「ミルク」に関する質問 (9733ページ目)













生後10ヶ月の息子がいます。生後7ヶ月から保育園に行っているのですが、生後9ヶ月のあたりから『そろそろ三回食を…』と保育園の先生に言われ、私が面倒くさがりな性格を理解してか『とにかく掴み食べできるんやったらパンとかバナナでいいから!頑張って!』と😂 それからはバナ…
- ミルク
- 保育園
- 生後7ヶ月
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- おさしみ
- 2

生後2ヶ月の女の子を育てています! 寝かしつけについてなんですが 今は夜10時くらいに寝室に移動して 部屋を暗くしてお布団に寝かせて おしゃぶりをくわえさせると 大体は寝てくれます!たまにグズって 寝ないこともありますが…うちは完ミなので 夜3時半くらいに一度起きてミル…
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 19

新生児育児について もうすぐ1ヶ月です 夜スヤスヤ寝ていた場合授乳ミルクは3時間おきに 起こしますか? それとも起きたらあげますか? 寝不足で起こすのを躊躇しちゃいます💦
- ミルク
- 授乳
- 新生児
- 育児
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 9




現在生後1ヶ月すぎの赤ちゃんをもつ新米ままです。 退院後、訳あって里帰りせず自宅にて育児をおこないました。全くといっていいほど休暇することなく、家事をおこない滅入ってました。 混合から完母になるように授乳していましたが、やはりミルクに頼ってしまい、その上疲れて食…
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 授乳
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰ゆう
- 14


産後に退院の時は混合でしたが突然混乱したのかミルクを拒否します。現在は、完全母乳になり問題なく体重も増えていますが来年の4月から子供園に入園予定でその時は生後8ヶ月です。離乳食も始まっていると思いますができればミルク🥛をもう一度飲んでもらいたいと思っています。 …
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 体重
- 生後8ヶ月
- シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
- 2




生後1ヶ月なったばっかりだけど夜全然寝てくれない… 母乳1クール→ミルク70あげて寝かしつけて30分後ギャン泣き オムツが汚れてれば替えて抱っこして寝たな〜って思っても布団に置くとギャン泣き 今まで3時間以上寝てる事もあったのにそれも無くなり2時間半くらいで起きて泣いち…
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- はるまま(ちー)
- 3




関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード