「ミルク」に関する質問 (892ページ目)







子供は2人と決めてる我が家 下の子が今日で1歳になりました🧸 もう0歳児がいない… 成長が早い…寂しい🥹 あんな小さくてミルク飲んで寝てるだけだったのに 今は1人で歩いて上の子とおもちゃの取り合い🫠 成長は嬉しいけど寂しいよぉぉぉ
- ミルク
- おもちゃ
- 1歳
- 上の子
- 0歳児
- はじめてのママリ
- 1




もうすぐ生後1ヶ月になるのですが、 日中はミルク飲んでも中々寝ない時や、飲んですぐベットに降ろしても寝ることがありますが、夜は、寝室暗くして、ミルク飲ませてベットに置いたらそのまま寝てくれてます。 生活リズム?がある程度整ってきてるのでしょうか?
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 生活リズム
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 1



生後9ヶ月とか10ヶ月で寝る前のミルク辞めちゃった方いらっしゃいますか? その場合の夜のスケジュールを知りたいです。 最後の離乳食の時間、お風呂、寝る時間、起きる時間、夜間授乳の有無など。 よろしくお願い致します。
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後9ヶ月
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3





ネントレについてです。 もうすぐ生後4ヶ月の男の子育児中です。 2ヶ月の終わり頃からなんとなく昼夜の区別をつけてほしくて夜はベビーベッド、昼寝は大人のベッドで寝させています。 昼寝の時は電気を薄暗くしてオールゴールを流し、眉間をなでなですると夕方近くなると抱っ…
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 6





もうすぐ生後4ヶ月の娘がいます。完母です。体重増加が悪くこまってます。 ここ数日は、10日で100gしか増えませんでした。1日10gだとなかなか少ないですよね😭 ただ体重は6.8キロと大きめです! 原因としては、生後3ヶ月半ごろから遊び飲みがはじまったこと、夜間授乳間隔が空く…
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後2週間の赤ちゃんのうんちがかたいです💦 1日1〜2回は出ています。やわらかくする方法はありますか? 母乳やミルクをあげていて量は足りているとは思うのですが…
- ミルク
- 母乳
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード