女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新生児期のおしり荒れ防止にワセリン塗ってる方って手で塗ってますか?? 毎回塗るとしたら、夜中の授乳時手わざわざ洗いに行ってますか? 今お風呂上がりだけ塗ってるのですが荒れてきたので毎回やろうかなと思ってて手を使わず塗れたらいいなぁと思ってるのですが。
年中さん男の子 今やるべきこと(ご飯を食べる、服を着る、お風呂に行く)をやらず、再三の呼びかけに応じずヘラヘラしている。何度も注意しても聞かず、結局叱られて泣く。 地団駄踏んで泣くくらいならすぐやればいいものを、毎日これで疲れてきました… どこのお子さんもそんなも…
先ほども質問させていただきましたがこの間取りで 決まりそうで後悔しないか心配です、、 ファミクロ、ランドリー広くて、洗面も広めで LDK狭くないですか?😭 お風呂と洗面離れているもの嫌です💦 アドバイスください🙇💦 あとテレビの位置も真ん中にないのが嫌です😭
妊娠線予防の保湿剤おすすめ教えてください🙇♀️ 皮膚科でもらってるヒルドイドお風呂上がりに塗ってるんですが、お腹大きくなってきて塗る面積も回数も増えてきてすぐ薬無くなっちゃいます😂😂 肌めちゃくちゃ弱い方で、市販の保湿使ってる方いたら何使ってるか教えて欲しいで…
和歌山で預け先なく日中ずっと面倒見る ご飯作ってくれたり洗濯物してくれたり お風呂入れてくれたりは助かる やってもらえるスタンスやから やってもらえないときしんどい笑 し、文句も当然言われる より 横浜で全部ひとりで面倒みて 1日一時保育あずけて ゆったりする時間ある …
2歳10ヶ月、お風呂のシャワーが好きで入ってる間ずーっと出しっぱなしで遊ぼうとします😂湯船にお湯を溜めてるのに更にシャワーを足してなみなみに溜めたがったり、噴水みたいに真上に吹き上げて壁ビショビショにしたり…電気代水道代が恐ろしいので切実にやめてほしいのですが、こ…
2歳になった娘の発達について 知的なしの自閉症なのかなと最近思うのですがどう思いますか。 ・気になること ①保育園の担任の先生以外懐かない お昼寝など担任の先生以外寝ない 担任の先生以外の名前を呼ばない、口数少なくなる、真顔 ②遅延性エコラリア YouTubeや童謡…
育休中で生後2ヶ月の赤子と中1、小5の男子と夏休みしているけど毎日毎日赤子のお世話してたら終わってる🫠 朝も同じくらいの時間に起き、乳をやり寝かしつけて一緒に寝てたら午前中が終わり、昼ごはんは赤子に見張られながら食べてまた乳をやり寝かしつけて、、たまにミルクを挟ん…
一時保育やプレ幼稚園の行き渋りが徐々に悪化しており、先日急に「保育園こわいの。幼稚園こわいの。先生こわい。友だちこわい。」と言い出しました。 一時保育もプレも頻度が少なめなので慣れていないとは思います。 「こわい」って言い出すのはけっこうあることですか? ちなみ…
2歳8ヶ月 トイトレについて ①お風呂でおしっこをする時に“出る”と教えてくれる ②“おしっこ出た”と教えてくれる そんなことが増え、補助便座とできたねシールを買いスタートしてみました。(オムツはまだ履かせてます) 初日から“おしっこ出る!”と教えてくれて、見事に成功…
下の子皮膚が弱いんですかね😭 お風呂上がりにアトピタは塗って保湿してるんですけど💦 ミルクや母乳を口から出すこと多いのでそれで皮膚がかぶれてるんですかね(´・ω・`) 何かいい保湿してるのないですか💦
早めにお風呂に入れてから夕方以降に子どもを連れてスーパーやコストコ、イオンに行くのありですか? 21時前には帰宅予定です💦
ただの愚痴です。 生後2ヶ月の子がいて、お世話だけで精一杯なのに義理の祖母と自分達の家でしばらく同居することになってしまいました。 原因はひとり暮らしの義祖母が転倒し入院したため退院後の生活が不安となり、育休中で一日家に私がいるため私達の自宅が一番安全!と旦那…
年少4歳の息子が言うことは聞かないし、すぐ怒るし、毎日最低1回は泣きます。普通でしょうか? 湯船入りなさい→入らない!入らない!と言い結局入らなかった。 お風呂出て服着なさい→おもちゃで遊び始めて中々着ない。痺れを切らしてこちらが手伝ったら着る 夜ご飯の唐揚げが少…
遅延性エコラリアでしょうか。 2歳の娘、言葉は早いほうでよく喋り、よく歌います。 YouTubeの歌をかなりの頻度で家で口ずさむ。特に寝る前です。また、場面にそぐわない言葉や毎回同じことを聞いてくる。 例えば、朝起きたら「パパは?」「会社だよ」と伝えると、しばらくしてま…
