










生後2か月のお風呂について 現在生後2か月👶で、今の所お風呂は旦那に入れてもらって外で私が受け取って保湿という流れでやっています。 平日は旦那が帰ってきた後の21時〜22時にお風呂に入れています。 ただ最近は旦那が帰ってくる前に寝てそのまま授乳を挟んでも朝まで起きな…
- お風呂
- 旦那
- 授乳
- バウンサー
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 2











生活リズムってどこまで整えたら良いのでしょうか?7か月になります。いまだに夜中も3回ほど起きてしまって…😢 起きる時間寝る時間お風呂離乳食も機嫌や昼寝の時間などによってら1時間ほどズレたりしてしまっています。
- お風呂
- 離乳食
- 生活リズム
- 昼寝
- はじめてのママリ
- 3






母子同室で質問です! お風呂は看護師さんに赤ちゃん預けると思うのですが、 トイレ(部屋の外)の時 うんちしたい時などは 部屋に1人放置でいいんでしょうか…😂 上の子達の時は お風呂の時まで我慢してました笑笑
- お風呂
- 赤ちゃん
- うんち
- 上の子
- 母子同室
- 岡ちゃん
- 4


赤ちゃんの保湿についてです! 生後1ヶ月の娘がいます! お風呂上がりと朝に保湿してます。 皆さんは1日何回保湿してあげてますか? 乳児湿疹ができた時も保湿ちゃんとしてあげてたらすぐ治る気がします! ピジョンのローションとクリーム使ってます! 出産前によくわからずとり…
- お風呂
- クリーム
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード