「睡眠時間」に関する質問 (106ページ目)


生後2ヶ月なりたてです。 日中寝てもほんとに着地が出来ず、ずっと抱っこじゃないと起きてしまいます。 授乳は寝ながら、でも終わると起きてご機嫌、1時間弱で眠くなってコニーでゆらゆら。 コニーで寝てずっといれておくのは疲れるし、足とか大丈夫かな?と心配になるのでおろし…
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 授乳クッション
- 夫
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3











毎日子供に早起きさせられる方多いとは思うのですが… 朝からグズグズされたりするとイライラしてしまいませんか?😭 最近毎日5:30とかに起きてきて、できるだけグズグズされないようにご飯の準備は前日したりしているのですがそれでも待てなかったりしてギャン泣きされたり… そん…
- 睡眠時間
- スリーパー
- 家事
- 育児
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月の睡眠についてご相談です😭 魔の3週目からお昼から夕方まで寝つきが悪くなっていたのですがここ数日ついに1時間も寝なくなってしまいました🥲 夕方は更に眠れないからだと思いますが超音波並みのギャン泣きをします… 10時←しっかりと起床 18時30分←やっと深い眠り 寝…
- 睡眠時間
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- 眠れない
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 3






二人目の背中スイッチひどくて モロー反射もひどくて抱っこじゃないと 全然寝てくれなくて 不妊治療にて授かったけど もう産んだこと後悔してる 何これ。辛すぎる。もう育児やめたい 産まなきゃ良かった わたしの睡眠時間はどこ。
- 睡眠時間
- 不妊治療
- 育児
- 二人目
- モロー反射
- まめ
- 2


読んでいただきありがとうございます。 落ち込んでるのと全然心に余裕がありません、 厳しいコメントなどお控えください 明日で10ヶ月になる息子 産まれた時から睡眠時間はかなり少なく 抱っこ嫌いで反り返りや手足のバタバタが異常に感じてて 違和感があった。 抱っこ紐に入…
- 睡眠時間
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3


はじめまして。今精神的に辛く、文章が分かりにくく長文ですが、お話し聞いていただけますとありがたいです。 私は昨年結婚し、現在妊娠中でつわりが辛い状態です。 私も夫も20代で、私の地元(神戸)で出会い、その後3年間遠距離(四国や九州⇄神戸)でお付き合いし、結婚しま…
- 睡眠時間
- つわり
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード