生後2ヶ月半の赤ちゃんの体重増加について相談です。混合授乳で体重が増えず心配。授乳量や睡眠時間、成長についての状況を共有。体重増加が問題ないか不安。
生後2ヶ月半のママです。初めて質問させて頂きます。
現在混合授乳で育てています。体重の増えが悪いので、アドバイス頂ければ幸いです。ちなみに母乳外来などは行っていません。専門職でも人によって言っていることが違うので、誰か一人の意見だけを参考にして自分の性格上振り回されるような気がしたからです。色々な方の意見を聞かせて頂けたらと思っています。
出産した産院では当たり前のようにミルクを足しての混合でそのまま退院したので、生後3週間までは母乳の後週数分のミルクを足していました(ミルクは全部飲み干して足りなそうな勢いでした)。3時間おきの授乳です。
生後3週間の頃に助産師(赤ちゃん訪問)来訪があり、一日あたり56g増えていることがわかりました。母乳が出ているためミルクを減らしていきましょうとアドバイスも頂き、私としては完母希望だったので少しずつ減らしていきました。体重の増加量は週によって乱高下しますが、生後1ヶ月から2ヶ月までで無事に1キロ増。
しかし生後2ヶ月になった頃から現在までの2週間で、体重が増えないどころか100g減りました。最近は母乳1回15〜30分ほどで、30分吸っている時には足りないと判断しミルクを足しています。1回100mlあげますが、60〜80飲んで残すことが多いです。時には全く飲まないこともあります。ミルクは1日200〜300ml。私は体重が増えていないことがとても心配なのですが、旦那は機嫌よく笑うことも多く、おしっこ10〜14回出ていてうんち(生まれた頃から3日に1回大量にします)もしているんだからあんまり気にしなくていいんじゃないと言います。あと母乳の間隔は1時間ほどで欲しがることもあれば、3時間空くこともあります。最近は心配なので授乳開始時間からで1時間半空けば飲ませようとしますが、いらないと拒否される時も多いです。
同じ月齢の子がどうなのかはよくわかりませんが、活動量が多いことも要因かなとは思っています。
生後7日頃には首が座り始め、生後2週間で遊びに来た看護師の親戚に首がほぼ座ってるねと言われ縦抱きが大好きです(キョロキョロあたりを見回し、身体を登ろうとするので足の下に腕を入れると立つ動作をとりとても喜びます)。仰向けの状態からうつ伏せまではなりませんが、生後1ヶ月の頃には右左と自由に寝返り?をするようになりました。キャッキャと声を出して笑うことはこれまでもありましたが、一昨日には曽祖母にあやされお腹から?笑うような声を出して私がびっくりしました。生後1ヶ月半頃からは人見知り?ともとれるような、私以外の人に抱かれると泣くことも多くなりました。泣く時はギャン泣きです。
睡眠はあまり寝ない子で、新生児期でも13時間、現在も8〜11時間ほどと少ないです。夜は生後1ヶ月の頃から22時頃には眠くなり、母乳だけで寝ることも多いです。ただ夜は5時間半〜7時間寝るため心配なので寝る直前にミルクを足しています。ミルクによって睡眠時間が延長することもないです。起きている時はよく喋り、手足も活発に動かしています。ベビーメリー?みたいなもので一人で遊んでいて、1時間経っていることもよくあります。
文章が長くなり、ここまで読んでくださった方本当にありがとうございます。
この状態で体重が増えてなくても、問題ないと判断していいのでしょうか。体験含め教えて頂けると幸いです。
- ミルク
- 旦那
- 睡眠時間
- 産院
- 体重
- 生後2ヶ月
- 完母
- 新生児
- 月齢
- 赤ちゃん
- ベビー
- 遊び
- 出産
- おしっこ
- うんち
- 寝ない
- メリー
- 泣く
- 寝返り
- 拒否
- 人見知り
- 混合授乳
- 生後1ヶ月半
- うつ伏せ
- 助産師
- 親戚
- 縦抱き
- 母乳外来
- 看護師
- ギャン泣き
- 生後7日
- ゆりこ
コメント
退会ユーザー
運動量が多いと言っても、その時期はたいしてカロリー消費しませんから、それが原因で体重が減るということは無いです!1歳頃になれば歩いたりなど活発になるので多少減ったり増えなかったりはありますが、その時期だとよく動くから=だから体重が増えない、ということはありえないです。
そして仰向けの状態から完全にうつ伏せになり腕を抜けたら寝返りとなります!