沐浴する時、最後きれいに流すのはどうしていますか? 今ダイニングテーブルの上で膨らませるタイプを使っています。(お風呂だと暑いのと、洗面台やシンクは狭いので) 洗面器を2つ用意して、あらかじめお湯をいれておき、最後洗い終わったら、1つの洗面器を使って上半身を洗い流…
今日は旦那仕事の為明日のお昼頃まで帰って来ません😂 長期休みのワンオペ... 毎日何して乗り切るか悩みます😅 プールは2日連続やってもう飽きたみたいです💦 夏休み中で5.2歳自宅にいるし、現在妊娠9ヶ月で1人で遊びに連れて行く勇気ありません💦 とりあえず今日の予定は 午前中 …
私は容姿を褒めていただくことが多いのですが 何度か旦那の職場に用があって数人と会っただけで、 旦那の職場の中で美人だと広がってるみたいです💦 今度旦那の職場で飲み会がありお迎えに行くのですが 夜遅いのでお風呂入った後です💦 すっぴんでお迎え行かない方がいいですよね…
今思うとすごいな自分って思うんですけど…笑 いま育休中です。 産後退院したその日子供は黄疸で一緒に退院出来なくて私1人で先に退院しました。 一旦自分の家に帰ってから歩いて10分のスシローにテイクアウトしに夫と一緒に歩いて取りに行きました😂 今思うと肛門まで裂けた傷が…
恥ずかしい話なのですが… 産後に肛門のところにイボのようなものができてしまいました。イボ痔なのかなと思います。 痛みはないけど、肛門に常に違和感があって気持ち悪いです。次の健診で相談してみるのですが、イボ痔はどうすると治りやすいですか?そもそも治りますか? い…
旦那が退勤後に職場仲間とマラソンをしている。 週1-2のこととはいえ、正直イライラする。 私は旦那が帰宅する20時までワンオペ。 仕事終わってから子どもの相手しながらご飯作って、食べさせて、後片付けして、お風呂入れて… 旦那が仕事なら、こっちも頑張ろうってなるけど、旦…
部屋の安全対策について もうすぐ1歳になる男の子を育てています。 今住んでいる家が1LDKと広くないのでリビングにも物を置かないと収まらない状況です。 ずり這いが始まってからずっとベビーサークルを使っており今もまだ伝い歩きなので基本的にサークルに入れています。 しか…
イヤイヤ期の子の動かし方😭 トイレも行きたくない、お風呂入りたくない、ご飯食べたくない と何するにも嫌がります… やったらいけないとわかっていますが、じゃあ〇〇しないよら〇〇無しだからね、と脅してしまいます。 これ以外の動かし方が分かりません。 他の方法はありま…
最近お風呂の鏡で絶望してきたので、 たけまりさんのYouTube色々始めた! まだ4日目くらいだけど、 自分でもわかるほど、姿勢が変わった… チビの世話でし下ばっかり見てるから、 姿勢悪くなるし、腹筋なくなってたなぁ… 脚細くしたい、腹筋つけたい、 背中綺麗にしたい、二の…
専業主婦と仕事出てる(家事育児ノータッチ) どっちが楽だと思いますか? 専業主婦と兼業主婦、独身時代は一人暮らし仕事オンリー 経験してますが一番ストレス多かったのは 兼業主婦です。 出勤時間、退勤時間、子供の体調不良 家事に育児に 時間に追われる毎日でした。 それ…
子供が保育園から帰ってきて38.4度の発熱 最初は元気だったけど、お風呂後からぐったりで 具合悪そうにしてました。 皆さんなら坐薬さしますか?
夫の長風呂ムカつく〜 風呂掃除してくれてるからって許してたけど何時間入ってんだよ… 私は息子2人入れて即出て着替えさせたり髪乾かして寝かしつけ…😱💦 夫は1人のんびりスマホ片手にお風呂… あームカつく… かと言って夫に子どもたちのお風呂任せると風邪ひきそうなぐらい遅い…
わたしが上の子可愛くない症候群だと思うのですが… 長女の小学一年生の女の子がまじでムカつきすぎます。 朝は起きないし朝ごはん食べないし着替えないし。 夜は夜ご飯は気に入らないと食べないしお風呂に入らないし歯磨きしないし。 毎日毎日、怒鳴ってます。 …
旦那が育児や家事にどのぐらい参加してくれたら 良しとなりますか? 私がこれは求めすぎでしょうか? 仕事は基本屋外での外仕事 一応役職的には作業リーダーのような感じで チームを動かす役割です。 毎日残業は当たり前。最低でも1時間は残業あり。 ひどい時は6時間になること…
夫は犬だと思えばいい。🐶 この言葉とさっき出会って、ものすごく心が軽くなった☺️ なかなかやるじゃん犬なのに!働いてさ、トイレお風呂自分でできるしさ!はははー☺️ このマインド、死ぬまで続けられますように🙏
「お風呂」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…