

マイホーム計画中です。 みなさんは全てのオプションどれくらいですか? キッチントイレお風呂やクロス、可動棚や 電気照明、ドア、コンセントなどなど 今のところ400万くらいです🥲🥲
- お風呂
- キッチン
- トイレ
- マイホーム
- はじめてのママリ🔰
- 1






ベビーバスチェアについて教えてほしいです! もうすぐで6ヶ月になりますが、一緒にお風呂入るのは 難しくいまだに沐浴をしてます。 よくあるベビーバスを使っていますがサイズ的にも使用度的にもそろそろかえる予定です。 次はベビーバスのチェアタイプを検討しておりますが、…
- お風呂
- アップリカ
- おすすめ
- 沐浴
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 2

来週から慣らし保育です😌 帰宅してすぐお風呂に入った方がいいという声をよく聞きますが、実際風邪対策としてどうなのでしょうか🤔 手足だけ洗っても意味ないですかね💦
- お風呂
- 風邪対策
- 慣らし保育
- ママリ
- 3


妊娠17週です。 足の裏が痒くて、子供に処方してもらってあったゲンタシン軟膏を私の足の裏に塗ってしまいました。 5分ほど経って一応調べてみたら妊婦は大丈夫とは書いてなくて怖くてすぐ拭いて、お風呂で足を洗ってきました、、 大丈夫でしょうか😢
- お風呂
- 妊娠17週目
- 妊婦
- 妊娠
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月のママです。 離乳食前にスプーンに少しでも慣れてもらうためにお風呂上がりに麦茶を少し飲むようになりました。 ・舌でスプーンを押し出すことはないのですが、麦茶を口にある状態で舌を出します。例えるなら、送り舌ってイメージです。 ・送り舌がないと思えば、スプ…
- お風呂
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- ご飯
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 0



急募です!生後1ヶ月の娘です。お風呂上がりに吐いてしまいました(透明の胃液っぽい)。そのあとギャン泣きです。 というのももうミルクの時間なのですが、少し様子を見てミルクをあげてもいいでしょうか?
- お風呂
- ミルク
- 生後1ヶ月
- ギャン泣き
- ままり
- 1






哺乳瓶拒否について 生後3ヶ月の女の子を育てています。 これまで哺乳瓶に慣れさせるため、お風呂後の水分補給だけ哺乳瓶でミルクをあげていたのですが、ここ2、3日哺乳瓶を咥えさせるとオエっとえづくようになりました。 これって哺乳瓶拒否ってやつですよね…? オエっとなる…
- お風呂
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 0







関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード