます。飲んだらグズグズしても寝るのは寝てくれるので、正直足りてるのかよくわからない状態です💦体重はここ2…
ビーンスタークスの広口タイプ ピジョンの母乳実感とどれがオススメでしょうか? それぞれの特徴を教えていただきたいです 新生児も終わり乳児ですが最近吐き戻しが多いです 母乳実感を使っていましたが 一気に飲みすぎます
生後3ヶ月(99日目)の男の子のママしてます! 最近、昼間起きてる時間が長くなって 数時間起きていて30分とかしか寝ません😂 長くて1時間寝ればいいほうです。。。 夜はまとめて寝るんですが、みんなそんなもんなんですかね??🤔🤔 混合で育ててるのですが できるだけ昼間は母乳あ…
こちらのカテゴリに失礼します。初マタです。 授乳により、おっぱいが、ゴリゴリ、カチカチに張って痛かった方いらっしゃいますか? いつかこれは落ち着くんでしょうか? 元々生理の時に、強い張りがある方でしたが もっと強くて泣きそうです。 授乳しててもまだ二日目ほどで 昨日…
便秘について 新生児3ヶ月になる女の子を育てています! 便秘の具合がわからなくて相談したいです! 昨日からよく吐いてオナラはしますがうんちが上の子の時より出ません! さっき、めん棒浣腸したら粘度の高い緑色のうんちが出ました! スッキリしたのかよく寝ています! 母…
産後6日です。 待望の我が子を迎えましたが、 夜泣きで寝てくれず、精神的にも肉体的にもかなり疲労しきっています。入院中も、産後すぐ完全同室で、育児の勉強にはなりましたが、かなり不安をかかえたまま退院。 睡眠時間は毎日ほぼ、1.2時間でしょうか。家事も身体がいうこと…
妊娠7ヶ月です! 5月26が予定日なのですが 1年の育休で職場復帰します! だから 最初は母乳だとしても ミルクに 切り替えたりしたほうが いいですよね((((;゜Д゜))) いつ ミルクに 切り替えたらいんですかね? あと 母乳のが 痩せやすいんですか? 皆さん 出産して 半年…
1カ月半の赤ちゃんを育ててます👶🏻ベビースケールをレンタルして、1回あたりの授乳量が毎回両乳で20mlそこそこで、かなり少ないことが分かりました…😂夜だけミルクとか、母乳寄りの混合にしていきたいのにこれは絶望的ですよね😂💨💨 1カ月までは「まぁ吸わせてればそのうち母乳出るで…
0ヶ月の子がいます。 昼間は母乳だけで2〜3時間ぐっすり寝てくれるのですが、夜は母乳をあげてもミルクをあげても寝る時間がこま切れで、30分〜1時間くらいで起きてしまいます💦 日中、上の子のお世話があるので、夜はせめて2時間でもまとめて寝たいのですが😂 なにか良い…
現在2ヶ月の息子がいます。 3週間前から1日数回乾いたような 咳をするようになりました(*_*) 熱もなく、母乳もミルクも飲んでくれます。 鼻水も出ていないし元気そうなのですが、 ここ数日1日にする咳の回数が増えて 時々ぜーぜーぜろぜろ言うようになりました… またご機嫌だっ…
もうすぐ生後2ヶ月の女の子を育ててます!母乳とミルク混合であげてるんですが、ミルクのあと必ずしゃっくりします。飲ませすぎでしょうか?
先日生後一ヶ月の健診のときに助産師さんにミルクのあげすぎで肥満ぎみだと言われました。今は母乳を増やしてミルクを減らしています!私は初産で少し他の子より大きいなんて気づかず欲しがるだけあげていました、、 助産師に言われて赤ちゃんにとても申し訳ないことをしたと罪悪…
3ヶ月になる娘がいるのですが。母乳です。 ここ最近顔が赤く荒れているのですが…どうしたらいいのか分かりません… お風呂上がりにベビーオイルで保湿をしているのですが… またオススメのベビーオイルかクリームがあれば教えて欲しいです!
もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんを育ててますが、月2から4日6時間か7時間働こうかと思いますが、ほぼ母乳で育ててます(><)ミルクは飲みます! 6時間、7時間空いてしまうと母乳出なくなったり量は減ってしまいますでしょうか?(´・ω・`)
母乳とミルク混合の育児についてご意見お願い致します! 1ヶ月半たったあたりから母乳をあげてる最中に、乳首から口を離して泣きながら飲まないのでミルクを足すとゆう事が多々ありました。 2ヶ月手前になった今は、そのミルクすら泣きながら離すことが増えました(>_<) 哺乳瓶は…
生後2ヶ月です。最近授乳中(母乳、ミルク混合)に急に泣き出す時があります。 まだお腹は満たされてなさそうなのですが、体を仰け反らせて泣いてしまい、飲みたいのに泣くので、どうしたらいいのかわからなくなります。ゲップを出しても同じです。 こういう理由では?と心当たりの…
離乳食3回をよく食べ、日中の授乳はありません。 たまーにお昼寝しない時はあげたりしてます。 それと夜の寝かしつけと、夜中に2、3回くらい起きるので母乳を与えています。 明日で1歳になるのと、夜中に起きるのが辛いこともあって昨日の夜から夜間断乳を始めました。泣きはしま…
0歳児を保育園に預けている人に質問です。 保育園では大まかな一日の流れが決まっていて 何時にミルク、何時にお昼寝となっています。 まだ保育園に預けてないですが 自宅では母乳をあげるのも寝るのも時間は決めていません。 (毎日ほぼ同じ時間ですが) 保育園でお腹空いて泣…
生後2ヶ月になった男の子を母乳よりの混合で育児しています。 母乳は2~3時間おきにしています。 今までは寝る前にミルクを飲ませ、夜中にごそごそしてくるので、2回ほど授乳していました。 昨日はその時間になってもよく寝ていたので無理に起こすの可哀想だけど、、と思いなが…
白斑ができた方に質問です💦 授乳中痛い、というのはよく聞くのですが、授乳後しばらくしてから2〜3時間痛み続けるというのはよくありますか?? 木、金と母乳外来に通いかなり良くなったはずでしたが、また痛くなり、授乳後30分後くらいからずっとズキンズキンと痛く耐えられま…
今2歳5ヶ月と8ヶ月の男の子を育てています。 二人とも完母だったのですが、下の子が5ヶ月くらいから母乳量が減ってしまいました。 体重も枠から外れてしまっています。 1人目完母、2人目は混合or完ミの方、2人目を完母にしなかった理由あるいは出来なかった理由を教えてください…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…