
コメント

夏嫌い
全然大丈夫ですよ!!
熱があるなら尚更
飲めるものを与えてあげたいですよね(;_;)

さみー
お茶や白湯はだめなんですかね??
-
あんず
早速の
コメント下さりありがとうございます😊💕
麦茶は飲んでくれます😭💕が、アクアライトの方が甘くて美味しいからか、ごくごく飲みます😳✨- 5月2日
-
さみー
麦茶は飲めるんですね!
アクアライトはお茶や白湯をうけつけないときの最終手段のイメージなので飲ませすぎもどうかな、と思っちゃいました💦- 5月2日
-
あんず
さらなる返信をありがとうございます😭💦皆さん優しくて助かります😢💦💕
なるほどです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
私も最終手段にしようと、おもいます😊💕ありがとうございます😢🙏🏻- 5月2日

えみえみ
好きなだけあげて大丈夫だと思います!!というか、私だったらあげてます😄
-
あんず
コメント下さりありがとうございます😊💕
ありがとうございます!✨(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨様子を見ながらあげたいと思います😭🙏🏻💕- 5月2日

まー
ごはんも食べられないくらいならあげてもいいと思いますが
ごはん食べられてて母乳やミルクが飲めてたりするなら無理にあげなくていいと思います!
もし水分以外何も受け付けないとかなら1日1本くらいで薄めてあげますかね…
ただ37.4度は熱はないと思うので私ならあげません💦
お昼寝すると元気でも頭に大量の汗はかきます。
-
あんず
コメント下さりありがとうございます💕😊
なるほとです、ご飯もミルクも飲んでいます...😨💦 やはり、薄めてあげた方がいいのですね😱反省です😱💦
37.4は平熱でしょうか?😢 あまり熱を出さないので心配になってしまいました😢- 5月2日
-
まー
子供は熱が高いので37.5まではお風呂も注射も大丈夫だと言われたのでよっぽど平熱が低くなければ微熱くらいかな?と思います。
38度超えてぐったりしてるとかじゃなければいつものご飯をちょっとゆるく食べやすくしてあげるくらいでいいと思いますよ!
お大事に😭- 5月2日
-
まー
子供は平熱が高いので
でした💦- 5月2日
-
あんず
さらなる返信をありがとうございます😭💕 皆様優しくして頂き、助かります( ;;)
確かに、注射も37.5以上がダメですもんね!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
お粥はまだ、7倍粥なのですが、様子を見てあげたいと思います😭💕
ありがとうございます( ;∀;)💕💕- 5月2日

退会ユーザー
日常的にではなく体調が悪いからという事であれば、問題ないかなとは思いますが💡
お茶飲みませんか?食事が摂れていてお茶や水など飲めているのならあえてあげる必要はないですよ👌高熱で脱水が心配💦という状態でもなさそうですし😊
-
あんず
コメント下さりありがとうございます😊💕
赤ちゃん様の、砂糖不使用のジュースも本当は、あまりよくないのでしょうか?😨1日1本目安にあげてしまっています😨💦
麦茶はごくごく飲みます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
高熱になってしまったら、アクアライトを様子を見ながらあげてみようと思います😊💕💕ありがとうございます😢- 5月2日
-
退会ユーザー
親御さんの考え方次第なので何とも言えませんが、それぞれの飲料の1日の目安を越えてなければ体的には問題ないと思いますよ😊
それで麦茶飲まなくなる…等あればやめた方がいいかもしれません💡
麦茶ゴクゴク飲めているのなら、脱水などの心配もありませんしそれでいいと思います😊
絶対飲ませちゃいけない!って物ではないので(笑)様子を見ながら、ももかさんの判断であげてよいと思います👌
あまりたくさん飲ませすぎると糖分摂りすぎて逆に体に負担になったりすることもありますので、目安の量は守って飲ませてあげてくださいね😊- 5月2日
-
あんず
さらなる返信をありがとうございます( ;;)💕皆様、優しく頼りにさせて頂いています😭🙏🏻
なるほどです...😊😊💕
少しおでぶちゃん傾向にある娘なので、2.3日に1本などにして、様子を見ながらあげていきたいと思います😭🙏🏻💕
基本的には、やはり麦茶が最強ですね😍!!✨ 麦茶を飲まなくなってしまわないように、気をつけたいと思います😢💕 ありがとうございました😭🙏🏻- 5月2日

ぱん
表示に目安量書いてませんか?
水分や食事が他で取れるなら、あまり飲ませすぎも…と思いますが、
他を飲んでくれないのであれば飲ませても良いと思います(^ ^)
-
あんず
コメント下さりありがとうございます😊💕
なるほどです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
麦茶を飲んでくれるので、アクアライトは高熱の時や、麦茶を飲まなくなった時にあげようと思います😢💕ありがとうございます😢- 5月2日

