施設の義母に会いに行くついでに1泊旅行し21時飛行機離陸→成田空港→夫運…
施設の義母に会いに行くついでに1泊旅行し
21時飛行機離陸→成田空港→夫運転で1時に帰宅したのですが…
家着いて夫は速攻、自分のレトルトカレー温め始め、お風呂を沸かし始めました。
イライラしましたが運転してたし多少仕方ないかと思いつつ、私はぐずる2人を着替えと歯磨きだけして寝かせようとやっていました。
下の子寝てたのに布団に置いたら起きてしまい抱っこしながらピーピーぐずる小1娘に着替えてってイライラしながら言ってしまったら夫に「下の子おけば良いだろ💢」と言われたことで「こっちは2人のことやってるのに自分のことばっかりやるな!!」と怒ったら
「俺は運転してたんだ!お前らは寝てただろ!いい加減にしろ!殴るぞ!」と言われました。
普段から喧嘩や言い合い多く何度も離婚話や殴るなども言われたこともあります。もちろん私も言い返せるタイプなので戦って?来ましたが、なんか2日前のことなのに
殴るぞ。の言葉が頭から離れず無気力です。
皆さんならどう思いますか?どうしますか?
パパが車運転して早朝深夜出発、帰宅の旅行する方も多いと思いますが前後の準備などどのような感じですか?
うちみたいに文句や自分のことしかしない人多いでしょうか?
寝てたら怒られますか?
私は怖いので極力寝ないようにしてるのにそれでも言われます。
- えみり(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
旅行の時は、準備とかは私がやってます😅私自身が運転が苦手なので、疲れる気持ちも分かるので、寝てたならやるかな😭
どっちも思いやりが大事ですよね💦
せっかくの旅行がモヤモヤしちゃいますね😅
はじめてのママリ
うちは旅行の際の準備、片付けは全て私がやってます🙌🏻普段から子供2人をワンオペなので旅行帰りでも寝かし付けまで1人でやってますが、バタバタするし、まだ片付けもあると思うと気も滅入るしでイラつく気持ちはわかります💦
ただ帰宅時間を考えるとご主人は翌日もお仕事なので休みたいでしょうし、自分たちは車の中で寝てたならとやかく言わずやります🥺とはいえ「殴るぞ」は子供の前で言うべきではないし余計な一言だと思いますけどね💦
-
えみり
平日仕事の人で
木金で行って土曜深夜に帰宅。
土日は休みでした。
私は怖いので寝落ちするタイミングもありましたが極力起きてました。
ただ変なタイミングで話しかけると怒られるのも分かってるので黙ってました。一度水取ってって言われて取ったくらいです。
私もほぼ普段からワンオペだし専業主婦だし準備は黙ってしてましたが…
旅行中の色々も積もり積もって無理でした😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
どっちもどっちな気がします( ; ; )
旅行からの運転は確かにしんどいと思います。だけど帰宅後自分の食事の準備だけするのはどうかと思うし。
忙しく子供の世話してる横で自分だけご飯食べようとしてたら腹立つのはわかるし。
うちもパパが運転、パパは自分の準備だけして、基本的に子供の準備はわたしがします!パパが運転中はわたしはずっと起きて喋ってます!(片道四時間ずっと笑)
パパからはうるさいから寝といてって言われますが…
-
えみり
どっちもどっちですかね…
多分旅行中の態度とかもあるので当人にしか分からないこともありますが😭
お腹空くなら2時間も待機時間あったので空港でたくさん食べておけば良いし
帰宅して速攻レトルトカレー調理なんかして欲しくないです。
せめて私たちが寝室行くタイミングとか考えてほしいです。- 1時間前
えみり
私は寝ないようにしてたのですが
後部座席で会話のない中、どうしても寝落ちしちゃうタイミングもあり。
出発前に
運転よろしくお願いします。と
帰宅してありがとうは伝えてます😭