女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近下の子の夜泣きが酷いです😩 夜中何度も泣いて起きては抱っこ紐して寝かしつけます。 これが長い時で2時間。 昨日は2時間かけて寝たものの置いたらまた泣くの繰り返してだったので、抱っこ紐したままソファで寝ました😭 私の睡眠時間は3時間あるかないか、、、 そして今もまた5…
生後4ヶ月です。同じ月齢の方や、もしくはそうだった方に、、子供の一日の睡眠時間の合計は何時間ですか👀?うちの子はだいたい10時間です。夜も二回起きてきて、昼から夜寝付くまで4回ほどの睡眠で半時間で必ず起きてきます😂
お子さんが保育園に行っていて、朝は7時には家出て、帰宅が19時頃になるママさん。寝かしつけ何時にできてますか? 私は今育休中ですが、働いていた時は朝7時には家を出て、帰宅が19時頃でした。 帰ってから洗濯回してお皿洗ってご飯作って、 娘より早く食べ終えて洗濯干してた…
臨月に入り睡眠時間が3時間〜5時間程度です😭 その間にトイレに行きたくなったり上の子の夜泣きがあったりで3回ぐらいは起きます💦昼寝もしたいのですが上の子がいるため眠たい時に寝れません😫 みなさんの睡眠時間は何時ぐらいですかぁ?? 5時間寝れたら良いほうなのかなぁ😂
生後2ヶ月半のママです。初めて質問させて頂きます。 現在混合授乳で育てています。体重の増えが悪いので、アドバイス頂ければ幸いです。ちなみに母乳外来などは行っていません。専門職でも人によって言っていることが違うので、誰か一人の意見だけを参考にして自分の性格上振り…
5ヶ月の娘がいます! 睡眠なんですが午前中に2時間、お昼30分、夕方30分で 夜、完全に寝てくれるのが22時〜23時ごろなんですが 同じくらいの月齢の方、睡眠時間はどんな感じですか?
完母希望でしたが、母乳がなかなか軌道にのらずミルクよりの混合です。もう3ヶ月になるので これ以上母乳は増えないんだろうなと思っています。 今は1回に30くらいしか出てないんです。 大きくなるにつれてミルクの量が増え、出ないおっぱいを息子は嫌がる時もあるし、おっぱいか…
ここのところ、娘が高確率で午前2~3時に覚醒します。 就寝時間は毎日19〜21時のあいだです。 機嫌よく起きるものの、しばらくにいっしょに遊んでいると眠気からギャン泣きに移行 (꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) 格闘の末、午前4時頃にスヤスヤ寝始めます。 1日の睡眠時間は、3時間寝てるか寝…
ワンオペ育児の方( ᐪᐤᐪ ) 最近、後追いが始まって離れて一人で遊んでくれる時間がなく、ソファに登ったり危ないです… 抱っこ紐・ハイローチェア・ベビーサークルなど動けなくすると怒ります .。இ 掃除などどうにかなる家事は後回しにしてますが、最低限の洗濯や料理すらできませ…
同じくらいの月齢の方、 ①1日の睡眠時間は何時間ですか? ②お昼寝はしてますか? うちは1日11時間〜12時間寝かせるようにしています。 お昼寝は1〜2回します。 昨日は早く寝かせてみたら、夜だけで12時間寝てました。 そのせいか、今日は眠くないのか昼寝をしませんでした。…
昨日で3ヶ月になった男の子のママです。 授乳方法&間隔について、相談です。 出生後から混合で育てています。(母乳の出が悪く、またNICUにいて離れて入院していたため) 最初の頃は完母を目指して超頻回授乳をしていましたが、1ヶ月検診で肩の力が抜け、2~3回/日の混合で育てて…
こんにちは😃 3ヶ月半の男の子を育てています。 3ヶ月に入ると起きている時間が増えるとよく言われていますが、うちの息子は大体起きていられて2〜2.5時間程度です。時々3時間くらい起きていられますが、ほとんどないです。 睡眠時間は個人差が大きいのは分かっていますが、同じよ…
いま生後1ヶ月ちょっとの 赤ちゃんを育ててますが 夜中は3回ほど授乳しています☺️ 3時間ずつ寝てくれていますが 月数が上がるにつれて睡眠時間も 長くなると思うのですが そのとき自分だけ起きて搾乳する事って やっぱりあるんですかね?💦 母乳の出が良いので5時間とか経つと パ…
リセット待ち 今回はなんか勝手に上手に タイミング取れたきがしてて でも排卵日あたり 睡眠時間が2時間とかで 基礎体温測れず わかんなかったんだけど ちゃんといつもぴったり28日周期で 32日目だったから なんとなくいけたかなっておもったけど 今日には中国製の検査薬は陰…
