![みんみんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠27週です。中期も終盤に入り、そろそろ後期に…ここ何日かで朝が起き…
妊娠27週です。中期も終盤に入り、そろそろ後期に…
ここ何日かで朝が起きられなくなりました😭
毎朝6時半頃には起きて、7時に旦那を起こして
仕事お見送りしていますが
今週は計2日、旦那を起こす1時間後に私が起床。
お弁当は愚か、朝食も作れず、、、
よりによって毎朝早起きの上の子(6時半〜7時頃起きる)も
その日に限って私と一緒に起床😂😂😂
旦那は怒りはしませんが、気をつけてね。と……
気をつけてはいるつもりなんですけど😭
旦那は朝がほんっっっとーーーに起きられない人なので
私が起こすまで寝続けるタイプです。
むしろ起こしても中々起きられないのですが笑
たしかに前日は上の子が、外を1時間散歩して
お昼過ぎからお友達と遊び倒したにも関わらず
お昼寝を1回もしてくれませんでした。
おかげで私が疲れただけで休息取れませんでした💔
このツケが朝に回ってきたのか……旦那ごめんなさい😱
- みんみんみん(6歳, 8歳)
コメント
![お母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お母
妊娠中ってただでさえ眠いし、上の子居るとなかなかお昼寝も出来なくて辛いですよねー💦
私も妊娠中と今現在は朝寝坊してます💦
旦那が仕事行く時に起こして貰ってます😅
寝不足だし今だけだし、旦那は大人だし(笑)完全に言い訳です😱
でも、家も旦那は朝が苦手でしたが、子供が出来て、嫌でも子供に起こされるので、むしろ朝起きれるようになっちゃいました😅
私より先に起きて、色々準備してから私を起こしてくれるまでに成長!(笑)
結婚当初はこんなこと本当に想像もしていませんでした🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もここ最近起きられません😭😭
娘と同じベットで寝ているので娘が起きれば私も起きるという感じだったのですがここ何日が娘が起きてるなあ😌ってわかっても眠すぎてゴロゴロしちゃいます💦
旦那は出張中でいないので朝食やお弁当を作らなくていいので助かってますが😂笑
きっと眠気が増してきてるんですよね🙄
お弁当は夜におかずだけ詰めておいて朝にご飯を入れておかずをチンするだけとかにしておくと多少寝坊してもパッとできますよ👌🏻
-
みんみんみん
お返事遅れました😭
旦那様、出張ご苦労様です💦💦
旦那様は大変かもしれないけど、朝食とお弁当がないのはこちらからしたら気楽ですね👍🏻✨
眠気には本当に勝てず……
恐ろしいです😱💔
それいいですね💓夜やれば多少手間が省けますね🙌🏻- 6月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も朝が辛いです。
我が家の朝は、全てセルフ。
私の出勤が遅い日には、
布団の中から、
いってらっしゃい!ですよ…
-
みんみんみん
お返事遅れました😭
セルフ羨ましいです😆❣️
うちもセルフにならないかな……笑- 6月20日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
おはようございます😆
私も最近朝起きれなくて困ってます😅
私は5時半に起きて弁当を作って6時に旦那さん起こして仕事に行かせて、そこから家事です。
今月2回も寝坊してます😅
旦那さんが残業続きで帰ってくるのが遅くて寝るのが12時過ぎてしまうのも原因だと思います。3時くらいに寝る時もあるのですが、妊娠前は3時くらいに寝たとしても5時くらいに起きれてたのに、今は起きれません😭
うちも目覚まし何回かけてても起きないし、私が起こしても起きず結局3回は起こしにキッチンから寝室に向かいます😭
-
みんみんみん
旦那様の生活サイクル大変そうで、てぃーさんすごいです😭💓
旦那様が起きてくれないと、こちらも家事中断して起こしに行って…を何回か繰り返すから時間もとられるし本当厄介なんですよね😂😂😂
何回それにイライラしたことか笑
お互い朝眠い中頑張りましょう😢❣️- 6月20日
![ミニーLove](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニーLove
私も全然起きられません(>人<;)
しかも、旦那が朝早く、家を出るの5時で、起きるのが4時…
キツイし、無理なので笑
夜ご飯にお弁当の準備をして、朝ごはんはサンドイッチを旦那が自分で作ってます。サンドイッチの中身?は前もって作ってあるのでそれを挟むだけ!!
旦那もゆっくり寝てて!横になってな!無理しないで!と言ってくれるので、言葉に甘えちゃってます笑
最近体調崩しがちなので、もう寝まくりです(>人<;)
![t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t
私も初期はお弁当作ってなかなか起きない旦那を起こしてお見送りして、さらにそのままほとんど寝ることなく夜まで生活していましたが、
最近は5回目のアラームで目が覚めそこからさらに隣の旦那を起こしつつ自分も起き上がるのに時間がかかっています...。
旦那の見送りしたら洗濯して即二度寝😅
お弁当も、暑いのもあって作ってません笑
私の旦那も本当になかなか起きないので気をつけてねや、明日は起きてねと言ってきますよ😅
みんみんみん
今までは1人目妊娠中の時より元気だし眠りつわりも少なかったので、この時期になって急にだったので私も旦那も油断していました😂💦💦
まだお子さん生後1ヶ月だと朝起きるのお辛いですよね😭
ご主人、朝起きられるようになったの羨ましすぎます😍✨
うちもそうなってくれればなぁ…笑
これからは旦那にもアラームセットしてもらって起きてもらうようにします!
たしかに旦那はいい大人ですもんね…😩笑