女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
第二子を妊娠しました! 5周目でまだ袋しか見えなかったのですが 上の子に母乳をあげていたのでいきなりやめるのは厳しそうです😵 おっぱい星人であげないと寝ません😵 妊娠中でも母乳あげていた方いますか? ちなみに病院では、あげている人もいるけどできたらやめて下さい。と言…
母乳拒否された方いますか? ちょっと前から母乳を暴れながら飲むようになって、 数日前からは午前中は母乳を飲んでくれることが 多いのですが、午後からはおっぱいを顔に近づけただけで ギャン泣きして飲んでくれません😣 母乳拒否ですか? ミルクをあげるとミルクはおとなしく飲…
いま生後3日目なんですが、母乳、ミルクを眠さとたたかいながらのんでいましたが、げっぷせずにねてしまいましたが、一時間たちましたが右肩を下において後ろにタオルを置いてねています。 大丈夫ですか?げっぷは絶対させないとこわいです😂うまくしてくれずわたしが下手くそすぎ…
寝ないでソワソワしてる赤ちゃん(生後0ヶ月)、機嫌は悪くないのですが、皆さんは寝るまでトントンしたり母乳あげ続けたりしますか? こういう時、母乳あげてもあまり飲まないし、寝落ちもしないのですが、どう対処すべきなのでしょう?
赤ちゃん現在4ヶ月半です。夜よく寝るようになり、23時から6時まで授乳しない事もあります。 以前は胸が張ったりしたのですが、最近朝になっても張りません。 元々あまりでてなくてほとんどミルクなのですが、母乳もう出てないんでしょうか…? 飲んでる途中でたれてきたり、とい…
現在生後2ヶ月の子をほぼ完母で育てています 1ヶ月過ぎたくらいから母乳が良く出るようになったのですが、勢いが良くなってしまい毎度射乳になってしまいます。 娘は飲んでる最中で射乳になるとむせて口を離してしまうので噴射してる母乳を毎回タオルで落ち着くまでキャッチして…
おせんべいに血が少しついてました。上の前歯の歯茎のところからだと思うんですが、そのままで大丈夫でしょうか😭特に機嫌も悪くなくて母乳も飲みます。
皆さんのお力を貸してください。 9ヶ月の息子を育てています。5ヶ月から離乳食を開始しました。 最初の10倍粥あたりはパクパク食べてくれていたのに、二回食にしたあたりの7ヶ月から現在に至るまで、全然食べてくれません。 良くて赤ちゃん用スプーンで一口〜三口くらいで終…
お薬のせいで母乳できない… 双極性障害(仮診断)で 長年、レキソタンとラミクタールを内服しています。 妊娠希望でお薬も減らしてきて 大丈夫かなと思ってましたが 中期から産院の大学病院内の心療内科に移り 相談したところ、大丈夫な例もあるけどたまたまで 研究されていない為…
来月、1歳の誕生日に1泊の温泉旅行に行く予定です。そこでの離乳食はどうしたらいいか考え中なので、アドバイスや経験談を教えてもらいたいです❣️ 完母ですが、食後は飲まず寝る前と朝方のみ母乳飲んでます。 お宿は持ち込みの温めはしてくれるみたいです。あとお粥は相談可と書…
搾乳して授乳してます!! 100〜130くらい準備して飲ませてるんですけどいつも50〜20くらい残します。で、そのあと2、30分で足りない!って泣き始めることがあります。その時って哺乳瓶に残ってる母乳をあげてもいいと思いますか?