36週に入った妊婦です。 最近寝つきが悪く、一日の睡眠時間が2〜3時間です。眠れていないせいか日中ボーっとするし毎日疲れているかんじです。1人目の時が妊娠高血圧症だったので寝不足が原因で血圧が上がってしまわないか心配だし毎日2〜3時間の睡眠で体がもつのかどうなのかも…
愚痴です。 1週間以上風邪でゴホゴホしてた旦那…。 熱はなくても咳が止まらず。 やれ栄養ドリンクやら風邪薬やらで一体いくらお金使えば気が済むんだ! てめぇのせいで上の子は熱まで出すし咳はゴホゴホで可哀想だし、まだ生後4ヶ月の下の子まで風邪ひいたじゃねーか😠 いっつも…
最近睡眠後退なのか1時間おきに起きて、1時間たってやっと寝るの繰り返しです。 昼間は抱っこでないと寝ません。 なので毎日睡眠時間は2時間ほどなのですが不思議と眠くありません。 寝付くのも時間がかかります。 これはただ慣れただけなのか、不眠症になってしまったのか。。ど…
3ヶ月半の男の子です。 夜、7時間寝てくれる日もあれば、2時間おきに起きてしまう日もあります。 日によって睡眠時間がバラバラなのは当たり前なのでしょうか。 やはり私自身、細切れ睡眠より連続睡眠の方がいいので、ご経験上何かおわかりになることがありましたらアドバイスく…
生後二ヶ月の男の子ままです。 睡眠時間長いときで9時間短いときで5時間とまとめて寝てくれます。 でも、寝過ぎじゃないのかなとか思ってしまいます。 新生児の頃は4時間たったら起こすようにと言われました。 今でも起こしたほうがいいですかね? 気持ちよく寝てるからいつも起…
お世話になっております。 生後4ヶ月の夜の睡眠時間を教えていただきたいです。 また、夜の授乳は何回かもお願いいたします!
私は母乳の出が良すぎる方で完母だったんですが、2週間程前に私が高熱と吐き気で食欲も無くて1日半くらい ご飯を食べずにいたら母乳がほぼ出なくなりました。今は、ミルク2母乳8くらいの割合にまで落ち着いたのですが、混合にしてから息子が細切れ睡眠になって、3~5時間くらい睡…
生後1ヶ月の赤ちゃんの母です。 オムツかぶれが酷く、赤くただれてしまっています。 見るたび凄く痛そうで、辛いです。 小児科の先生に診て貰い、亜鉛華軟膏を塗ってみたり、ボアラ軟膏というステロイド入りの薬を塗ってみたり色々処方してもらっているのですが、どんどん悪化……
子供(生後10ヶ月)夜なかなか寝ないときがあり、イライラしてしまい、怒鳴りつけてしまって、その後自然に寝てくれたとき、ほんとに子供に申し訳なく辛く悲しい気持ちになってしまいます。でも朝も起きるのがとても早く、睡眠時間が確保できなくて、どうしてもイライラしてしまい…
出産から1週間少し経ちました。 出産してから、不眠気味です。 同じような方いますか? 肉体的にも精神的にも疲れているはずなのに 毎日小間切れ睡眠で合計4時間ほどしか寝てないのに ねれません。 子供が寝て、今寝る時だ!!とゆーときも多いのに 寝付けません。 でも眠い…
お昼寝についてです。 とっても活発で寝落ちしたことないタイプの男の子で、午前中のお昼寝が抱っこ紐かチャイルドシートじゃないとしなくて、特に眠そうにしなければ午前寝ないままお昼寝食べて午後一から寝始めます。 抱っこ紐やチャイルドシートからベットに移動させてもだい…
今日で生後11週なのですが、4日ほど前から急に夜の睡眠時間が短くなりました😥 それまでは21時までには寝て6〜8時間通して寝てたのに、4〜5時間で起きてお腹がすいたと泣きます💦 完ミです。160を6回あげてます。 同じ月齢の子は朝まで寝る子が増えてきてるのに、それとは逆…
混合から完ミにするか悩んでる方に読んで欲しいです! 少し長くなりますが、、 うちのこは3600gで大きめに産まれたこともあり、 私の食欲旺盛にプラスして私の母乳の出も 少なめ~普通ぐらいだったため 最初から夜はミルクのみあげてました。 おっぱいは吸い始めたら15分~30分…
ちょっと愚痴っぽくなってしまいますが、少しでも共感してくれる方がいればホッとします.. 子煩悩なうちの旦那。子育てに積極的に参加してくれる所はすごく嬉しいし、感謝しているけど、子供を愛しすぎて、育休中で1日中子供と一緒にいる私を『ずるい』と言います。 毎日仕事…
現在、30wに入った3度目の経産婦です。 ここ数日間、以前より脈が早く 動悸息切れが酷くてまともな睡眠が取れていません。 寝ようと目を閉じると意識的になるせいか とても早く感じる脈拍、心臓の鼓動、呼吸の荒さで 目を閉じているのに目眩で倒れそうになる感覚に陥ります。 …
「睡眠時間」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…