※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイ
子育て・グッズ

子供の昼寝について、お昼寝はグズるまでさせない方がいいのかどうか不安です。助産師さんによると、機嫌が悪くなければ起こしても問題ないそうです。いますか?

今更のすごい変な質問ですが教えてください…

少し前から子供が起きて2時間くらい経ってから昼寝をさせる様にしてきました。大体30分〜1時間くらいで起きてきます
それで1日の睡眠時間は13〜14時間です

眠そうじゃなくても布団に置いたら15〜20分位で1人で寝てくれてます。

それを昨日家に来てくれた助産師さん達にに話すと
「え、別に機嫌悪くなければ起こしてていいけど」
と言われました。
7時間くらいぶっ通しで起きてても問題ないと…

みなさん、お昼寝はグズるまでさせてないんですか…?

すっごい変な質問なのは自覚してますが
よろしくお願いします🙇‍♀️


コメント

はじめてのママリ🔰

機嫌悪くないときは無理に寝かせたことないです😌

  • マイ

    マイ

    全くお昼しない日もありましたか??

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまに全く寝ない日もありましたが!
    普段は30分×3回〜4回寝てました!

    • 5月9日
  • マイ

    マイ

    そうなんですね!
    未だに眠いのかお腹すいたかどっちで泣いてるのか難しいです😭

    • 5月9日