
コメント

ミッフィー
寝ぼけてるんじゃないですかね🤔
まぁ夜通し寝る子、2歳ぐらいまで夜中に起きる子、いろんな子がいるので、何もしようがないですかね😅

退会ユーザー
あくまで目安で個々によりますよ😵
うちは同じく8ヶ月くらいから頻繁に起きるようになり1歳半頃までピークでした😓
そこから2歳にかけて徐々に夜通し寝られるようになりました
やっぱり成長が解決することなので
気長に待つって感じですかね💦
-
めろちゃん
うちの子トントンじゃねないので、ミルク飲む時期終わったら、抱っこで寝かしつけになるのかと不安でたまらないです😨
- 12月29日
-
退会ユーザー
そう不安にならなくて大丈夫ですよ
3、4歳になっても抱っこで寝てる子ってなかなか居ないですし
皆ちゃんと自力で朝まで寝るようになります
渦中にいる時は八方塞がりな感覚で本当大変だと思いますが💦- 12月29日
めろちゃん
8ヶ月ごろはどんな様子でしたか?
ミッフィー
夜中起きる時期ありましたよ!
夜間は喉が乾いてるようなら白湯だけ飲ませてました🤗