女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ギックリ腰やらかしちゃいました…。 激痛で立てなくて満足に抱っこしてあげれなくて、遊んであげれなくてごめんね…(´;ω;`) 腕の中で幸せそうにお昼寝してくれてると、ありがたいけど、ごめんねって思いでいっぱいです(´;ω;`)
3歳って昼寝しないんですか? お昼食べたらお昼寝してたから自分でお昼寝布団用意して寝るからおいでというのでいつも横になってるのに遊んで全然寝ない。その時間でやれることやりたいからつい寝ろ!ってなってしまいます。
ご近所のおばさん。おばあちゃん。 どーでもいい自慢話で、井戸端会議盛り上がってますね❗️ 声がデカくて👶起きましたよ😤 せっかくのお昼寝Time邪魔しないでください💢
とにかく昼寝の寝ぐずりがひどいです💦 夜は添い寝トントンで寝れるようになりましたが 昼間は眠いとひたすらぐずり、あくび目をこするなどの仕草が見られるため、抱っこして寝かせようとするとギャン泣きです😭 かと言ってほったらかしにしたり、ベッドに入ってトントンしても眠た…
いつも午後寝は2時なのに、ご飯の途中でギャン泣きしたので抱っこしたら寝ました😣 今まで食欲に勝る物がなかったのでビックリです😅😅 いつもは 12時半 離乳食 14時 お昼寝 15時半 おやつ(おせんべい2枚) 17時半 離乳食 です。 お昼はほとんど食べてません😵 起きたら何あげた…
もうすぐ3ヶ月の娘の寝かしつけなんですが、お昼寝は抱っこでゆらゆらして寝かせて、置くと100%起きるのでずっと抱っこです😰夜は添い乳です😰いま、トントンで寝れるように練習中なんですけど、うまくいかなくて、ギャン泣きで覚醒しちゃって寝る気配すらないです😰なにかコツあり…
今日は息子が珍しくたくさんお昼寝してくれているので、夕飯の切り物もしたのですが、みなさんならどうやって保存しますか? 今日は肉じゃがにしようと思っているので、火にかけるのは夕方にやるつもりです。 圧力鍋で一気に仕上げてしまう予定なので、鍋の中に人参、玉ねぎを入…
私の心が狭いのでしょうか。 旦那はシフト制の仕事で週に2回か少ない時は1回のお休みです。大体平日で連休はごくたまにです。 旦那が休みのときでも、息子には午後のお昼寝はゆっくりさせたいので出掛けても午前中です。 息子が産まれて1ヶ月が過ぎて少しずつ外出が出来るよう…
保育園に見学の連絡をする時何時にかけてますか?お昼寝の時がいいんでしょうか?それとも午前中や夕方がいいんでしょうか?
すごく恥ずかしいんですが、もう1ヶ月以上お昼寝は抱っこひもかベビーカーでしか寝なくなってしまいました😰 それまでは時間はかかるものの、布団で絵本読んでゴロゴロして寝ていました。保育士さんに相談したところ、「お昼寝を2時間ほどするならまだお昼寝は必要なので、お母さん…
授乳のことに関して質問です💭 5ヶ月になる娘は、 夜泣きもなくて夜もちゃんと寝てくれているのですが、 朝は8時くらいに起き授乳をしてもぐずる事が多いので、またすぐ4時間もたたないうちに、 授乳をしてしまいます…😭 最近は、離乳食も始めたので決まった時間にあげたいなと思っ…
最近、癇癪がひどくて困ってます。 昨日は何をしてもダメでした。 ちなみに先月くらいから、ほぼ毎日夜23時半に寝て朝7時に起きます。お昼寝は1時間。起きてる時間はほとんどべったりで癇癪が起きやすくて自分が自由に動けなくかなりストレスです。 午前、午後、そして夜も散歩…
先週、産後初の生理が始まり。 長引くかと思ったけど、ちょうど1週間で終わった(^^) そのお陰なんか。 娘を幼稚園に送って帰ってきてから むっちゃ動いた\(°∀° )/ 洗濯して掃除して、お風呂も磨きまくって、ついでに次男のバスチェアも綺麗にして… でもあまり疲れてない(笑) 次…