体重ですが、減っているのはあまり良くないので、大丈夫とは言えないと思います!全く増えてないならまだわかるのですが、減っているとなると必ず原因があると思うので、小児科で検査してもらったほうがいいかなとは思います!もしくは相談だけでも👍
できればスケールをレンタルして、一日で母乳だけでいくつ飲めてるのか?そこにミルクを足して、トータルはどれぐらいなのかを見てみるのもいいと思います!それなりに飲めててそれでも減るなら小児科で相談するべきですし、思ったより飲んでないのかなっていうぐらいなら授乳回数を増やしたりミルクの回数を増やしたりしてみるとかですね🙆♀️
妊婦でも子供でも同じなんですが、基本的に大丈夫かどうかは、何も無かったから大丈夫だった。という結果論でしかないので、過ぎてみないと正しいかどうかはわかりませんから、まずはできることをやってみるべきかなって思いました😋💕
こけこ
混合での育児、どのくらいミルクを足すか迷いますよね💦私も産後混合できて、新生児訪問の時に一日に体重が50グラム以上増えてるからミルクを足さないようにと言われました。同じ感じですね(*^^*)
読ませていただいた限り、体重の増えが悪いのは夜中の授乳が少ないからだと思いました。夜中の授乳ってとても大切みたいで、昼間充分飲んでいても夜中の一回が少なくなっただけで体重が停滞する子もいるみたいです。よく寝ているのを起こすのはかわいそうですが、まずは夜中一回は起こして授乳するようにして、体重の増えがまだイマイチだったらもう一回増やしてみてはどうでしょうか?
-
ゆりこ
回答ありがとうございます。
同じ感じの方から回答頂けて、凄く嬉しいです!
新生児の頃は3時間おきには必ず起こして飲ませていたのですが、元々睡眠時間が少ないので寝入った時にはただでさえ少ない睡眠時間が減ってしまうと思い起こしていませんでした^^;
知りませんでした‥
夜中に起こして授乳、私自身も夜間一緒に寝る睡眠リズムに戻ってしまい辛いですが頑張ってみます(>_<)- 12月11日
のん
今の月齢で体重が減ってしまうのは少し問題かと思います😣
目安としては3、4ヶ月検診で出生体重の倍になっていればOKらしいのですが、うちの娘は丁度倍になっていたのにも関わらず体重の伸びが悪いとのことで翌月再検診になってしまいましたから😭
-
ゆりこ
回答ありがとうございます!
2900gで産まれた我が子は2ヶ月で4725gになりました。(現時点で-100ですが‥)
丁度4ヶ月の時に検診なのですが、このままでは私の娘も再検診コースですね💦
体重が減らないよう、こっから更に出来ることをして頑張ってみます!
経験談ありがとうございます!- 12月11日
あんげんこ
2ヶ月になると体重の増加は落ち着くといいますが、2週間で計算して体重が減っているのは心配な気がしますね…
授乳のタイミングやミルクの量、生活リズムを聞くと確かに問題ない気もしますが、私なら行政の保健師などに一度電話で相談してみるかな?
私も自分の性格上、不安になると思い詰めて考えてしまうけれど、初めてのお子さん?かな?なら、心配しすぎるくらいでいいと思いますよ☺️
特に今の時期の体重増加は泣く事でしか表現できない赤ちゃんの健康状態のバロメーターになりますものね😊
数ヶ月後には丸々太った赤ちゃんを見ながら、あんな心配してたくらいなのになぁと思える日がくると思います。その日までできる事を全力でやるのみです😊
私も2ヶ月半の子がいます。
毎日何かしら心配事は尽きませんよね😭
お互い授乳に寝かしつけに、抱っこにオムツ替えに、色々やる事多いですが頑張りましょうね☺️
-
ゆりこ
回答ありがとうございます!
