1歳1ヶ月の娘が寝るのが下手で、ネントレを始めたが、寝つきが難しくて抱っこを求める。睡眠不足でネントレを続けるか悩んでいる。
ネントレのせいで子供の睡眠時間が足りません🥲
1歳1ヶ月の娘はとにかく寝るのが下手くそで、お昼寝も夜寝るのも抱っこでしか寝ません。
夜は抱っこで寝た後床におろしても寝続けますが、お昼寝は下ろすと起きてしまうので抱っこしたままです。
体重も増えてきて、さすがに私の体も限界を迎えてきたので今更ではありますがネントレを始めてみました。
「とにかく抱っこをしない!」を目標に、トントンしたり子守唄を歌ったり…と1週間が経過しました。
初めは泣くだけだった娘もなんとか寝ようと頑張るのか、私にすり寄ってきて大人しく手を揉み揉みしたりします。
ただやはり最後の『寝落ちる』というのが難しいみたいで、寝そうになると寝返りしたり泣いたり等とにかく抱っこを求めてきます。
8時半頃から寝かしつけを始めて、10時を過ぎても寝れず、結局最後は抱っこをしてしまっています。
少しずつ成長しているのでこのままネントレを続けたい気持ちと、ネントレをしているせいで最近睡眠時間が足りていないという心配があります。
実際にネントレをされていた方、睡眠不足は諦めてネントレを続けていましたか??
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント
ままり
うちは新生児の頃からネントレを始めて、寝る時に一切抱っこはしませんでした。
月齢が低い頃は、睡眠時間が7〜10時間の時もありした。
お昼寝も全然しませんでした。
でも途中から、お昼寝もしっかり寝るし、睡眠時間も15時間くらい寝るようになりました。
月齢が高くなると、寝落ちの瞬間にグズるようになりましたが、その時は
「よしよし、大丈夫だよ。今日も頑張ったんだよね。偉いね。よしよし。大丈夫だよ😊」
って小さく囁いてます。
やさーしく言います。
そうすると安心するみたいで、スッと寝てくれます。
夫は寝かしつけの時になかなか寝ないと、眉間に皺を寄せて「寝よう〜寝よう〜」と言ってますが、「早く寝てほしい。いい加減寝てくれ〜」っていうオーラが出てて、それを感じ取って全然娘は寝ません😅
こさき
うちもネントレせずまもなく1歳になります。お昼寝は抱っこしないと寝付きません。ネントレ諦めた者のコメントですみません。。
夜は寝るものとなぜかわかってるようで、暗くしてミルク飲むと眠くなり自分で寝ます。
夜できるなら昼もやって欲しいんですが、眠そうなときベッドに転がしてもグズったり遊んじゃったりいつまでも寝なくて、抱っこした方が早いわ!と思ってしまい昼寝のネントレは諦めました。私と娘はネントレに向いてないと思いました。上の方々のように新生児の頃から身につけるより、色々分かってきた今やるほうが難しいのかもと思います。
娘も置くと泣いて起きる問題があり困った時がありましたが、立って抱っこのあとラッコ抱きでしばらく横になって、熟睡した頃横向きになりそのまま娘をおろすと起きないことに気付きそれからそうしてます。
まわりのお友達もねんねが上手で、抱っこで寝かすなんて大変だね〜と言われ、一時期ネントレしてなかったことに焦りましたが、
今は、抱っこしてあげる時間が長ければ長いほど愛情により子どもの自己肯定感が高くなっていくはずと思い込んでやってます。笑
いつかは絶対自分で寝れるようになるんだし今は抱っこしようと思ってます。
-
ママリ
自分で寝ない娘を見て焦っていましたが、こさきさんのコメントを見て安心しました🥲
自己肯定感が高まると信じて私もたくさん抱っこしてあげようと思います🤣✨
ありがとうございました🙇🏻♀️🙏🏻- 5月11日
まー
新生児からネントレしましたが最初は23時から夜中の2時とかまでトントン、泣く、抱っこの繰り返しでした。
-
ママリ
長期戦は覚悟しなければいけないですね…🥲
教えていただきありがとうございました🙇🏻♀️- 5月11日
ママリ
早く寝て欲しい気持ちが伝わってるんですかね😭
教えていただきありがとうございました🙇🏻♀️