母乳を上手に飲んでくれません😭 母乳の出が良くない、少ない時だと 割とずっと吸ってくれるのですが、良く出る時(何もしてなくてもポタポタくらい)だと 5秒くらい吸って泣いてしまいます😭 哺乳瓶だと上手に飲めるのですが、☝️この時は口から溢れてます。 そんなに 出すぎ!っ…
授乳のことで質問です。ただ今、生後10日ほどなんですが母乳はある程度でていておっぱいも欲しがるのですが乳首が吸いづらいのか泣いてしまって直接おっぱいがあげられません。搾乳したのとミルクを混合であげてるのですが、なんとなく直接母乳をあげた方がいいのかな?と不安に…
義母と一緒に温泉入ったことある方 いたりしますか😵? お盆に義実家に3泊4日で帰省です。 1泊は温泉らしいのですが... 産後、母乳信者の義母が苦手です😣 会えばおっぱいおっぱい、LINEでも 母乳足りてますか?など聞いてきます。 もし一緒にお風呂入ることになって タイミング…
育休1年の予定だったのですが待機児童になってしまい育休を半年伸ばすことになりました。 2人目欲しいので育休中の間につわりの時期が終わるようにしたいというのが私の理想なのですが そう考えるとなんだかプレッシャーで。 今まで母乳でやってきて先日初めて生理が来ました。(…
もう少しで1ヶ月の子がいます。 先週里帰りから帰ってきたんですが、その前はミルク100飲んで寝てくれたのですが、家に帰ってから100では足りず120、140あげてます。それでも1時間後に泣き始め、オムツ替えても泣き、抱っこすると泣きやみます。でもそれも少しだけでまたすぐに泣…
授乳についてですが、 現在、混合にしていて、いずれ完母にしたいです。 あと1週間で、生後1ヶ月の新生児です。 体重が、多めに生まれたので、現在母乳だけだと足りず、ミルクを足しています。 左右10分ずつあげてから、ミルクをあげていますが、今後どうしたら完母に出来る…
生後2週間(もうすぐ3週間)の男の子です。 ミルクをあげた1時間後には泣くので困っています。泣かない時もありますがだいたいギャン泣きです。おしゃぶりも外します。 母乳を10分ずつ与えて、ミルクを60〜80ほどあげています。母乳は搾乳時ですが今のところ10分ずつで60〜80出ま…
喫煙歴のある方にお聞きしたいです。 母子手帳をもらう際などタバコは吸っているかや、妊娠を機に辞めたなど聞かれると思うのですが、皆さんは正直に答えていますか? 私は妊娠がわかってから母乳が終わるまでは全く吸っておらず、母乳が出なくなってから喫煙再開、2人目が発覚し…
胆嚢に胆石があり、胆嚢とる手術した方がいいレベルと言われてしまい、 とりあえず母乳に影響しないお薬もらってきました。 手術を受けた場合、入院日数はすぐ退院したいなら2、3日でいいよといわれたのですが 入院中、子供を昼間連れてきてもらい、母乳ってあげることってできま…
どうしたら寝てくれますか。 5~6時間起きてることも多く、寝たとしても1~2時間、ひどいときは数分で起きる…授乳してすぐ寝るときもあり、布団に下ろすと背中スイッチ押して泣く、授乳中ずっと吸ってくれずすぐ口も離すようになりました。寝た→下ろす→泣くの繰り返し、モロー反…
授乳後に、胸がジンジン?ビリビリ?チクチク? など痛みがあります。少したつとなくなります。 母乳が作られているサインだとも言われますが、 地味に痛くて不快です。。。 これはいつまで続きますか? 胸の張りも断乳までずっと続くのでしょうか? ちなみに産後1ヶ月半ほど…
生後11日です。母乳の前に体重計にのせて、飲みおわったらもう一度のせて、どれくらい飲んだかみるようにと産院から体重計を借り、測っていますが、片乳5分間だけでいつも寝てしまいます。さっき測ったら左乳5分間で90ml飲んでいました。体重計おかしいんですかね、、?みなさん…
生後1ヵ月の娘がいます。 夜は何時頃、寝かせていますか? 何時間くらい、まとまって寝ますか? 娘は、最近になって夜は3時間くらい寝るようになりましたが、日中は1時間弱くらい寝る感じです。 ちなみに母乳で育てています。
今日、母乳飲みながらむせた時に、今まで聞いた事のないふぇ〜という大きな声で泣き出しました。 なんだか、すごく悲しそうな泣き方です。その後も吸いながら、ううん!と言ったりしてます。 お腹すいてないんですかね。。
汚い話含みます( > < ) 下腹部がチクチク?鈍痛?生理痛?のような、 とりあえず違和感というか、チクチクが1番近いかも知れませんが、 そんな感じがつづいてます。 生理は、5月から来てません。 母乳をあげてるのでそのせいかもしれませんが… 汚い話にはなってしまいますが、…
完母の方で1日3食食べない方、ちゃんと母乳でますか?? 完母で育てていて、今は1日3食食べます。 でも元々1日1食とかで、栄養バランスも全く無視だったので妊娠を機にお腹は空いてないけど栄養とった方が良いと思って3食食べるようになりました。 そしてブクブク太り、そろそ…
妊活して数ヶ月経ちます。 ただ今、1歳4ヶ月の息子がいて、母乳はまだ飲んでいます。 基礎体温は、授乳の関係で朝同じ時間に起きることができず、何度やってもガタガタなので、測るのをやめました。笑 とりあえず、ルナルナ等アプリで排卵予想の日前後で頑張ってきましたが、な…
血の混ざったおりものが昨日の夜から出て今朝も出てたんだけどこれってもしかして生理再開するのかな?? もう2年くらいきてないから忘れちゃった(笑) 母乳の量が最近減ってきちゃったからかな〜 生理めんどくさいからまだ来ないで〜😱
質問お願いします。 生後1カ月6日の男の子の新米ママです。 ここ数日いきなり日中にグズりが多くなりました。 おっぱい飲んで寝たのでお布団に寝かすとすぐ泣く、 泣かずに寝たと思えば30分後〜1時間後に泣きます。 寝る前以外は母乳です。 母乳が出てないから足りなくて泣い…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…