生後1ヶ月なのですが ワンオペです。お風呂は一緒に入っています。 沐浴だとバタバタして危険だと判断したため… お風呂入れたあと寝室に直行の方がいいのでしょうか? 自分のドライヤーなどは後回しですか?
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 3
本当に寝ない子供で困っています😭💓 生後1ヶ月半です😢 上の子もねんねが下手くそで、寝かしつけに苦戦してました。私が倒れたこともあり、下の子はねんねの環境はバッチリにしていますが、やっぱり寝るのが下手くそみたいです💦 7:00起床は徹底しています。 お風呂の時間を変えて…
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 育て方
- はじめてのママリ🔰
- 2
新生児と上の子のワンオペ無理すぎる お風呂は行っとる間、絶対下の子は外で泣きじゃくってお風呂入ったっけ?ってレベル 上の子のイヤイヤ期も始まって1回1回向き合うの無理なんだけど。 旦那は余計なことしかせんしもうまじ鬱陶しい
- お風呂
- 旦那
- 新生児
- 上の子
- イヤイヤ期
- 抹茶しか
- 0
ワンオペの際、お風呂どうしてますか?? 上の子3歳、生後1ヶ月の2人育児です。 旦那は夜まで帰ってきませんので頼れません。 よくある、脱衣所に赤ちゃん寝かせて(ギャン泣きさせて)、上の子とお風呂なのですが、 とにかく泣きまくってます。 みんなギャン泣きさせながらお…
- お風呂
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 7
最近お風呂上がり必ずギャン泣きでなかなか寝かしつけるのに時間がかかってしまいます🌀 いつも18時前後にお風呂に入れて ミルクを飲んでから寝たり、たまに遊んでから寝たりするのですが、ここ最近そーもいかないです😭 何かいいやり方ありませんか❓💦💦
- お風呂
- ミルク
- 寝かしつけ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード