女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 890ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (890ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

こんにちは! 離乳食がようやく食べてくれるようになり毎朝、たまに昼もあげてます。 ミルクの間隔が5~6時間あくのですが、離乳食あげて機嫌良くてもミルクあげますか?それとも離乳食あげてぐずったときにミルクあげますか?🤔 例えば朝6時にミルクあげて、8~9時に起きたとし…

  • ミルク
  • 離乳食
  • ご飯
  • かな
  • 1
user-icon

あと少しで8ヶ月になります。 現在3回食なのですが、最近ミルクをすごい嫌がり、飲みません。 7:30~ 離乳食① 10:30~ おやつ 12:00~ 離乳食② 15:00~ ミルクorおやつ 17:00~ ミルク 19:00~ 離乳食③ 一日の流れとしてはこんな感じです。15:00と17:00のミルクは一切飲まなくなりまし…

  • ミルク
  • 離乳食
  • おやつ
  • うんち
  • 綿棒浣腸
  • あんこ
  • 1
user-icon

保育園休ませようか迷っています🥲 熱なし、機嫌良好、透明な鼻水、痰がらみの咳をしています。 いつもほぼ離乳食完食するのですが、昨日はあまり食が進まずミルクの飲みもいつもより悪かったです。 夜も何度も咳込んで起きてしまいました。 先週の水曜日と土曜日に受診して特に…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 熱
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ミルク缶の容量についてです🍼 明日退院予定なのですが、ミルク缶の大きさって皆さん大きいので購入してますか💦? 新生児期は飲む量かなり少ないですよね🤔 今後も混合予定で、生後3ヶ月頃からは完ミに切り替える予定です🙏💦

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 新生児
  • 混合
  • 完ミ
  • ma
  • 2
user-icon

ミルクからおやつの移行について いま7時11時17時に離乳食をあげていて、14時におやつ代わりのミルクを200あげています 欲しがることは無いのですが完飲します 夜のお風呂上がりのミルクは欲しがるのでまだ卒ミは出来なそうです 9ヶ月〰️卒乳する子もいるとみたのですが、どのよ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 卒乳
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もう4ヶ月過ぎてるのに4時間に1回ギャン泣きミルク🍼もう疲れる...

  • ミルク
  • ギャン泣き
  • ☺︎
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の娘がいます。 3ヶ月までは7時間とか寝てくれたのに今では3時間から3時間半でミルク。オムツで起きてしまう🍼 なんでーーーー!! 下の子はよく寝るんだ、よかったって安心してたのに😭 またこれから続くのかな、、、 寝る前200ml飲んで夜中は100~200で勝手にの寝落ちし…

  • ミルク
  • オムツ
  • 生後4ヶ月
  • 寝落ち
  • ママり
  • 2
user-icon

授乳が急にくすぐったいです。 もうすぐ8ヶ月男の子です。 母乳とミルク混合です。 最近急に母乳の吸い付きが悪くなり、 くすぐったいし、 飲めてるか不安になるし、 耐えられなくてわたしから離してしまいます。 前は痛いほど吸い付いて飲んでいました。 思い当たるのは、最…

  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 生理
  • 混合
  • プレママママリン37歳
  • 0
user-icon

7ヶ月男の子です。 母乳とミルク混合です。 最近急に母乳の吸い付きが悪くなり、 くすぐったいし、 飲めてるか不安になります。 同じような方いますか? 前は痛いほど吸い付いて飲んでいました。

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 男の子
  • プレママママリン37歳
  • 0
user-icon

新生児育ててます。 退院してから夜間のミルクは旦那にお願いして、私は休ませてもらっていました。 さすがに旦那も疲れが溜まってきただろうと思い、今日は私が夜間のミルクをやっているのですが… ミルク飲んだ後寝ない、ミルクよく吐く、泣くで、もうあやしながら涙が止まりま…

  • ミルク
  • 旦那
  • 育休
  • 新生児
  • 寝ない
  • もち
  • 4
user-icon

ネントレ•近くにいると興奮してどんどん覚醒して寝ない9ヶ月息子について。 基本よく寝る子で、 夜は20〜21時頃就寝→朝8時〜10時起床(7.8時に目は覚めてるものの私が起きなければゴロゴロ遊んだりそのまままたちょっと寝たりする感じ)夜泣きなし 昼間は午前寝1〜2時間、午後…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 布団
  • みつまめ
  • 2
user-icon

生後20日目ですが、この時期ってミルクどれぐらいあげてましたか??🥹💭💭 うちは徐々に10ずつ増やしていましたが 中々飲みきらなかったり、すごい量吐き戻したりで、 やっと昨日から100飲めるようになったんですが (まだ多少吐き戻したりはしますが💦) 少ないでしょうか?😭😭

  • ミルク
  • 吐き戻し
  • 生後20日
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

乳糖不耐症って特別ミルクを変えたり量を増やしたりしていなくても突然なったりしますか?

  • ミルク
  • 乳糖不耐症
  • うつ持ちママリ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の子どもについて。 先程、(多分)お腹が空いて起きた娘が泣きだしたので、ベッドから起きて娘が寝ているベビーベッドの方へ行こうとしたら、貧血で倒れてしまいました。 多分すぐに意識は戻ったのですが過呼吸になり、起き上がってから過呼吸が落ち着くまでに1時間程か…

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • ベビーベッド
  • 夫
  • ギャン泣き
  • なちゅこ
  • 2
user-icon

水分補給としていろはすを持ち歩きたいのですが、500位ののペットボトルは重くて💦 そんなに飲まないけど、小さい方のペットボトルを買うのは高いので可能であれば500を買いたいのですが、 ①小さい方のペットボトルを一つ購入し、500を家で開けて洗った小さい方に入れ替えて使い…

  • ミルク
  • 完母
  • 水分補給
  • 夫
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夫の愚痴です。 普段は家事や育児も協力的で、私がお願いしたことは嫌がらずにやってくれます。 ただ先ほど喧嘩した際に、夫が抱っこしていた赤ちゃんを とても雑にベビーベッドに置きました。 泣きはしませんでしたが、明らかにイライラをぶつけた置き方でした。 そのことを…

  • ミルク
  • 保育園
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 初めてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3ヶ月半の赤ちゃんの睡眠について教えてください! ここ最近特に20時以降はミルクの時間になっても起きず(4時間間隔でミルク)ミルクを飲んでから6時間経っても寝てることがあります。 寝るだけ寝かしててもいいものなのでしょうか? それとも起こして睡眠のリズムをキープし…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もう疲れてしまいました。子供のことで悩むことに。 批判はやめてください。 いっぱいいっぱいです。もう何も考えたくないのに不安で心配で考えてしまいます。 産まれた時、心疾患がすぐ分かりすぐ入院、ミルクも飲めず利尿剤を飲みながらの日々でした。 付き添い入院からの通…

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 親
  • 育児
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

大量の吐き戻しについて、生後2ヶ月。 生後2ヶ月の女の子を育てています。 吐き戻しが多いです。 1日6回の授乳中、1回~4回程度吐きます。 それも大量に吐き戻すことが多く、酷い時には100ml以上吐いているときもあります。 吐く時はヒックヒック言ってから大体吐いています。 (…

  • ミルク
  • 小児科
  • 生後2ヶ月
  • 女の子
  • 授乳中
  • い
  • 3
user-icon

生後2ヶ月 母乳よりの混合で育ててます これくらいの月齢で哺乳瓶拒否になった方、 どんな感じで拒否るのでしょうか‥ 上の子が完ミだったので経験がなくて💦 お腹がいっぱいなのか、どんなに頑張っても40しか飲まなくなりました。 おえっとしたり、舌で押し返したり、首を振っ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