そうなんです。初めての子どもになります。人の親になって思いますが、きっと幾つになってもその時その時で内容は違えど心配や悩みは尽きないのだろうな~と。
今の悩みが軽くなる、そんな日まで頑張ります!!😭 子育てこんなに大変なんだと日々実感する反面、この子のためなら何でも頑張れる気がしています。
ありがとうございます😊 今どこかで同じように頑張ってるママさん達がいるんだと思うと、心が軽くなります。
まずは体重が増えるように、今できることをやってみます!- 12月11日
ma_mi
一切気にしなくていいですよ☆
きっと完母だけでいきたくて、体重を増やしたいのですよね?でもうまくいかないんですよね。気持ちわかります。私は完母希望。けどウチの娘はオッパイもミルクも飲まず、痩せてずっと表の下の線ギリギリでした。なので、早くに完母諦めましたよ(笑)ホント授乳タイムが おっくうでした。授乳15分ずつした後 ミルクを足したいのに哺乳瓶は嫌がるし(おっぱい足りていないのに)、奇跡的に哺乳瓶をくわえてくれたと思えば1ミリ1分てな感じで80ミリを1時間半ぐらいかけて飲んでました。その後にオッパイが止まると嫌だからと毎回 搾乳したりして、ホント最悪でしたよ。泣 今はオッパイを吸わなくなって3ヶ月経ちますけど、まだ母乳でてます(笑)なので、人それぞれですが、中々母乳も止まらないので安心して下さい(笑)
ウンチは自分で出せるくらいお腹いっぱい飲んでもないので、2日に一回は浣腸して出してました。大変でした。
色々そんな事を今思い返せば余裕がなかったなと。今はごはんをたべてますが、モリモリ食べただしたなと思えば全く食べない期間もあり、波があります。ウンチは毎日出てますよ。
心配な気持ちすごくわかりますが、あまり神経質にならないように。
まっ、表からはみ出さなければ いいや、表からはみ出たら また考えればいいや と軽く考えてみて下さい。
答えは単純です。体重増やしたければミルクをあげればいいし、飲まなければ それでいいんだと思います。親は出来るだけの事はしてるので、標準内であれば痩せてもあまり気にしないことです。
あまり体重に こだわらずに過ごして下さいね☆必ず食べるようになって増えてきますから☆
-
ゆりこ
回答ありがとうございます!
そうですね‥
神経質になり過ぎても、良くないですよね。そういうのが母乳量に影響するともいいますしね💦
え、人によるのかもですけど、母乳ってそんな出続けるものなんですね!びっくりです笑 搾乳もされてないのでしょうか??
そういう体験談を教えて頂くと、安心します。今の体重増えないことで、将来の発達に影響しちゃうのでは‥とか色々不安になってしまうんですよね😭
うちの娘はかろうじてミルクもおっぱいも飲んではくれてるので、やり方を変えるなど色々やれるだけ試してみます!
正直完ミにすることも考えたりしますが、もう少しだけ足掻いてみます🤣
ちなみにうちも4日出ないことも時折あるので、その時は綿棒刺激してます笑
ありがとうございました!- 12月11日
はじめてのママリ🔰
私だったら、もう一度ミルクを毎回足すとおもいます😫⚡️
それで、体重が増えていくのかを1週間ほど見て今後どうしていくのかを考えると思います!私も、1ヶ月検診まではミルクを毎回足していたところ、体重がかなり増えたので、ミルクを減らすように言われ、減らしたら体重の増加が緩やかになってしまい、再度ミルクを足そうと思ったらなかなか飲みが悪く…といった感じです😣⚡️
私は完母か母乳よりの混合を希望していて、ミルクを減らしていくことが嬉しかったのですが、一番はこの子の成長だ!と思って今は体重を優先しています☺️🌻
-
ゆりこ
回答ありがとうございます!
私も一番はこの子の成長!
と、思っている反面足したミルクを全量飲まれると若干落ち込む自分がいます。思ったより母乳量増えてないんだなぁと🤣
母乳も諦めずにあげつつ、ミルクを飲んでもらえるよう頑張ってみます!
お互い大変ですがすくすくと成長していくことを願って、頑張りましょうね😊 皆さんの回答を読んで、少し気分が持ち直りました笑(単純- 12月11日
ゆりこ
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね‥
実はスケールは持っているのですが、置き方が問題なのか赤ちゃんを置くたびに体重が変動するので母乳量を測定するの渋っていました。
誤差は一日トータルでだったらそこまでないかもですよね?なので今日からまたやってみます!
できること、大事ですよね。
ママは一人しかいないので、やれることをやれるだけやってみます!
それでダメなら、小児科行ってみます😭
そうなんですよね‥
過ぎてから初めて評価できますもんね。育児、難しい‥(´;ω;`)