リラックマーくん
湯冷ましは飲まないんですか?
少なからずアクアライトって砂糖入ってますよね?
高熱ってわけでもなさそうだし、それをぐびぐび飲ませるのは私ならしないです😰
-
あんず
コメント下さりありがとうございます💕😊
湯冷ましは苦手なのか、あまり飲んでくれませんが麦茶は飲んでくれます!(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
アクアライトは砂糖入ってます( ;∀;)💔 高熱になったら、あげようと思います、ありがとうございます😭💕- 5月2日

あーか
37.4ならそこまで熱もないですよねo(>_<*)o
白湯や麦茶飲みませんか??
食欲はどうでしょう??
食べない飲まないならアクアライトあげますが、そうでないならあまりあげないです(´・ω・`;)
結構私の周りは風邪でアクアライトあげまくってたら、治ってから麦茶や白湯拒否の子います(ノ_<。)
-
あんず
コメント下さりありがとうございます😊💕
麦茶は飲んでくれます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨
先程バナナとミルクを飲みました!✨
やはり、アクアライトは甘いから美味しいのですね( ;o;)
ちなみになのですが、砂糖不使用のジュースもあまりよくないでしょうか?😢。。- 5月2日
-
あーか
そうですね…
砂糖不使用でもジュースはジュースなので、私は水分補給としては換算してないです(´・ω・`;)- 5月2日
-
あんず
さらなる返信を、ありがとうございます😢💕 皆様優しくて、本当に助かります😭🙏🏻
なるほどです😂💦
こういったジュースはやはり虫歯にもなりやすいですよね😭🙏🏻
教えて頂きありがとうございます😢💕💕💕🙏🏻- 5月2日

おぶす◡̈♥︎
7.4℃なら、普通なので、ご飯食べてて、麦茶とか飲んでるなら、私なら飲ませないです💦
38℃以上で、ご飯もあまり食べず、飲み物も飲んでくれない時に飲ませます😊
-
おぶす◡̈♥︎
ちなみに、ジュースと同じで、砂糖も入ってて甘いので、ごくごく飲むんだと思います‼︎
- 5月2日
-
あんず
コメント下さりありがとうございます😊💕
37.4平熱なのですね😢心配しすぎてしまいました😭💦
さらなる質問で申し訳ないのですが、砂糖不使用のジュースもあまりよくないでしょうか?😢
朝と夕方に2回にわけて、1本を飲むことがあります😥💦- 5月2日
-
おぶす◡̈♥︎
私は、7.5℃以下なら熱発とは考えません‼︎
7℃前半はしょっちゅうあるので💦
砂糖入りのジュースをあげすぎると、虫歯の原因にもなりますし😭
砂糖不使用のジュースならまだ大丈夫かと思いますが、ご飯とかを食べれているなら、あまり積極的にはあげません😊
うちは、麦茶がほとんどで、ジュースは、実家や義実家に行った時に外食した時くらいですかねー⁇
だから、年に数回です😅
生まれてからも、まだ片手で数えられる回数くらいしかあげてません💦- 5月2日
-
あんず
さらなる返信をありがとうございます😢💕💕皆様優しくて、助かります😭💦
なるほどです( ;∀;)✨
私もジュースはこれから、少し控えようと思えました😢💕💕麦茶に慣れて貰おうと、思います❤😍
ありがとうございます😢🙏🏻- 5月2日

晴日ママ
うちは38.5以上の発熱でご飯食べない、水も飲めない、アイス、ゼリーも拒否ならあげますが
37.4ならあげません💦
甘いの覚えたらお茶、水での水分補給が難しくなるからです!
-
あんず
コメント下さりありがとうございます😢💕
ありがとうございます😭💕💕平熱の間は、麦茶で我慢して貰おうと思います😍💕✨✨- 5月2日

あやむさ
息子は平熱が高めで37.4はしょっちゅうですよ(*_*)
保育園行き始めて37.5以上で連絡がくるので大変です。。
最近は暑くなり始めて体温調節が赤ちゃんはできないのでこまめに麦茶とか水分と服を調節するしかないですね(*_*)
赤ちゃんは寝てる時頭が異常なぐらい汗はかくことはあるみたいですよ!
それが体温調節ができないみたいです!
アクアライトじゃなくお茶は飲まないですか?
息子もジュースは飲むの早いけどお茶をひつこくあげてたら喉乾いてたら飲みましたけどね!
あんず
早速のお返事をありがとうございます💕😊
良かったです!!💦砂糖も入っているので、あまりよくないかなと思いつつ...汗が出ているのでこれをあげたいと思ってしまいました😭💦