※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

第二子妊娠中で母乳問題。病院でやめるよう言われたが、寝る前だけあげている。経験者いますか?

第二子を妊娠しました!
5周目でまだ袋しか見えなかったのですが
上の子に母乳をあげていたのでいきなりやめるのは厳しそうです😵
おっぱい星人であげないと寝ません😵
妊娠中でも母乳あげていた方いますか?
ちなみに病院では、あげている人もいるけどできたらやめて下さい。と言われました。
寝る前だけ母乳をあげてますが、まだ子宮が張るとかはわからないです。

コメント

ぽー

妊娠5ヶ月くらいまでにはやめたほうがいいみたいですよ!なので
即やめなきゃいけないわけじゃないのかなと思います!

mami

妊娠おめでとうございます🎉💗
私も先日第2子を妊娠しました!
私はまだ母乳もあげています!
回数も減らしていません!
病院では妊娠したら断乳させるママさんも多いけどそのままあげてるママさんも普通にいるよと言われました!母乳を上げてるからお腹が張ることはまだないと言われ安定期はいってからは少しずつ張りを感じれるからそこから少しずつ断乳していけばいいと言われましたよ!

つん

うちも2人目発覚時寝る前だけ添い乳でいきなりやめるのは無理だったので5〜6ヶ月ぐらいまであげてました!
初期はお腹の張りとかわからないですよね😓
パパに寝かしつけしてもらったり、寝る前クタクタになるまで遊んだり、乳首隠したりして徐々に1人で寝れるようになってくれ最終的に自然に離れてくれました😊
私は何事も無く成長してくれ、出産できましたがあんまり良くないとも聞くしやっぱり病院からもできればやめた方がいいと言われました😔

みかん

私も一歳前に妊娠がわかり、1歳3ヶ月で卒乳しました🙆
断乳と言うよりは、日中はもうほぼ授乳なかったし、夜の寝る前だけだったので、子どもに「もーすぐおっぱい終わりにしようねぇ」ッて言い聞かせてその後に止めたら1日だけギャン泣きでしたが、やめれました😊
その子その子あると思いますが、話がわかる頃になってきてるので、言い聞かせればそこまで苦労しないかも??です😁👍

ゆんた

あげてましたよ😊
途中で卒乳したので出産までではないですが…
本人がやめなければタンデム授乳するつもりであげてました😂💦