女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実家などでご飯食べさせる時は何に座らせて食べさせてますか? 家ではハイチェアーなんですが、実家にバンボもっていって座らせたらすぐ抜け出してしまってダメでした💦実家が近所なのでこれからお昼寝食べさせるときどうしようかなと…
息子、喉風邪こじらせ入院4日目。 今日はたくさんたくさんお昼寝したので そのせいなのかテンションマックス、、 もう寝てほしいのに大暴れ(笑) どうしたら眠たくなってくれるの〜〜
専業主婦で子ども二人以上いる方で 雨の日自宅でどう過ごしていますか? 上の子はお昼寝を全くしないので1日中面倒見て いて夕方前には疲れてイライラして余裕がなくなります。 下の子はママじゃないとダメな時期で後追いもすごいです😓 お絵描きしたり、好きなおもちゃで遊んだり…
保育園のお昼寝布団について 純綿のお昼寝布団を使っている方で、購入は布団屋さんでされましたか??それともネットで買われましたか?? あと持ち運びとか洗えないから苦労しているとかってありますか?? 特に規定はないのですが、純綿の布団を勧められてどうしようか悩んでて…… 教…
産後の友達づきあいについて🐒産後、お昼寝の時間があったりで人に合わせるのが難しく中々友達と会わないようになりました。産後はこんなものですか?ほかの人は活発に遊んだりしてるんでしょうか?
仮送料負担とは? 先日西松屋のネット通販でお昼寝布団セットを購入しました。しかし今日近所の人からお下がりをいただきました。 ネットの方をキャンセルしようと思ったらちょうど発送通知のメールが来ていました。 調べたら仮送料負担で返送して返品できるようです。 また…
リセットしました…。 気持ちを吐き出させてください…。 明後日が生理予定日でしたが、先ほどリセットしてしまいました…。 今日、基礎体温が高温期の中でもさらに上がったので二段上がりしたのかと喜んだばかりなのに…。 お昼寝したら、陽性反応が出る夢をみて喜んだばかりなのに…
カテゴリが分からなかったのですが💦 いま5ヶ月の息子、昼間は延々と抱っこしてます!お昼寝もずーっと抱っこです。抱っこしてないとぐずぐずぐずぐず。 そのせいか最近ずっとソファに座ってるので坐骨がどんどん痛くなってきました💦特にお昼寝の時など抱っこしてソファ座ってそ…
お昼寝の時間帯や長さが定まらず、お出かけしなきゃいけない時やお出かけ中に眠くても眠れなかったり起こしちゃうのがかわいそうでかわいそうで… 毎日じゃないから大丈夫かな?とも思うんですが… これくらいの月齢でもまだお昼寝の時間帯や長さが定まらないこともあるんですかね?
お昼寝時間、どうしようか悩んでます。 今までは朝6時起床、夜は20時半頃に寝ていました。お昼寝は朝9時半ごろから30分、午後2時から1時間〜2時間くらい寝てました。 長らくこのペースだったのですが、昼寝が一回になっていく過程だと思うのですが、ずれてくるようになりました…
昼間のお昼寝は抱っこから布団で寝てますが 夜は添い乳しないと寝なくなりました💦 癖付いちゃった💦💦 添い乳したら5分もしないうちに寝ます! これもありですか? 添い乳ってどれくらいまでしていいんだろう? 一人で寝てほしいけど添い乳してたら 寝ないのかなあー…
四月から生後半年の娘を保育園に通わせます。 私が保育園に送り、そのまま通勤予定です。 ベビーカーを置くスペースが外で、保証もないというので抱っこ紐で登園を考えています。 そこで、通勤のカバン、保育園用バッグをどのようなものにするか悩んでいます。 両方トートバッ…
もうすぐ8ヶ月の子です。 早くて7時に寝ていたのが今日は5時から寝ています、、お昼寝もいつもと同じような感じだったけど、、さっき泣いて起きたんですが完全夜泣きの感じでいつも通りおっぱいでまた寝ました。 いつも朝は7時ごろ起きますが明日はどうなってしまうのかと心配で…
こんばんわ。現在専業主婦で1歳4ヶ月の娘を育ててます。 4月から一時保育の定期利用で週3日預けパートで働きます。 (通常保育はダメでした) 仕事も無事に決まり、3月の頭から不定期の一時保育を利用し娘を少しでも保育園に慣らそうと通わせています。 その間に私は職場の研修を受…
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を育てています。 朝は7、8時頃起床。 授乳、オムツ替えなどをしてまた朝寝をしたりお昼まで起きていたり。 お昼寝、夕寝は2時間程しています。 お風呂は19時頃に入れて授乳をしたら寝てしまいます。 その後2時間毎に起きたりグズったりを繰り返し…
