
2歳と4歳の子供を育てるママさんが、子供の睡眠時間について相談しています。子供たちは昼寝なしで19時に就寝し、朝は7:30と8:30に起きます。夜更かしをすると夜中まで眠れなくなるため、この睡眠スケジュールで落ち着いているそうです。お昼寝をすると夜眠れないこともあるようで、他の方々はどのような睡眠スケジュールなのか気になっています。
2歳と4歳を育ててるママさん、子供の睡眠時間はどれくらいですか?
うちは2人とも
昼寝なし、19時就寝
4歳 7:30起床
2歳 8:30起床
です。
起こさないと起きないのでもっと寝たいのかもと思うのですが18:30とかにすると夫の帰宅時間(21:30-22:30)くらいに物音で起きて覚醒し、夜中0時くらいまで寝なくなってしまうのでこんな感じで落ち着いてます。
19時ですと仮に起きても眠いらしくそのまま就寝できることがほとんどです。
逆にお昼寝したら寝ないのですが皆さんのところはどんな感じですか?
睡眠時間足りてるのかなーと悩んでます。
- ぴーたん(3歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ママリ🔰
すごく沢山寝るお子さんなんですね!!うちも3歳なりたて&4歳のときは,19時に寝てましたが朝は6時半前後に勝手に起きてきてご機嫌でした!2歳代のときは19時から6時まで寝て昼寝(12時〜13時)してたので12時間睡眠で,3歳になり昼寝なくしたら11時間半睡眠くらいで大丈夫になった感じです🤔
上の子も4歳の頃は19時に寝ると必ずなぜか22時頃に1回泣いて起きる子で…でも親が添い寝するとすぐ寝付いてくれてたので良かったですが,そこで覚醒されると困りますよね😭😭
ぴーたん
ありがとうございます!
2人ともめっちゃよく寝るんです。
最近は寝かせ続けるとどちらも8:30~9:30くらいまで寝てます。 💦
起床6:30は偉いですね