三人目の産休に入りました! やっておくべき事このくらいだったでしょうか? *入院準備 *ベビーカー丸洗い *チャイルドシート丸洗い *抱っこ紐洗濯 *ベビーベッド準備 *ベビー布団一式洗濯 *ベビー服水通し *キッチンベビー仕様に準備 *おもちゃの消毒 *ベビーワゴン…

  • ミルク
  • ベビー服
  • おもちゃ
  • 産休
  • ベビー布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母、もうすぐ9ヶ月👶🏻 低月齢の頃は夜めちゃ寝るから 私が起きて夜中の授乳をしていたのに いつからか起きるようになり どんどん起きる回数が増えてます🫠 だいたい3〜5回、昨日は1〜2時間おきに7回💦 起きて泣くし抱っこだとなかなか泣き止まないし 上の子を起こしたくないので…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 卒乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後5ヶ月になる息子があるのですが、 1週間程前から1日に2回ほど(一回は夜中)に激しくむせるようになりました。ミルクも飲み、機嫌も良くその他は問題ありません。病院へ行くべきか悩んでいるのですが、似たような経験お持ちの方いらっしゃいますでしょうか、、、

  • ミルク
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • 息子
  • あお
  • 3
user-icon

夜間授乳がある方、何時に寝ていますか?👶🏻 生後3ヶ月ですが、19時台に寝て、3-5時頃にミルクで起きます。リビングで一緒に寝ているので、赤ちゃんが就寝するまでにご飯もお風呂も済ませています。 夫は寝室へ行き、私はリビングで過ごしますが、 時間があると永遠とスマホをい…

  • ミルク
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 🌼
  • 2
user-icon

産後1ヶ月42日なんですが、 昨日とかは黄土色のおりもの?が 出てたので、悪露なのかな?と 思ってたんですが、15日の1ヶ月健診では 悪露はもーほとんどないですねって 言われました そしたら、今日ナプキンには 生理みたいな血が出てきたんですが、 これは悪露ですか?それと…

  • ミルク
  • 母乳
  • おりもの
  • 生理
  • 悪露
  • ちぴ
  • 1
user-icon

妊娠11週です。 風邪をひいてしまいました。 みなさんなら、産院?耳鼻科?自力で治す? 妊婦健診を受けた2日後の夜中に鼻詰まりがおきて、鼻詰まりの日を1日目でカウントすると、現在鼻水3日目です。 咳や高熱はなく、時々くしゃみするくらいの鼻水(透明)メインです。 2晩、1…

  • ミルク
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 産院
  • 妊娠11週目
  • にんにん🔰
  • 2
user-icon

皆寝たから…🌃 海外ドラマ×甘いもの🤤🙏💭 朝晩寒くなってきたからホットミルクが染みる🥺🐮🥛

  • ミルク
  • 海
  • アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛
  • 1
user-icon

現在2回食です。 いつも2回目は17~18時頃食べるのですが、今日はながーい夕寝で今起きました🥹本人絶好調です!夜寝るのか?🤣 この場合、皆さんなら今の時間帯から離乳食食べさせますか?今日は飛ばしてミルクだけにしますか? ちなみにもうお風呂は済ませており、普段21時頃寝て…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

咳が1ヶ月続いていて小児科と耳鼻科のどちらか週1で通ってます。 土曜日受診して痰の音がするけど肺炎の様な音は、ないし様子見で咳止めをもらって帰りました。 小児科から夕方帰ってミルク飲んで咳で全部出て土曜日は、夜は、ミルク飲んでも吐いてほぼお腹に入らず。 今日は、…

  • ミルク
  • 小児科
  • 痰
  • 🍒
  • 1
user-icon

男児なのに未だに8kgの壁を越えられません😭 ご飯プラスミルク飲んでます。 多く食べたらその分多めにうんちします。。 生後7ヶ月の子と同じ重さ……💧となります。。 同じく悩んでる方いますか、、、

  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • うんち
  • ご飯
  • 男
  • はじめてのママリ
  • 3
888889890891892 …910…930

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 890ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.