昨日の夜中咳き込みが酷く、 病院に行ったら気管支炎と言われました😭 今日のお昼寝の時も酷かったです😣 気管支炎って言われて、 保育園に預けても大丈夫なんですかね❓💦
どなたかわかる方教えてください。 次男が保育園に入れることが今日わかり、お昼寝布団セットがうちに5年前(長男が二歳まで)のがあり、カバーがついてるのですが紐で縛るタイプので、ママリでカバーが紐のはNGの保育園もあるってのを目にして、ペラペラになっちゃってたし、新し…
今日はお天気が悪くて外に遊びに行けなかったのでストレスがたまってるみたい、、、 ブーブ見たい(YouTubeのことです) おかし食べたい。ってずっと言って、違うので遊ぼうとか言ったり、いないないばぁ見せたりしてもダメ、おかしはいつも通りあげたのですが、気に入らなくて大泣…
いつもありがとうございます🙇🙇 生後3ヶ月になった娘の睡眠についてなのですが、 2ヶ月に入ったあたりからまとめて寝てくれるようになりました。 19~20時には寝て、6時~8時くらいに起きて そのあいだ起きない日がほとんどで、、、たまに4~5時に1度起きるくらいです。 寝る子も…
生後3ヶ月の娘を育てています*° 来週でちょうど4ヶ月になるのですが、 最近、わたしがそばを離れると寂しいのか 後追い?なのか、良く泣きます( i _ i ) お昼寝などおっぱい中に寝ちゃって お布団に置くと、数分で"なんで降ろしたのー‼︎" 状態でギャン泣きしちゃいます( …
バウンサーやスイングラック無しで育児をされている方はいらっしゃいますか? もうすぐ4ヶ月の娘がいます。1人目なのですが恐ろしく甘えん坊で、基本的には立って抱っこ、抱っこじゃなくても相手をしないと大泣きします。(今も抱っこして体を揺らしながら打っています) お昼寝も…
こんばんは( •̤ᴗ•̤ ) 今日で8ヶ月になった息子います♡ 生活リズム的なのについてなのですが、 息子は、 22時〜22時半くらいに寝て (たまにもっと遅い時あります) 朝までぐっすり寝てくれ 7時半〜8時の間に起きます★ それから朝ごはん食べさせて 9時〜9時半くらいに朝寝を30分…
私の作り置きとか、義父のために買っておいたおつまみとかなんで勝手にお弁当に使えるんだろ。一言の断りもなく。せめて使ったら使ったって言ってほしい。夕飯時になかったり、少なくなってたりするとホント焦る。 赤ちゃん見ながらとか、お昼寝の時に頑張って作ってるのに。自分…
今お風呂から上がり、お昼寝をしていなかった息子が寝てしまいました💦 ご飯も食べずに寝てしまったので起こすか悩んでます😓 みなさんだったら起こしてますか?
皆さんは一日どこもでかけない日ってありますか? わたしはなるべく午前中は公園、電車に乗せたりしてお昼寝して起きたら買い物かショッピングモールなどで走らせたりでかけるように心がけてますがたまにでかけれない日があります… 妊娠中でほとんど元気なんですがたまーだるくて…
4月から保育園入園します‼︎そのため入園準備をしているのですが、春先の服装ってどういう感じですか?とりあえず薄手の長袖シャツは購入したのですが、トレーナーみたいな厚手のものも必要でしょうか?1日3枚着替えがいるみたいで、そのうち1枚はお昼寝のときに使うみたいです。
茄子でアレルギー出ることもありますよね? 3時半ごろに初めて茄子を小さじ1食べ、今顔全体を引っ掻き回しています。 引っ掻いた後で赤いと言うのもあると思いますが、おでこ、眉毛、まぶた、目の下、目尻、あご、もみあげ、耳たぶが、赤くポツポツしてきて、なんとなく腫れぼっ…
10ヶ月の娘が金属のスナップボタンの片方を飲み込みました 先ほど娘の横でお裁縫をしており、小さくオエってしたと思ってみたら置いておいたはずのスナップボタンがなくなっていました オエってしたあとは通常通り、口の中を確認しましたが見当たらず、そのあとミルクの飲みお昼…
生後7ヶ月です。午前中の朝寝やお昼寝した後のギャン泣きにいつも困っています。完母なので授乳すればすぐ泣き止むのですが、卒乳などのことを考えて、麦茶やりんごジュースなどあげても永遠グズグズギャン泣きです( ; ; )寝起きはみんな泣くものでしょうか?離乳食などして1…
保育園のお昼寝布団のバッグをどうしようか悩んでます…布団も保育園で買ったんですが分厚くて…写真のような布団収納袋を買って入れようと思ったんですがなかなか良いの無くて…無印のは周りがしっかりしてなくてヨレヨレになりました💦皆さんはどんな袋又はバッグ使われてますか?
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…