いつもお世話になってます! 息子が夜よく寝るようになりました。 2パターンあるのですがどちらがいいのでしょうか(T . T) アドバイスいただけたら嬉しいです。 ①20時に授乳して3時ごろ起こす 授乳後また寝て8時起床 ②20時に授乳して続けて5時〜6時まで寝る そのあとは…
今日は14時からアカチャンホンポの1歳の誕生日会❤計画通り、この時間からのお昼寝成功❤12時過ぎまで寝てくれて、そこからお昼食べて出掛けられたら予定通り過ぎて嬉しいなぁ❤
もう1歳になるのに全然離乳食食べてくれません。 食べたい時と食べたくない時があるのは大人も同じなんで分かるんですが離乳食の時になるとぐずり始めてイライラしちゃいます。 お昼寝時と夜寝る時に母乳あげてます! やっぱり母乳あげてるのが良くないんですかね? 子供が母乳い…
現在生後3ヶ月です! 皆さんは朝赤ちゃんが良く寝ている場合朝は起こしますか?! 最近は夜0時~朝の11時くらいまで途中に授乳を挟みますがよく寝ます😅 午前中に家事が出来るので私としては助かるのですが、夜の0時まで中々寝なく困っているのと、生活リズムをそろそろ正した方が…
子供の通ってる保育園でモヤモヤする事が沢山あります。 子供は10ヶ月の頃から預けて、約2年近くになります。 はじめての保育園って事もありよく分からなかったのですが、なんだか変だなって思う事が多々あります。 ・小さい頃、ベビーカーでお昼寝してた (部屋の中に数台…
今まで6〜7時に起きて9〜10時にお昼寝だった息子が最近9時ごろまで寝ます。 寝かしつけは21時でぴったりくらいに寝ます。 ミルクは変わらず5時間感覚で夜中二回のみ、それ以外にも何回も何回も起きます。 これは寝かしつけの時間をもっと早めた方がいいですか?
妊娠27週です。中期も終盤に入り、そろそろ後期に… ここ何日かで朝が起きられなくなりました😭 毎朝6時半頃には起きて、7時に旦那を起こして 仕事お見送りしていますが 今週は計2日、旦那を起こす1時間後に私が起床。 お弁当は愚か、朝食も作れず、、、 よりによって毎朝早起きの…
みなさんは買い物など、どんなタイミングで行ってますか? お昼寝のあと?離乳食のあと? 教えてください(^o^)v
お昼寝は子どもが眠くなったら寝かせてますか?時間を決めていて時間になったら寝かせてますか?? みなさんどうされてますか?
赤ちゃんて、結構時間に正確だったりしませんか。 娘は、今日、5時ぴったりに起きて、7時ぴったりに朝寝に入りました! びっくり!! 今日以外も21時ぴったりに寝るとか、14時ぴったりにお昼寝するとか驚いています。 たまたまかな😅
5ヶ月になる娘が最近夜、1時間毎に起きます💦 目は閉じてますがモゴモゴ文句を言うように唸っています。 トントンしたり、おっぱいを飲ませると寝てくれますが、これは夜泣きの前兆でしょうか?? 5ヶ月ってこんな感じですか?😭 お昼寝はたくさんさせても、させなくても同じ感じ…
いつもお世話になっております。 今、完全同居してて今別居に向けて動き出し、夫も私のこと理解してくれる様になり少しは楽になってるはずなのに毎日気持ちが憂鬱で子供と外に出る事が出来ません。 今日こそは明日こそはと思いながら朝になると頭が割れそうにな頭痛や激しい胃痛…
ふと思ったのですが… 下の子がそばにくっついてないとすぐ起きるようになりました! 逆にそばに寝てればスヤスヤ寝るのですが… 夜は一緒に寝てるので朝まで起きなくて楽ですが、お昼寝の時に、つきあって何時間も横になってるのが大変で。 わすれてますが、上の子もそうだったっ…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…